#音楽ネタのハッシュタグ
#音楽ネタ の記事
-
【音楽ブログ】Thomas Lemmer
また、心に響く音を見つけました。トーマス・レンマーと読むのでしょうか。ちょっと前に見つけて気に入ったLemonGrassと同じでドイツの方のようです。ジャンルはダンス/エレクトロニックと出てきますが.
2025年4月13日 [ブログ] Johnny♪さん -
古い音楽
こんばんは。日々暑すぎる!オリンピックもね。今回はこんなモノを手に入れました。アナログ録音するためのモノです。サンワサプライの商品と同じです。アリさんで購入。これを、と接続。するとこうなる。電源入る。
2024年8月3日 [ブログ] KANTOKUさん -
~日記~ 音楽などについて
よくわかんない天気が続きますね☂(。´・ω・)?☀この車は雨降ると乗り降りだけで内装に雨が入り込むのがなんとも(´-ω-`)8/21発売のofficial髭男ismの新アルバム「Editorial」3
2021年8月18日 [ブログ] りーろいさん -
PIONEER / carrozzeria DCT-WR100D
車載用Wi-Fiルーターを、導入しました。取付1分(シガーソケットに挿すだけ)設定10分(キャリアdocomoなら、楽勝)これに、Amazon Musicアプリで、Alexaと連動させれば、手放しで聞
2021年4月4日 [パーツレビュー] Qoo77さん -
一年ぶりか・・・何か曲を書き上げるのも久しぶり・・・しばらくまともにDTMやってなかったな。
部屋のシンセサイザーどもはホコリが積もり、ほとんど触ることがなくなってた今日この頃。シンセサイザーコントローラー兼シーケンサーのパソコンは車検用書類作成PCとしても兼ねてるので、久しぶりにシンセサイザ
2018年12月5日 [ブログ] -Kathie-さん -
夏時の新曲。やっと形になりました~Crescent Ocean -三日月の見える浜辺で-~
4月に曲作りを始めたが放置期間があった。でも季節が夏の曲なのに夏を過ぎるわけにはいかない。ということで、突貫だけど何とかカタチになりました~Crescent Ocean-三日月の見える浜辺で-↓↓↓聞
2017年8月13日 [ブログ] -Kathie-さん -
さわやかに行きましょう。ちったぁ涼しくなりやがれ!
連日の異常な猛暑・・・夏だ!海だ!を通り越して干からびっちゃうじゃねーか!ちょっと暑すぎんよ~ということでちょっとさわやか~に行きましょう。ちょっとボサノバ風なフュージョン曲を今回はお送りするよ~So
2017年7月17日 [ブログ] -Kathie-さん -
ストレスやばい。こんな状態じゃい!
もうホントやってらんないね。イライライライライライライライラ!自分にも。仕事にも。何もかもがムカ付いてる。こんな中雑念ばかりじゃ鍵盤ぶったたいても何もでてきやしねぇ!やってらんないから半年前に仮題つけ
2017年5月25日 [ブログ] -Kathie-さん -
クルマの中でJ-WAVEを聴いていると・・・
時折↓の曲がかかることがあるんですが・・・聴くたびに何処と無く'90年代の初頭〜半ばにかけて少しばかりブームになり、自身も聴いていた渋谷系のかほりがして気になったので、J-WAVEのホームページからオ
2017年5月2日 [ブログ] 紺ウサギさん -
音楽野郎はまだ死なぬ・・・!新曲の気配・・・!
本来は音楽野郎だったというのに、最近じゃめっきりお菓子野郎とクルマ野郎が台頭してきて鍵盤に向かう時間もワをかけて少なくなっている。だが、そんな中久しぶりに仕事中に脳内にフレーズが浮かんだのでメモってお
2017年4月9日 [ブログ] -Kathie-さん -
一発録音。Untitled Passage 名も無き演奏20170206
5年ぶりくらいに録音ボタン押して一発弾きをやってみた。脳内CPUに任せて思うままに弾いてみた。聞いてみましょう曲にはなってないけど、久しぶりに無心になって鍵盤弾けて楽しかったわ。
2017年2月8日 [ブログ] -Kathie-さん -
(∀`*)ゞイヤァ・・・お恥ずかしい・・・15
今は亡き松田優作さんや成田三樹夫さん、及び今は芸能界を引退された山西道広さんなどが出演していたTVドラマ”探偵物語”のディスコのシーンで流れていた以下の二曲ですが・・・1.ディスコ・トレイン by セ
2017年1月24日 [ブログ] 紺ウサギさん -
久しぶりに新曲を形に。百花繚乱
作れど作れど試作段階で頓挫したり、放置したりで本当に今年は曲を書いていない。やっと一曲形に仕上げた。百花繚乱をテーマに和楽器シンセと日本音階をベースに一曲書いてみた。RYOU-RAN聴いてみましょう終
2016年12月11日 [ブログ] -Kathie-さん -
仮題 OVERDRIVER
とりあえず1ループだけアドリブソロ交えながら弾いてみた。ギターリードとオーバードライブかけたモノリードの交互の掛け合い。ヘドバンしながらガリガリ弾いてストレス解消じゃい!聞いてみましょうとりあえずサー
2016年11月8日 [ブログ] -Kathie-さん -
ひっさしぶりに鍵盤に喝をいれた。
ストレスマッハ。運転は危なすぎる。家でじっとしていよう。やることなんもなし。思いつき。とりあえず鍵盤の前に座ってみた。XV-5080のパフォーマンスモードなんて一度も使ったことなかったな。どんなもんだ
2016年11月3日 [ブログ] -Kathie-さん -
二度とは弾けない。だからこそ残った曲。 忘却の宮殿
腐ってばかりでもしょうがない。少し気晴らしをしよう。気分が最悪だったときに無意識に弾いていたこの曲。何年前になるだろうか・・トランスポーズも狂ってたので、難しい調になっている上、意識もしないで入力した
2016年8月15日 [ブログ] -Kathie-さん -
孤独な道を、ただひたすら。ひたすら歩いていく。 Road of Loneliness
この曲を書き始めたのはもう7年も前になるのか。早いものだ。ミディアムアップテンポ系のこの手のポップバラードに手をつけ始めた2008年から2009年ごろの作品。Road of Loneliness -孤
2016年8月4日 [ブログ] -Kathie-さん -
参加CD第二弾が届いた。
最近夏バテ気味なので体力つけようと晩飯はガッツリ食べることにした。土用のうなぎが少し余ってたので、うなぎとにんにくの芽カルビ焼きのあわせどんぶり。これなら有り余るほどスタミナつくで~。ギンッギンっすわ
2016年8月2日 [ブログ] -Kathie-さん -
音楽野郎はかろうじて息があります・・・
去年に輪をかけてDTMに入る時間が減っている気がする。んが、音楽やめちゃったらもう私じゃなくなっちゃう気がするしね。細々とだけど私は続けるさ~よっぽどな臨時収入でもなけりゃもう機材は増やすつもりもない
2016年6月2日 [ブログ] -Kathie-さん