#風張峠のハッシュタグ
#風張峠 の記事
-
濃霧の檜原風張峠奥多摩湖周遊🚗
小雨混じりの連休最終日、雨天気味なので、むしろ空いてることを期待して、初めて奥多摩方面へ。予想以上に涼しかったですが、キャンプ場では普通に泳いでる人もいましたねー。寒くなかったのかな。風張峠手前の都民
2024年9月17日 [ブログ] ken217ken2さん -
奥多摩周遊ライド その1
いつもの多摩川CR羽村堰へ
2021年5月2日 [フォトギャラリー] 丹沢山猫さん -
奥多摩周遊ライド その2
バイクいっぱい走ってたな・・・そういえば、別のバイクだけど、恐怖体験したよ・・・コーナー最中に攻めてたんだろうね。膝摺ってたら摺りすぎたその抵抗でバランスを崩して・・・そのライン上には自分が対向車線を
2021年5月2日 [フォトギャラリー] 丹沢山猫さん -
HINOHARAステージ2017の結果・・・
第7回東京ヒルクライムHINOHARAステージ2017リザルトがアップされていました!前回からの続きです。目標1時間10分ですが・・・・結果発表~!1時間12分40秒!!と、届きませんでしたー ^_^
2020年2月4日 [ブログ] morning houseさん -
2度目の風張林道 制覇!!
7/30(土)に1人で「風張林道」ヒルクラに行ってきました。前回は春先の4/9にとらますさんと一緒に出掛け、ブログに上げさせてもらいました。今年2度目の「風張林道」となります。武蔵五日市駅です。ハスラ
2020年2月4日 [ブログ] morning houseさん -
風張林道 制覇!!
4/9(土)とらますさんと2人で風張林道ヒルクライムに行ってきました。天気が良くてこの日はヒルクライム日和~ (^^♪(今までの峠の寒く暗い景色から一変して非常に朝から気持ちがいい!)実は私は東京にこ
2020年2月4日 [ブログ] morning houseさん -
第9回東京ヒルクライムHINOHARAステージ に参加できず!!
らしいタイトルを付けてすみません。もしかして、レース内容を期待した方が検索されこのページに辿り着いてしまったかもしれません。m(__)m今まで2018年第8回東京ヒルクライムHINOHARAステージ
2019年10月10日 [ブログ] morning houseさん -
明日はHINOHARAステージ。本番前試走にいってみた
2018年10月6日(土) の話です。明日の日曜日は「第8回東京ヒルクライム HINOHARAステージ」本番。檜原村役場のちょっと下がった場所から都民の森を通り抜けて、風張峠までのコースです。ここのと
2018年10月7日 [ブログ] morning houseさん -
スケートリンクみたい(笑)
今日は奥多摩まで走ってきました奥多摩周遊道路にいって風張峠の駐車場で凍っててツルツルスケートリンクみたいでした(≧▽≦)道路の方は凍結もなく終始楽しく走れましたでも明日の雪でしばらく走れなくなるかな(
2015年1月29日 [ブログ] Southern☆SIENTAさん -
今日の峠
梅ケ谷峠と風張峠を回ってきました一昨日、和田&鶴のコンビにフルボッコにされたせいで「ボク、ダメな子(・;ω;`)」って気分だったんですよそんな訳で風張さんに慰めてもらいに行ってきた訳ですその前に梅ケ谷
2014年4月28日 [ブログ] とらますさん -
明日も行くぞ~
明日も風張峠に行く予定です!そのまえにクリートとサドルのセッティング少し弄るか・・・さて、来週末からGWだから色々準備しないと!
2014年4月18日 [ブログ] とらますさん -
風張峠!
エセ都民としてはここに行かないとイカンでしょう!今日も朝から多摩サイ→羽村→奥多摩湖と順調に来ましたここまでで約90km、獲得標高で600m位はあるのかな?ここで「う~ん、物足りないな~」と思ってしま
2014年4月12日 [ブログ] とらますさん -
好きな峠道「奥多摩周遊道路」
先日、レデューサーのセッティングを変更しました。そして今日はその検証のために、いつものお山へ。そのお山は、走り屋さんの聖地として有名な「奥多摩周遊道路」です。実はこの道は、コペンに乗り始めてから最もお
2013年11月23日 [ブログ] Wooperさん -
12/7のトレーニング 腸頸靭帯炎再びorz
昨日は振替休日だった為一日自転車に乗る事に。そんな訳で恐らく冬前最後の奥多摩に行ってきました。が、思いっきり寝坊してしまい自宅を出たのは10時ちょっと前。自分の脚力からして風張峠に到達する時間帯が心配
2012年12月8日 [ブログ] Maxi@+RAさん -
小菅村に散る '12夏
・・・本日の推奨BGMは↓今日は「ツーリングだ」って聞いていたのに・・・「そんなに」飛ばさない、って言ってたのに・・・小菅村で昼食取る、って言ってたのに・・・本日はお世話になってるショップのツーリング
2012年8月19日 [ブログ] Maxi@+RAさん -
週末は
嫁の友達が遊びに来るという事で、家に居場所がなくなるので車で彷徨ってきました。まずはディーラーに行ってBRZのプレカタログをもらってきました。価格なども教えてもらいましたが、いいんじゃないでしょうか。
2012年1月27日 [ブログ] あおいんぷさん -
霧の奥多摩ツーリング
50cc、100cc、125cc、660ccの変則ツーリング。私は車載カメラにて撮影係のため同行させてもらいました。本日奥多摩周遊でスクーター+軽のヘンな集団を見たという方がいらっしゃるかもしれません
2010年5月5日 [ブログ] おやみんさん -
2009/01/01 奥多摩周遊道路・風張峠からの初日の出
元旦から林道をかっ飛ばしてなんとか日の出5分前に到着。出発時間が遅かったのと意外と遠くて到着した頃には結構明るかったです。もう少し早ければ夜景が見れたかもしれません。
2009年1月5日 [フォトギャラリー] ギトクさん -
台数少なければラッキー/奥多摩周遊道路
檜原と奥多摩湖を結ぶ道。風張峠がこの道の最高地点になります。ここは以前有料道路だったので2車線で路面も良く、ここらへんではこれだけ快適な峠道はあまりないかと思います。そのせいかワインディングを楽しむバ
2008年10月7日 [おすすめスポット] おやみんさん