#飛騨せせらぎ街道のハッシュタグ
#飛騨せせらぎ街道 の記事
-
三方五湖レインボーライン〜冠山峠ツーリング
公私共に忙しく?最近、みんカラのブログをサボっていたのですが、少し暇が出来た(ヤル気が沸いた)ので、今年4月からのツーリング記録を備忘録も兼ねて作成しました。❶4/26(土)東京在住の長年のみん友さん
2025年8月24日 [ブログ] LEE@GRさん -
冬の飛騨路ドライブ
2月も下旬になり年度末が見えてきました。GK納車されてからいつの間にか1年が経過したみたいで、時の流れは早いですね。当初はそんなに弄らないぞと思っていながらも、この1年で外装内装ともにちょこちょこと手
2024年8月12日 [ブログ] 2111道路さん -
清見ドライブ
飛騨清見まで下道ドライブ。帰りは温泉でゆったりしてきました。
2024年2月17日 [フォトアルバム] 2111道路さん -
「飛越峡合掌ライン/白山白川卿ホワイトロード/飛騨せせらぎ街道」を一気に駆けぬけるルート
「飛越峡合掌ライン」といえば、世界遺産「五箇山・白川郷」をたどれる絶景ドライブコースである。またすぐそばには岐阜・石川の県境を唯一走れる「白山白川卿ホワイトロード」や今なお江戸風情を残す高山と郡上をつ
2018年5月3日 [ブログ] yoyolegalegaさん -
第3回GJアテンザ全国オフ…と旅行
初めに白状します。「下道だけで帰ります」宣言嘘つきました。第3回GJアテンザ全国オフ会in東海に参加させていただきました。なんと、クルマのオフ会は人生初潜入!往路はいつもどおり下道だけで行きました。8
2016年4月16日 [ブログ] や な ぎさん -
紅葉の飛騨路 ① 飛騨せせらぎ街道 (2015.10)
奥只見の次は、岐阜・飛騨へ。松本から国道158号経由で岐阜県に入りました。奈川渡ダム辺りもきれいな色付きでしたが、「岐阜」にこだわって撮影しなかった(笑)微妙な天気で、青空が見える時もあれば、雨もぱら
2015年11月8日 [ブログ] led530さん -
名古屋街道~飛騨せせらぎ街道(H27.1.31)
11:28 140098km 55.0km 道の駅ロック・ガーデンひちそう 11:26
2015年2月22日 [フォトギャラリー] 埼玉のいがさん -
飛騨・木曽・越中を巡る旅(2014年秋の旅)
昨年9月の連休、飛騨・木曽・越中を旅していたのでそちらの旅レポートをご紹介します^^。初日は大好きな飛騨せせらぎ街道を快走します。ここほんといい道ですよね^^”でご”で愛車を眺めながらモーニングを頂き
2015年1月15日 [ブログ] Love RoadSterさん -
飛騨・木曽・越中を巡る旅(2014年秋の旅)
飛騨せせらぎ街道”でご”でモーニング^^
2015年1月15日 [フォトギャラリー] Love RoadSterさん -
新緑&紅葉シーズンお勧めルート/飛騨せせらぎ街道
岐阜県高山市から郡上市に至る約70kmの道路の愛称川沿いを走る街道脇には立派な木々、白樺も見られます遊歩道やちょっとした憩いの広場&スペース等も設けられ、良く整備されているのが伺える新緑&紅葉シーズン
2014年8月28日 [おすすめスポット] 104kazuさん -
08/07/05 古い町並みと城巡りドライブ 3
ここから7月5日(土)です。Toshiさん、まーさんと別れ、道の駅・風穴の里まで戻り、仮眠をしました。R158を再び登り、安房トンネルをついに通過!
2014年8月1日 [フォトギャラリー] 鰹さん -
08/07/05 古い町並みと城巡りドライブ 4
引き続き、飛騨せせらぎ街道。バイクのツーリングがとても多く見られました。こういう道はたまらないでしょうね~。
2014年8月1日 [フォトギャラリー] 鰹さん -
ロマン通信2013(376)「せせらぎ街道の秋
②」
帰りの画像です。今の時期だけです、こんなにクルマが通るのは。。。(汗)
Roman6
2013年10月27日 [ブログ] HIDAーROMANさん -
ロマン通信2013(375)「せせらぎ街道の秋
」
8月より月に1~2回、私用で岐阜に行ってます
お金が勿体無いので、全て一般道を使いますが…その際に通るのが「飛騨せせらぎ街道」その昔は、高山~郡上八幡へのメインルートでしたが。。。高速が通ってからは
2013年10月27日 [ブログ] HIDAーROMANさん -
飛騨・木曽・御嶽山を巡る旅
Day1さて、先日のブログでも触れましたが、ミシュランPS3にタイヤ交換後、振休を利用して早速ロングツーリングに出かけました。いつもの湖岸道路を北上し、大好きな奥琵琶湖パークウェイへ。タイヤの慣らしに
2013年8月8日 [ブログ] Love RoadSterさん -
飛騨・木曽・御嶽山を巡る旅
タイヤ交換の慣らしドライブはやはり奥琵琶湖^^
2013年8月7日 [フォトギャラリー] Love RoadSterさん -
経年車公道雪上走行性能評価
を理由に,岐阜奥美濃温泉郷の平湯温泉に行って来ました.名二環 有松ICから楠ICで降りたけど,清須まで行けばよかった.R41経由で一宮ICから名神高速〜東海環状道〜東海北陸道で郡上八幡ICで降りました
2012年2月7日 [ブログ] 白い変入さん -
ばしゃばしゃ日帰り飛騨高山ツーリング
土曜日、飛騨高山ツーリングオフに参加して参りました!今回もまさかの雨でしたが...笑トシさん、てるてる坊主がないじゃないですか〜笑!でも、前回安曇野ツーでお会いした方や、赤城&榛名ツーに集まっていただ
2011年11月21日 [ブログ] FELY_OHANAさん -
飛騨のせせらぎを撮る
飛騨清見から郡上八幡へと続く『飛騨せせらぎ街道』高山から長良川沿いに抜けるのに、郡上八幡までは快適なルート。川沿いに国道・県道が走り、気軽に川の流れを探索出来ます。今回は、飛騨清見寄りの 清見町坂下
2010年6月15日 [ブログ] ひろ@千葉さん -
飛騨・川上川のせせらぎを撮る
飛騨せせらぎ街道 高山の清見町坂下支流との合流地点 落合橋付近にて
2010年6月14日 [フォトギャラリー] ひろ@千葉さん