#風切り音低減フィンのハッシュタグ
#風切り音低減フィン の記事
-
エーモン 静音計画 風切り音低減フィンセット / 2642
風切り音の低減より、高速走行時の整流を目的に購入。再度、装着後にインプレッションします。
2015年11月19日 [パーツレビュー] ゴッドさん -
ボルテックスジェネレーター(っぽいの)取り付け
さてさて、ブログで書いていた、エーモンの風切り音低減フィン。コイツを、ボルテックスジェネレーターとして流用してみようかと。Webなどで、取り付け場所は、Cピラーに決定。水平に取り付ける為、先ずは地面の
2015年9月12日 [整備手帳] GEN@Mod.0さん -
モニターキャンペーン品の取り付け
以前応募したエーモンのモニターキャンペーン品が届いたので取り付けます。
2015年8月6日 [整備手帳] たけを3さん -
エーモン 静音計画 静音計画 風切り音低減フィンセット /2642
静音計画シリーズ第3弾、風切り音低減フィンセットです。個人的には、風切り音に対して嫌気があるわけではないのですが、お値段が手頃ということもあって、導入してみました。冬のお山通いなど高速道路走行が多いの
2014年10月2日 [パーツレビュー] n_o_b_uさん -
エーモン 静音計画 風切り音低減フィン ピラー用
エーモンの静音計画 風切り音低減フィンセットに入っているピラー用のフィンです。友人が風切り音低減セットを購入したのですが、何故かピラー用は使わないとの事で頂戴しました。ただ自分も指定のピラー部にこれを
2014年8月27日 [パーツレビュー] Pinky☆Driveさん -
エーモン 静音計画 静音計画 風切り音低減フィンセット / 2642
以前から気になってた商品です。効果は、今のところ分からないです…ピラー用は本来、前ドアの後部に取り付けるらしいですが、私は敢えて、スライドドアの後部に取り付けました。(見た目です…)参考画像(右後部)
2014年8月26日 [パーツレビュー] ココロジーさん -
ドア周り静音化 その10
高速走行時の更なる静かさを求めて、風切り音低減フィンセットなるものを取り付けてみました。
2014年8月13日 [整備手帳] 青バラさん -
エーモン 静音計画 静音計画 風切り音低減フィンセット /2642
風切り音防止モール ドア用に続き静音計画第二弾です!自宅に帰ってから取付してまだ走行しておりませんので、効果の程は明日の朝に京奈和道路使って確かめてから記載します!これ本当に効果あるのかな、、、?(笑
2013年10月21日 [パーツレビュー] 禁藻(きんも)さん -
ダイソー 縫付用目玉ボタン改 ボルテックスジェネレーター
エーモン工業さんのミラー下に取り付ける風切り音低減フィンを参考に、ぬいぐるみ用目玉ボタン直径13ミリ両面テープで貼りつけました。効果は・・・?高速域なら違いは出るのでしょうか?私のマーチ常用でエンジン
2013年8月4日 [パーツレビュー] ニシGTさん -
ボルテックスジェネレーターの威力は・・・
みなさんこんにちは!岐阜地方は雨も止んで、太陽がちょっとずつ顔出して来てます。その代わりに「超蒸し暑いッス!!!(;´Д`)」ところで先日装着しました 「ボルテックス ジェネレーターもどき!?」 の効
2013年7月24日 [ブログ] ニシGTさん -
静音計画について(その2)
先日、一般道の走行でもロードノイズ低減プレートM8用は効果ありそうとの実感をお伝えしましたが、今度は高速道走行での実感です。実は、M8用と風切り音低減フィン、モール(バイザー用、ボンネット用)を同時装
2013年7月23日 [ブログ] yut226さん -
ダイソー 縫付用目玉ボタン改 ボルテックスジェネレーター
相変わらずの100均チューンを嫁さんN-BOXでも・・・エーモン工業さんのミラー下に取り付ける風切り音低減フィンを参考に、ぬいぐるみ用目玉ボタン直径13ミリ両面テープで貼りつけました。効果は・・・?高
2013年7月20日 [パーツレビュー] ニシGTさん -
エーモン工業 静音計画 風切り音低減フィンセット(No.2642)
先日購入した、同社のボンネット用モールと同時に購入。ドアミラー用のパーツ2種類はあまり目立たないが、ピラー用のフィンはカナリ目立つ!カッコ良く目立つなら大歓迎だが…。(・・;)ピラー用のみ、取り付けに
2013年7月14日 [パーツレビュー] yah!⊂(゚∀゚⊂)ヤ-!!さん -
風切り音低減フィン取付
前々から気になってたこちらの商品を取付ます(・∀・)
2013年6月19日 [整備手帳] きりん0123さん -
風切り音低減フィン 取付
外は爆弾低気圧で爆風が吹き荒れてますがそんな日にピッタリのこれをつけてみました^^風切り音を低減するアイテムです。
2013年6月16日 [整備手帳] BRA550さん -
上げ忘れてました。エーモンチューン!!!
人より高速道路&有料道路のるので、買いたかった、付けたかった、あれ!!買いました、これ。ABで!!エーモンコーナーじゃ無くて、オーディオコーナーにあったのでかなり店内を探しました。そして、濡れタオルで
2013年5月26日 [ブログ] 29pさん -
エーモン工業 静音計画 風切り音低減フィンセット
キャンペーンに応募しましたが外れたので購入しました。ドアミラーA、Bは取り説を読みながら、ピラーは等間隔になるよう、90mm間隔で貼り付けました。実はまだ高速走行はしていませんが60キロ走行の段階で「
2013年5月19日 [パーツレビュー] masa_1004さん -
風切り音低減フィン取り付け
風切り音低減フィンをスティングレーにも取り付けました。
2013年4月17日 [整備手帳] マーボートートさん -
静音計画 風切り音低減フィン取り付け
静音計画から新製品の風切り音低減フィンが発売されたみたいで、高速道路走行中の風切り音低減すればいいなぁと言うことで購入しました。
2013年4月10日 [整備手帳] マーボートートさん -
エーモン 静音計画 風切り音低減フィン ドアミラー用
※写真はありませんスーパーオートバックス名古屋ベイで棚にないから「どこにあるん?」と聞いたら出してくれる程度のもん…って、エーモンの営業さんが聞いたら泣くぞ。購入直後にさっそく貼り付けてドライブ。同乗
2013年4月2日 [パーツレビュー] やまむらとおるさん