#須我神社のハッシュタグ
#須我神社 の記事
-
神社シリーズその109「伊賀武神社」その110「須我神社」
今朝はちょっと曇りがちR1000が車検から戻ってきたのでごめんごめん今日はばっちり走るから!ということで早速中国道に乗っていつもの高田ICで降ります喜んでる 喜んでるでもここのところリンちゃんばっかり
2024年11月10日 [ブログ] より3さん -
気がついたら令和最初の初詣模様 in スマネwww
え~つと・・・ソンナコンナde・・・皆サマ、初詣 × 初BNYにはもう逝かれましたかぁ~♪コノ正月休み・・・イヤなことゼンブ忘れて・・・令和最初のお正月を家族と共に超絶マッタリ過ごしてるワタクスィ・・
2020年1月2日 [ブログ] individualさん -
日原神社と須我神社
数日前になりますが、雲南市大東町にある日原神社と須我神社に行ってきました。日原神社は県道24号からひとつ隣の道(おそらく旧道)沿いにあります。御祭神は大日霊貴尊(おおひるめむちのみこと)天之日腹大科度
2015年3月29日 [ブログ] 雪風@LA100さん -
すがすがしく松江道ドライブ
さあ,泣いても笑っても連休最終日。慌ただしく過ぎてゆきましたが,あんまり連休らしいお出かけをしていない!!そんなわけで,最終日の悪あがきに行ってきました。今回の目的は・去年開通した松江道(三次東~木次
2014年1月6日 [ブログ] CHELLさん -
松江道と須我神社③
ではお参りを・・・。
2014年1月5日 [フォトギャラリー] CHELLさん -
松江道と須我神社②
島根県雲南市にある須我神社へやってきました。
2014年1月5日 [フォトギャラリー] CHELLさん -
女子だらけの須我神社で二汗掻くの巻
出雲旅行3日目は打って変わって生憎の雨。そんな中、須賀神社にやってきた。ここは日本で初めて和歌が詠まれた場所ということで、日本初之宮とも呼ばれます。「八雲立つ 出雲八重垣 妻籠みに 八重垣作る その八
2011年12月13日 [ブログ] かとうのくるまさん