#飛騨エアパークのハッシュタグ
#飛騨エアパーク の記事
-
飛騨エアパークに行く
つい先日、動画サイトで農道離着陸場と言うバブルの遺産的な存在を知りました。調べてみたら、高山市にも飛騨エアパークがありました。それだけなら行かないのですが、海上自衛隊で使用された機体が展示されているら
2020年9月18日 [ブログ] ぽんぽんエンジンさん -
MAZDA FAN FESTA 2019 in OKAYAMA 往復ドライブエピソード
去る11月23・24日の土日に岡山国際サーキットで開催されたマツダファンフェスタへの往復道中ブログです。今年も日曜のみの参加。土曜はひたすら移動。遠足前夜は眠れないお子ちゃまなので、いつもどおり仕事上
2019年12月10日 [ブログ] や な ぎさん -
先月のことなんですが
こんばんは~今月のヘッダー画像からです!新城ラリー2011から、自分が撮った♯38 DL・itzz・BRIDE・ルブテック フィット今回も流し撮りですw先月の話なんですが、9月16日(日)岐阜県へ午前
2012年10月2日 [ブログ] Kotatuさん -
HAZNM4②
午後は予報とは裏腹に気持ちよく晴れました♪
2011年10月16日 [フォトギャラリー] がじがじさん -
HAZM4①
今回は親父と参加しました。結構やる気でしたよ~♪
2011年10月16日 [フォトギャラリー] がじがじさん -
エアロバティックス撮り
昨年に続いて行ってきました、飛騨エアパーク!
当日は午前に福井空港、午後から飛騨エアパークというスケジュールで、どっちに行こうか迷いました。で、RWY脇に車横付けでのんびり楽しめる飛騨エアパークにけて
2009年9月29日 [ブログ] カタナ11さん -
ディープブルースin飛騨エアパーク(3)
十分に被写体をひきつけて撮影。本日のお気に入りの1枚です。
2009年9月28日 [フォトギャラリー] カタナ11さん -
ディープブルースin飛騨エアパーク(2)
離陸~
2009年9月28日 [フォトギャラリー] カタナ11さん -
ディープブルースin飛騨エアパーク(1)
おっ、クラッシックな複葉機...
2009年9月28日 [フォトギャラリー] カタナ11さん -
HAZM④レポ♪
先週無事行われたHAZM4ですが、詳細のレポをしたいと思います。まずは心配された天候が、とにかく快晴で一日行うことができたのが何よりでした♪いつものように朝は瓢ヶ岳SAに集合。親父の携帯忘れのため遅刻
2009年6月21日 [ブログ] がじがじさん -
HAZM4お疲れ様でした♪
みなさんこんばんは、しろいんぷです。6月13日(土)岐阜県高山市、飛騨エアパークで行われたHAZM4に参加してきました。BMW M3を中心とした紳士淑女のゼロヨン大会です(笑)写真は…とあるヒトコマ。
2009年6月15日 [ブログ] しろいんぷさん -
充実したHAZM4
先ほど帰宅しました。詳しいレポは後日にしますが、非常に充実したオフでした!なんといってもMTで1番取れたのが一番うれしかったです♪あと夜の部も最高でした(笑)本当に幹事のみなさま、ご苦労様でした。参加
2009年6月14日 [ブログ] がじがじさん -
【HAZM2008autumn】参加してきました!
みなさん、こんばんは。しろいんぷです。11月15日飛騨エアパークで行われた第3回<HAZM2008autumn>に参加してきました♪BMW M3メインの集まりでインプレッサは明らかに場違いです(笑)初
2008年11月16日 [ブログ] しろいんぷさん -
まだまだ爆走、σ( ̄∇ ̄;)はシュギョー
きのうのつづき、飛騨遠征レポの第3弾、本編となるオフレポの後編となりまつ。お昼ご飯も終わり、しばらくの間は練習走行の時間となりますたので、またまた爆走ちぃむのみなさんは滑走路上に出てまいりますた。そん
2008年11月7日 [ブログ] かるたん(⌒∇⌒)ノさん -
0-400 Fighters in 飛騨エアパーク
仕事がばたばたですっかり出遅れました・・・あ、タイトルはRENTAL親父さんのブログから拝借しております~。えー、日曜はビームス東海さん&ドルトさん主催の『我こそは直線番長オフ!!!』に行ってきました
2008年11月4日 [ブログ] きゃんぞーさん -
難しいけど、楽しいシュギョーですたo(*^▽^*)o~♪
きのうは、『ビームス東海』主催の、こちらのオフミに参加ってことで、飛騨エアパークに行って来ますた。朝到着したときはスゴイ霧で、これでホンマに開催できるんかいな?ってカンジだったのでつが、しばらくして霧
2008年11月3日 [ブログ] かるたん(⌒∇⌒)ノさん -
直線番長!
「我こそは直線番長!!!オフ」にエントリーしてます。サーキット走行はしないけど、やっぱり思いっきり愛車を振り回す走りはやってみたいので。(^^);;;ん~、135iが増えません・・・どなたか参加しませ
2008年10月16日 [ブログ] きゃんぞーさん -
飛騨エアパーク「スカイホリデー」(5)
返す刀で、低速パス。ラダーを目一杯踏んでいるのがわかりますね。
2008年10月15日 [フォトギャラリー] カタナ11さん -
飛騨エアパーク「スカイホリデー」(1)
思い立ったら、即出撃~
7月に全通した東海北陸道を使って、岐阜県高山市へ。白川郷⇔飛騨清見間の飛騨トンネルは、日本で2番目に長い道路トンネルです。この日は連休中日ということで、行き帰りとも交通量は多め
2008年10月14日 [フォトギャラリー] カタナ11さん -
飛騨エアパークに行ってきました
岐阜県高山市の飛騨エアパークで、Team deepblues室屋義秀さんのエアロバティックフライトが見れるとのことで、急遽出撃してきました。
飛騨エアパーク「スカイホリデー」(1)
飛騨エアパーク「ス
2008年10月14日 [ブログ] カタナ11さん