#飛び石対策のハッシュタグ
#飛び石対策 の記事
-
トランスミッションオイルクーラーガード⁉︎
今回『俺の話は長い』何せ作業記録だもんでよろしく。G87はAT買ってもMT買っても、みんな気になるバンパー開口部からこんにちわしてるラジエター。
2025年7月2日 [整備手帳] 病気速度さん -
フロントフェンダーダクトカバー
フロントホイールハウス内のダクトからの飛び石でボディドア左右に飛び石によるキズを防いでくれるだろうメッシュ保護カバーを作製しましたホームセンターDCMのBBQコーナーに売ってるバーベキューメッシュマッ
2025年6月14日 [整備手帳] KAZUかずさん -
ハンドメイド ロックガード
オフ会にて色々と参考になった内の1つに飛び石対策がありました。前輪の後ろのエアアウトレットから巻き上げた小石がボディに飛んで傷が付くみたいで、それを防止するためヤフオクにて樹脂製のロックガードを購入し
2025年4月17日 [パーツレビュー] すんのさん -
detan / Color Concept フェンダーダクトロックガード
飛び石による被害を少しでも軽減させるために💁商品説明より☞アルミ製(ブラック塗装)左右セットになります。また、取り外し時に破損しがちなグロメットも4個付属。フェンダーダクトを貫通する飛び石からの傷を
2025年3月29日 [パーツレビュー] にゃんころリさん -
PGP フロントガラスコーティング10H (飛び石防止)
世の中に色んなコーティング剤が出ており、わたしでも知ってても使った事のない溶剤だったり正直多いです。全部施工してテストできればなんて思う事もありますが、それは中々難しいものです。今回見つけて興味を持っ
2025年3月22日 [ブログ] UW146さん -
カプチーノのフェンダー下部チェックPart4
チェックというタイトルにしていますが、内容は完全に塗装(笑)ライナーを外したところにも防錆塗料を塗布し、しばらくはこれで安心。まとまった時間が確保できないので、そろそろ嫌気が差してきて、今日、仕事から
2025年3月7日 [ブログ] KAZUYAさん -
ROHAN グラインダータトゥーラッピングシート
昨年末よりフードとルーフが以前塗装したリヤスポイラーの様になってきました。よく見ると飛び石を喰らった所からの損傷のよう。以前フロントガラスに喰らったものは普通に直線の町中走行で起きたことなので、峠って
2025年3月4日 [パーツレビュー] meG_G'sさん -
CLEAR SAVER&断熱フィルム施工♫
SINZさんでボディコーティングの際にいつもCLEAR SAVER施工
2025年1月25日 [整備手帳] meriaさん -
3M / スリーエム ジャパン Scolchgard PAINT PROTECTION FILM
貼ったばかりで正直どうかよく分かりませんが、厚みのある透明フィルムは塗装面をしっかり保護してくれそうな感じ。パンフレットのマイナスドライバーはホントかよ⁉︎って感じですが。★以下カタログより引用。19
2024年12月23日 [パーツレビュー] 病気速度さん -
IPF 968用ストーンガード / G-968
飛び石での割れ防止には、標準のカバーが最も効果があると思いますが、付けたままではフォグ点灯しても明るく無いし、そもそも、熱で変形の恐れがありそうです☝️なので、ストーンガード✨走行中に点灯してもオッケ
2024年12月9日 [パーツレビュー] エネスタさん -
STEK Head light PF ライトスモーク
Abe BMWさんのサマーキャンペーンで施工しました✨屋内保管されていた個体なので劣化もほとんどなく洗浄だけで綺麗についたとのことでした🙆♂️ライトスモークでも変化を楽しめるので、もし初めて施工す
2024年9月21日 [パーツレビュー] こめお1215さん -
FYRALIP FYRALIP Y2 虫よけ ボンネットスポイラー
以前から高速道路走行中のフロントガラスへの虫の付着が気になっていました。今後のことも考え飛び石や小さな虫の付着防止に何かよいものはないか?と調べていたらネットで良いものを見つけました。FYRALIPと
2024年3月25日 [パーツレビュー] telecasさん -
USホンダ純正 バグガード
付けかたが…わからないが…YouTubeを見ると何となくわかる不思議な商品 取付できたら満足度は高い
2024年2月25日 [パーツレビュー] shingoah2さん -
AUTO PRODUCE A3 トライアングルサポート
たこ焼きフェア第一弾のリアメンバーサポートを施工している間に、ずーっと気になってたトライアングルサポートの腐食。ボキッと折れる前に、新調することにしました。なんと武田社長のご厚意により、傷防止の施工ま
2024年1月7日 [パーツレビュー] 523@こーじさんさん -
インタークーラーの飛び石対策とコア修正
HID交換の際、フロントバンパーを外す必要があるので、ついでにインタークーラーの飛び石対策のために、目の細かいネットを貼ってみました。※インタークーラーは、社外品を買ってあるのですが、ノーマルのインタ
2023年10月20日 [整備手帳] evo_loveさん -
FORTUNE JDM エアロフェンダーガード カーボンルック
FORTUNE JDM エアロフェンダーガード カーボンルック(メーカー品番: JFG-03)2021/10 取付け 6,757km概算重量:0.045kg/1個●目的・飛び石回避や泥はねの低減・見た
2023年6月1日 [パーツレビュー] 如月 ☆ S660&COPENさん -
FYRALIP FYRALIP ボンネットスポイラー
車体色に合わせてクリスタルホワイトパールを購入しました。フロントガラスへの虫避けや、飛び石への一定の効果があるとのこと。みん友さんも何人か装着しているので効果は間違いないはず(^_^)
2023年3月31日 [パーツレビュー] ホンドコリさん -
SUS304メッシュガード装着
購入前から気になっていた大きな開口部*カタログでは上手に黒く塗りつぶされているところはさすが。小石と虫と落ち葉と洗浄機との対策を踏まえSUS304メッシュを装着*整備途中経過は省略
2023年3月8日 [整備手帳] style_plusさん -
フロントグリルにアルミメッシュを取り付けよう~❗
まずは施工前の画像です。上のグリルは粗めの蜂の巣状、下のグリルは骨程度の格子状。この程度のグリルなので飛び石、昆虫が多く入ってきます😢そしてここからが問題❗エアコンガスがフロン代替え品になったことに
2022年12月4日 [整備手帳] DFSOFさん -
N-STYLE アイス系カーラッピングシート ブラック
ちびっこのボンネットは飛び石による傷や錆を隠す為に...今まではリアルカーボンシートでしたが、イメージチェンジの為にアイス系シートを初購入してみました。半信半疑でシートを拡げてみたところ...このカラ
2022年10月5日 [パーツレビュー] だぬさん