#須藤京一のハッシュタグ
#須藤京一 の記事
-
憧れの名峰ひとり旅〜赤城山編
赤城山編ブログの本題に行く前に、前回の続きの伊香保でのホテルステイから紹介します。ホテルチェックイン後は部屋で少し休憩した後はお風呂へ♨️昔からの鉄分豊富な「黄金の湯」と平成になって湧き出たらしい「白
2025年2月9日 [ブログ] keishuhさん -
町内のスポーツカー事情
私の町内でスポーツカーに乗っている家はほんの数台。(100m圏内)しかし、最近1台増えました。「最新」+「ハイパワーターボ」+「4WD」マフラーはノーマルだけど良い音してます。羨ましいぜ。
2022年8月15日 [ブログ] ジェダイさん -
これは須藤先生による講習会(セミナー)だ
後日ブログにしますが、茨城県笠間市にある「地図にない湖」を見に行きました。石材会社の敷地内にあり、非常に楽しく過ごせました。ここにある石は稲田石といい、白みかげ石とも言います。笠間市稲田で採掘出来る、
2022年3月4日 [整備手帳] シシィさん -
もし、頭文字Dの須藤京一が・・・
もし、頭文字Dの須藤京一が峠で事故って、愛車のランエボⅢが廃車になり、次のクルマをまたランエボにしようとしていたら・・・私は、次の3つの選択肢を提案します!「新しい世界も見てみましょうよ〜」と(^∇^
2021年7月11日 [ブログ] 影の軍団さん -
FREE PRODUCTS オリジナルスペアタイヤカバー
私のお気に入りのJA71純正のスペアタイヤカバーが、とうとう廃盤になってしまったので、今回はオリジナルで作ってみました^_^イメージはデコトラの荷台の箱に描いてある絵をイメージして、波に文字を入れてみ
2021年4月24日 [パーツレビュー] スライダーさん -
1/19 今日のよかったとこ
ずっと目をつけていたカーセンサーに出ていた車が、掲載終了になってました…父方の祖父が乗っていたのはホンダのスーパーカブ…で、リアルに乗ってた個体が、当方の手元にあるわけですが、母方の祖父はもっとデカイ
2018年1月20日 [ブログ] SR31GT-Dさん -
8/9 プチオフ in フレスポ♪
夕方から遊べる時間ができたので急遽みん友のふみさんと んくうゆ君とプチしましたーんくうゆ君バイクでしたが肝心なバイクを写せずにごめんねm(._.)m急なお誘ぃでしたが、ありがとうござぃました。
2015年8月11日 [フォトギャラリー] ゆうFit★さん -
アサリセミナー!2015
今年初のアサリセミナー!お天気があやしいですが・・・毎度おなじみ海の公園へ~(^O^)AM7時過ぎに発進!山手トンネルは混雑なのでレインボー経由~とりあえず駐車場に到着して、砂抜き用の海水を汲む徒歩に
2015年4月20日 [ブログ] JEFさん -
俺のエボは………
先日AYCフルードの交換&エア抜き(AYC、ACD)をした後の感想ですアクセルONでノーズがどんどん入っていきます普通に走っててもハッキリと効果がわかりますAYCが死ぬと修理費が40万は確実にかかるの
2014年9月19日 [ブログ] 被験体-A77(A吉)さん -
ワンオフ Emperor ステッカー
なにか、他のランエボとは違うところを出したかった。これがこのステッカーを作ってもらうきっかけであった。ランエボ=Emperorという図式がインテグラの時からあったが、みんカラのパーツレビューを見てもE
2012年12月29日 [パーツレビュー] おうぎ。さん -
京一のエボきた~!!! HPIランエボⅢ
ブログのタイトルが???かな。分かる人にはわかる京一さんの車です。イクソから以前いまいちなのが発売されてはいたんですけどね~。ついにHPIから完成度高いエボⅢが発売されました。HPIのタバコデカールの
2012年11月26日 [ブログ] ぷくすけさん -
×5
お疲れにつに本日休載します。峠の湯にて・・・
2011年5月25日 [ブログ] JEFさん -
京一の実家?
ダイレクト宣伝メールですが・・タイトルに惹かれて開けてみたちょっと笑った(笑)京一の家は工業やってそうだしね
2010年6月5日 [ブログ] JEFさん -
右コーナーが下手くそだってことさ!!
頭文字Dより、高橋涼介の名言ですね(笑上の名言が出た、須藤京一とのバトルはかなり好きで何度も読み返してしまいますね♪あとは拓海のハチロクがエンジンブローをおこして新しいエンジンに積み変ってその封印が解
2010年5月23日 [ブログ] にしとしさん -
再会
日光いろは坂のエンペラーでなく南極のエンペラー
と再会しましたw横須賀でお会いした以来ですね。砕氷艦2代目「しらせ」の艦上よりライブ
でお送りします。
2009年7月25日 [ブログ] パーク・ウェバーさん