#風通しのハッシュタグ
#風通し の記事
-
シェアスタイル アルファード ヴェルファイア 40系 サンシェード付き メッシュシェード 2p
1つで2役!メッシュシェードとサンシェードがこれ1つで叶います♪これからの時期にぜひご活用ください!▼商品ページへhttps://item.rakuten.co.jp/share-style/to-a
2024年7月22日 [パーツレビュー] 株式会社シェアスタイルさん -
コーナン / コーナン商事 LIFELEX WINDOW NET
【再レビュー】(2022/09/22)元レビューで「コーナンeショップではすでに絶版になっているようです。まだ店頭で入手できるかどうかはわかりません」て書いたんですが、きょう最寄りのコーナンにお買いも
2022年9月22日 [パーツレビュー] 梟-296-さん -
アイズ ウィンドーバグネット セカンド2枚セット
プライバシー保護用に購入。専用設計で収まりも良く、取付も簡単です。取り付けたまま窓の全開閉ができるのは良いです。枠が平滑となっており、マルチシェードの併用ができる点も良いです。
2022年8月5日 [パーツレビュー] ひかりんさん -
HYOD D3O® AIR CHEST PROTECTOR
胸部プロテクターKUSHITANI RACING BREAST PADからのHYOD D3O® AIR CHEST PROTECTORへ置き換えてみた。夏向けで通気性は良いと思います。但しKUSHIT
2020年9月22日 [パーツレビュー] moto @さん -
救出(-_-;)&洗車♪
ここ最近放置気味だった白iQ最後に乗ったのは3週間前そろそろボディも汚れているし!休みの日の朝から洗車しようと用意して♪エンジンを掛けようとしたら…セルが回らない×完全にバッテリー上がり!いきなりやる
2019年3月11日 [ブログ] 川床とハモ好きさん -
虫干し
今日は暑いくらいの好天でした。こんな日はバイクで出かけるべきなのですが、昨日濡れた装備類が乾かず断念。仕方ないので車にドラレコ付けたり掃除したりして、その後はドア全開で虫干ししてました。今日は湿度が低
2018年9月17日 [ブログ] 【ほり】さん -
コーナン / コーナン商事 LIFELEX WINDOW NET
ホテル・レヴォーグの夏季臨時営業(車中泊)に備えた網戸 (違) です。2、3年前から用意だけはしてたんですが暑い時期に車中泊する機会がなくてずっとお蔵入りに。こないだの信州避暑ドライブでやっと日の目を
2018年8月4日 [パーツレビュー] 梟-296-さん -
空気の入れ替え(·∀·)ニヤニヤ
今日はまた晴れていたのでコペンの空気の入れ替えしてました昨日雨降ってる時に乗り込んでちょっと車内が曇ってたから丁度いい湿気抜きになったかな〜また明日から雨らしいから鬱陶しいですしステップワゴンもちょっ
2018年6月9日 [ブログ] リョーマ様さん -
扇風機
先日来、蒸し暑い日が続いたことで気になったコトが一つ…。それはエアコンの風の通りが悪いと言うコト…。どうにもエアコン吹き出し口周辺にイロイロと装備を増やしてしまったコトが原因ですが、だからと言って装備
2018年5月19日 [ブログ] だまちゃんさん -
駐車位置を元に戻す・・・
工事作業のため避難していたコスモちゃんを元に戻します。工事の写真は無いのですが、庭にあった高さ28mのアマチュア無線のアンテナの為の鉄塔を解体撤去しました。この鉄塔は家が出来るよりも先に建ててましたの
2015年5月5日 [整備手帳] X208さん -
駐車位置を一時的に変更・・・
朝方は気温が10度以下だったようで、そのままクランキングではストールしてしまって久々チョーク始動(笑)マフラーから水蒸気が良く出ます。
2015年4月20日 [整備手帳] X208さん -
トンネルを抜けるとそこは・・・
トンネルを抜けるとそこは・・・もちろんタイヤハウスです(謎)!?以前アップした記事でご紹介した「自作ブレーキダクト」・・・本当に機能してるのか!?!?って疑問が絶えず私の頭の中にグルグル回ってたわけな
2012年3月24日 [ブログ] ★やまいち★さん -
葦簀かけ
朝からマンション廊下側窓に葦簀(よしず・または簾とも言う)かけ。毎年恒例です(笑)
2010年5月31日 [ブログ] しまちょくさん -
風通しの良さは何処へ?
昨日の夕方から、今朝にかけて民主党の生方副幹事長が解任されたニュースが盛んに流れています。 どうやら秘書が3人逮捕されながら幹事長職にとどまっている小沢幹事長に対する、辞任を求めるような批判的は発言を
2010年3月19日 [ブログ] aki坊さん -
車内が蒸し風呂です…
今日はスカッとした好天です。なのに仕事ですが…さぞや車内もアッチッチ状態かと思いましたので出勤前に窓を全開にしてみました。が…車内に入ってみて凄く蒸し蒸しする。時間がないので各部チェックはできませんが
2009年5月9日 [ブログ] HiroLinさん