#飛騨古川のハッシュタグ
#飛騨古川 の記事
-
飛騨古川までのテスト走行
皆さんこんにちは。労働とんちゃんです。今日も暑かったですね〜。今回、岐阜県は飛騨古川まで約160kmのロングドライブに行ってまいりました。目的は先日取り付けたスペーサーの走行チェックでしたが、せっかく
2025年6月29日 [ブログ] 労働とんちゃんさん -
ソロツーリング〜幻の湿原を求めて〜
「飛騨市は隣町!」をモットーにツーリングしてきました。お目当ての湿原は林道開通しておらず、お預けに😭同僚のO氏お勧めのトマトラーメンと古川町の鯉🐟を愛でる旅となりました。
2025年5月5日 [ブログ] かぶぼっくすさん -
せせらぎ~飛騨古川~小川村 花桃街道
今日は女房も休みと言うことで、先週に続けて、せせらぎ街道から飛騨古川、小川村花桃街道を走破してきました。先ずはCafe Countryで1時間ほどママと世間ばなし😎その後、高山市内の宮川中華そばで高
2025年4月28日 [ブログ] ねむちゃんGOGOさん -
2泊3日岐阜旅行!移動距離長く忙しかった😅
今回の旅行のメインはNHK朝ドラ「さくら」の聖地巡礼「飛騨古川」です。他に高山市丹生川支所前の「両面宿儺像」「白川郷」、「ひるがのピクニックガーデン」、「郡上八幡城」を観光してきました??1日目は長野
2024年10月28日 [フォトアルバム] taka111315さん -
冬の白川郷と白骨温泉へドライブ(後編)
翌1月28日朝ごはんは7時半と早めなので6時過ぎに起床さすがに暖房を止めて寝ると部屋は極寒です朝食のメニューはこんな感じです日本人は生卵、海外の方はゆで卵だそうです質素ではありますが、海苔と生卵と朴葉
2024年2月15日 [ブログ] 疾風/Mさん -
今年最後の長期休暇 その5
翌日は朝食の後、もうひと風呂浸かって帰り支度を。宿の向かいのりんご農園で、お土産の飛騨りんごを仕入れて帰路に着きました。先ずは燃料補給。燃費はFFヒーターをフル活動して、9.94km/Lでした。まあま
2023年11月24日 [ブログ] アルゴ兄さん -
今年最後の長期休暇 その4
寒かったので、早く温泉に浸かって暖まりたく早々に宿を目指しました。さて、翌日も飛騨古川を散策。昨日より早いので空いててゆっくりと見れました。毎回恒例の最中アイスを食さねば帰れないと思い『さくら物産館』
2023年11月24日 [ブログ] アルゴ兄さん -
今年最後の長期休暇 その3
体内時計のせいか、六時過ぎに起床。ゆっくりとコーヒーを淹れて朝食を。今日は朝から太陽に恵まれたので、昨日の宿題の『かえる神社』『温泉寺』『下呂プリン』を目指した。神社も寺も御朱印をゲット!勿論プリンも
2023年11月23日 [ブログ] アルゴ兄さん -
神岡古川ドライブ
県民割を利用して飛騨市へ一泊ドライブしてきました。飛騨市は高山市と比べて観光するところ少ないかもしれませんが、道が空いててドライブを満喫できます。平日だったこともあり、立ち寄ったスポットはどこも貸し切
2022年7月23日 [フォトアルバム] 2111道路さん -
行くぜ、北陸! Vol.7 豆腐と飛騨の町並みを堪能せよ
北陸旅日記のつづきです♪ダム、トロッコを堪能し、岐阜県高山市にやってきました!高山市内に住む学生時代の友人と、とある場所で待ち合わせ。道路の向こう、左3台目のクルマの前で仁王立ちしています。友人には事
2021年11月9日 [ブログ] まっつん隊長さん -
ちょっとラーメンすすりに行ってくる。(その2)
2月28日。。。前の週に行ったら、臨時休業でフラれた店に、再び!ラーメンすすりに行ってきます。(`・ω・´)シャキーン!今回は道を変えて、R41じゃなくて、R156~R472せせらぎ街道で北上です。後
2021年3月13日 [ブログ] ぺそ太郎さん -
ガッタンゴットン 自転車でGO!(前編)
大型台風が日本列島に近づく中、またもや思い付きで出掛ける事にした。今回は飛騨高山方面。一応、同じ県内である😁朝6時に出発し、最初に向かったのは・・・「ガッタンゴー」なる廃線の路線を使ったアクティビテ
2020年9月5日 [ブログ] DIY依存症さん -
飛騨古川 20190909
飛騨古川まつり会館
2019年11月16日 [フォトギャラリー] towaさん -
近くで高山ラーメンも食べられます/飛騨古川駅
映画"君の名は。"瀧が三葉に会いに行った際、降り立った地。参考までに、三葉が住んでいたとされる糸森町は、現実では飛騨河合の池ケ原湿原と呼ばれる場所に相当する。東京から飛騨方面に行く際は、東海道新幹線を
2019年8月16日 [おすすめスポット] 7417さん -
晩秋紅葉ドライブ(その4)五箇山・白川郷・レールマウンティンバイク他
さて、3泊4日の車旅もいよいよ最終日・・・今日は能登半島の和倉温泉から一気に飛騨路に入ります。。能登半島も10年程来ないうちに、かなり道路が整備され、しかも無料の自動車専用道路も多く、車ユーザーには有
2018年12月2日 [ブログ] ラスト サンバーさん -
飛騨古川に辿り着く
何でなんでしょうね?その辺をただドライブするだけのつもりだったのに途中から勢いがついて飛騨古川まで行ってしまいました。なかなか落ち着いた良い町でした。微妙な雨が困りものでしたが・・・・、気温はともかく
2018年7月29日 [ブログ] ぽんぽんエンジンさん -
夏旅行 その③
3日目、飛騨地方散策の旅です (^^)ニコ今日は近場を行くため、FN2はお休みです zz..高山に連泊するため、ゆっくりの出発って言うより2時間ちかく電車がなかったことから強制的な遅出 (゚ー゚;A1
2018年7月20日 [ブログ] ゆうき。15さん -
聖地巡礼のつもりはなかったけれど
聖地巡礼じゃないけど。「君の名は。」の聖地近くまで行ったので、立ち寄ってきました。(映画の画像は、ネットより)いずれも、飛騨古川駅近辺です。飛騨市図書館(劇中では古川図書館)飛騨古川駅 可愛い(笑
2018年2月25日 [ブログ] KYOれがさん -
今年も楽しませて頂きました (クルマ編)
昨日29日は、前から予定の入っていたツーリングが中止となってしまいぽっかりと開いた、お休みならば、久しぶりと言うか、今年の走り収めに行こうと気持ちの中では、北に上がりたいならば、雪の中で映えるクルマが
2017年12月30日 [ブログ] yurariさん -
2017夏休み④ 《「君の名は。」巡礼》 (08/16)
突発ではありましたが、ようやく念願の巡礼ポイントへ来れました♪
2017年9月14日 [フォトギャラリー] ダイヅさん