#風避けのハッシュタグ
#風避け の記事
-
ノーブランド ユニバーサルフロントガラス
現在ミドルスクリーン?純正より長いスクリーンにしているのですが高速道路走行時 かなりの風を受けでもロングスクリーンは、邪魔なのでこいつを、購入してみました効果があるのか その内実証してみたいと思います
2025年4月14日 [パーツレビュー] くぅ~Ricciaさん -
DAYTONA(バイク) ブラストバリア
以前乗っていたバンディット1200用のものに手を加えてホーネットへ流用。グリップヒーターと併せて、風が直接当たらなくなったことで、特に今時の寒風吹きすさぶ時期は快適になりました。ルックスは好みが分かれ
2023年12月30日 [パーツレビュー] 並盛りジョニーさん -
ウインドブロッカー製作
エアロボード取り付けに続き、ウインドブロッカーを製作してみました。まず、段ボールで型を作りました。
2022年3月6日 [整備手帳] フェニーチェさん -
旭精器 ショートバイザー
クロスカブのデザインにマッチしています。ダイレクトに風が当たらないので、冬場の走行の寒さが軽減しそうです(*´∀`)♪後は、飛び石や虫除けに活躍中
2022年1月2日 [パーツレビュー] こぅ@遠出したい鈴菌さん -
エアロボード取り付け
以前から幌をオープンにした時の風の巻き込みと60km/h以上で音楽が聞こえないのが気になっていました。良い季節になったので、エアロボードを取り付けしようとヤ○オクで購入。取り付けしてみました。
2021年9月25日 [整備手帳] フェニーチェさん -
風避けの覇者。
俺の小遣いはもう限界よ!◻︎_(:3」z)_
2021年4月10日 [ブログ] らすかる壱号さん -
ウィンドスクリーン取付け
【取付後】高速走行で効果確認済み。ヘルメットに掛かる風圧が下がったと思う。取付けて正解。
2019年5月5日 [整備手帳] torikatsuさん -
Amazon 風超 ナックルバイザー ハンドルカバー 風避け 雨避け
コマジェはボディサイズが大きいからなのか思ってたほど「心配していた違和感」はなく、コレはコレでありなのかもと思えるようになりました(///ω///)♪【デメリット】①風超のロゴ(自分で消せます)②付属
2018年11月25日 [パーツレビュー] ◆ぽこさん