#頭寒足熱のハッシュタグ
#頭寒足熱 の記事
-
Sugiyama NA-023S 電気敷き毛布
車中泊キャンパーにはお馴染み、椙山紡織の電気敷毛布です。真冬になると電気毛布が活躍します。自分の場合はインフレーターマットとシュラフの間に敷いて使ってます。消費電力は55Wなので「弱」であればかなり長
2023年12月17日 [パーツレビュー] Alan Smitheeさん -
F10のエアコンの話。
くわしくはこちらより↓
2021年6月12日 [ブログ] kicchanさん -
頭寒足熱(腰も温かい)εε=(((((ノ・ω・)ノ
今日は休みだったんでコペンを今年初めてオープンにして買い物がてら走ってきました(((((((((((っ・ω・)っ ブーン外気温10℃位だからシートヒーターのスイッチ入れてたら結構温かいしヒーターも足
2019年1月9日 [ブログ] リョーマ様さん -
エアコンマニュアルモード
天気も良かったので、うどんを食べにお出掛け。外気温19℃で、A/Cオフで23℃設定のオートエアコンで走ると、上半身モードでほぼ外気と思える風が風量目盛り4つで動いていた。少し足元に寒さを感じるので、頭
2015年11月4日 [ブログ] ヒロミさん -
寒くなってきたけどね…。
ここ数日で一気に寒くなってきましたね。風邪などにお気をつけください!!さてさて、寒がりな直くんは、家の中では布団の中やファンヒーターの前から離れず居座っています(笑)まぁ夏なら暑がりな直くんなので、扇
2011年11月26日 [ブログ] 直也@ライトエースノアさん -
エアコンの使い方。
段々と暑くなってきました。そろそろ、車のエアコンを使っている人もいるのかな。そのエアコンだけど、ちょっとしたことで、本来持つ力を引き出すことが出来るんです。もちろん、正常な状態、エアコンフィルター等が
2011年5月22日 [ブログ] kazu_er34さん -
スパ銭
今年最後の日曜日の夜はスーパー銭湯でまったりです冷えた外気と温かい露天風呂はまさに頭寒足熱…今年のお仕事もあと4日、頑張って乗り切りましょう!
2010年12月26日 [ブログ] NEMOさんさん -
トップおろして雪見ドライブ
本格的に物流が動き始める前に・・・とドライブってほどではないですがあてもなくフラフラしてみました。特にボンクレドライバーに悩まされることもなかったのでトラックいないだけでずいぶん走りやすいですね。雪見
2010年1月29日 [ブログ] ウンハ2号@NB6Cさん -
久しぶりのオープン♪
今日の日中は、本当に天気が良く正にオープン日和。って事で、現場から現場への移動はオープンにして向かいました(´∀`)周りの人の視線なんか気にしない。寧ろ、優越感に浸ってる自分wやっぱりオープンカーって
2009年1月19日 [ブログ] シーズ☆さん -
カングーの暖房 その2
この前こちらでふれました件、お友達のkureakiさんのアドバイスにより、助手席側に多めに風が出てくる設定になっているかどうかを確認してみました。右ハンドル車でも風の吹き出し口は左ハンドル仕様になって
2008年2月10日 [ブログ] chintaさん -
寒いオフィスには
秘密兵器を入手しました。湯たんぽです。寝るときも布団に入れているので、オフィスでの半日間を加えると1日18時間湯たんぽを抱っこして生活しています。冷え性でもないのですが、ボロ社宅の1階は寒くてどうしよ
2008年2月3日 [ブログ] chintaさん -
ビート履歴:071215ぽっかぽCARぬくぬく再々装着の事
07121589,700kmめっきり寒くなってまいりましたので、半島ドライブに備えてぽっかぽCARを再装着しました。脱着可能な簡易シートヒーターですね。詳細はこちらやこちらなどをご覧ください。見た目は
2007年12月20日 [ブログ] D3_plusさん