#食べログ宇都宮のハッシュタグ
#食べログ宇都宮 の記事
-
宇都宮市 食事処鈴屋
最近、ラーメンチャーハンを食べる機会が多いおいらは休日をの日に久しぶりに宇都宮の鈴屋食堂さんに伺う事にしました。【4年振りでした】混雑を想定して11時30分位に着くとカウンターのみ空いている状態で席に
2024年9月22日 [ブログ] まっつん!さん -
食べ比べてみたのです
この日は西川田町でお仕事終えたおいら、午後からは栃木市に戻り仕事が控えていたのですが少し寄り道をして伺ったのは喜多方ラーメン坂内さんです。日曜日に朝ラーオフで食べた坂内食堂さんとの比較になるで楽しみな
2024年6月15日 [ブログ] まっつん!さん -
お手頃価格に感謝
休暇を頂き近場を散策がてら桜が満開なのでいつものスポットを巡りながら写真を撮って行きます。【今年も沢山撮りました】一通り写真を撮り終えてから向かったのは味門さんです。昼時ですが店内はのんびりした空気が
2024年5月19日 [ブログ] まっつん!さん -
そばを食べにいったよ160(再訪)
最近は仕事の都合で週末は廃人化していたおいら、やっと1ヶ月続いた変則夜シフトの呪縛から解かれて体慣らしも兼ねてのお出かけです。お伺いしたのはゆうり庵さんです。【久しぶり】11時過ぎの訪問にも関わらず適
2024年4月13日 [ブログ] まっつん!さん -
極めるのには長い道のりになりそうです
午後から宇都宮で仕事になりその途中に寄ったお店は緑の看板が目立つ昌さんです。昼時前の訪問は先客が一名です。【トッピングも沢山、ご飯もお代わり無料】こちら発券機が店外にある面白いお店でラーメンとご飯(小
2023年11月23日 [ブログ] まっつん!さん -
そばを食べにいったよ151
午前中は虫の治療、午後は歯のクリーニング予定の間に向かったのは江曽島駅近くのそば処光雲さんです。この近所には目を付けている蕎麦屋さんが数軒あったりします。【店内】昼時に伺ったのですが先客が1組います。
2023年11月13日 [ブログ] まっつん!さん -
とんだ穴場でした
7月から詰め物が取れて歯医者に通院し始めたおいら、治療の方も型取りをしたので次回で1本目は完治す。お休みを頂いているので宇都宮周辺でお昼をと探していたら全く気が付いていないお店を発見です。【綺麗なお店
2023年9月25日 [ブログ] まっつん!さん -
そばを食べにいったよ148
久しぶりに宇都宮でお仕事だったおいらお昼はそば処山本さんです。訪問した際は店内はのびりした様子です。【メニュー】にら蕎麦や大根蕎麦もある中で目に入ってきたのが入り口にもあった天ぷら出汁巻きセットこれを
2023年9月21日 [ブログ] まっつん!さん -
人生2度目の
東武宇都宮駅近くで仕事を終えたおいら、珉亭にしようかと考えていた矢先マップに油そばのお店の印が!油そばの鉄人さんに変更です。【店内】店内は高い天井に傘を逆さにした照明があり洒落な空間が広がっています。
2023年8月17日 [ブログ] まっつん!さん -
そばを食べにいったよ132
宇都宮での買い物ついでに江曽島周辺でそば処を探索したのですが全て撃沈(涙)【祝日(天皇誕生日)も悪かったかな】更に南下して西川田周辺で色々探索しとんかつも選択肢にあったのですが気分は完全に蕎麦モードで
2023年4月8日 [ブログ] まっつん!さん -
そばを食べにいったよ125
三連休の最終日、お買い物に行く途中に立ち寄ったのが中村麺兵衛さん、お蕎麦を取り扱っているだけに気になっていたのです。【メニュー】本当は冷たい蕎麦を狙っていたのですが季節限定の暖かい蕎麦も気になってしま
2023年1月22日 [ブログ] まっつん!さん -
両刀使い
土曜の休日、買い物にお出掛け中にぶらりと立ち寄ったのはLACK UPPERさんです。流行り病に勝てず潰れたレッドロブスターの店舗の向えにあります。【大きな石の灯籠が目に止まります】元々和食屋だった記憶
2022年12月4日 [ブログ] まっつん!さん -
そばを食べにいったよ107(再訪)
夏季休暇ではなくワクチン接種に合わせて連休なったおいらの蕎麦ざんまいの2日目は3年振りに石奈多さんに伺いました。平日なので11時過ぎに来てみましたが待ちが出来ていて20分頃には駐車場は空きが無い状態に
2022年8月28日 [ブログ] まっつん!さん -
そばを食べにいったよ95
この日は日光から宇都宮に戻る途中に寄ったのは手打ち蕎麦しのいさんです。以前に訪問したのですが満席だったのでリベンジを誓ったお店です。前回は満席だったので今回も入れない覚悟をして暖簾を潜ると貸切状態だっ
2022年7月26日 [ブログ] まっつん!さん -
何度でも何度でも
この日のお昼は宇都宮市内にある鷄白湯ラーメンぱいずさんです。記憶が間違っていなければ以前は違うラーメン屋が入っていたと思うのですが?同じ鶏白湯系だったから記憶違いかも知れません。オープン直後の訪問です
2022年4月3日 [ブログ] まっつん!さん -
やはり多いのね
この日は宇都宮でお仕事だったので。お昼は久しぶりに職場近くの魚元さんに伺う事にしました。昼時は混んでいるのですがタイミング良くテーブル席に案内されました。【メニュー】提供時間が早そうなマグロ丼をお願い
2022年2月23日 [ブログ] まっつん!さん -
惜しまれながらなのですが
地酒練で宇都宮市内を徘徊して酒の肴を買いに向かったのが魚勝さん。鮮魚店と言えば青木鮮魚店だったのですが残念な事に11月に閉店してしまったのです。( ;∀;)【本当に残念です】そこで白羽の矢を立てたのが
2022年2月14日 [ブログ] まっつん!さん -
谷! 屋! 家! ♪
この日は久しぶりの宇都宮での仕事で移動中に訪問したのは上籠谷町にあるこもり家さんです。【洋館チック】建屋はラーメン屋っぽくなく結構広いのですがご主人のワンオペみたいです。【メニュー】メニューからさっぱ
2022年2月5日 [ブログ] まっつん!さん -
夢叶う
連休のど真ん中地酒活動のを兼ねて宇都宮でお昼にしました。向かったお店は川崎タンタンさんです。こちらは焼肉店も兼ねているので土曜のお昼は混んでいました。メニューに餃子もあるのですがトッピングに水餃子があ
2022年1月17日 [ブログ] まっつん!さん -
盛りが良いようで
この日は午後から宇都宮で仕事だったので小山から移動中の上三川に寄り道をしてお昼にしました。伺ったのは古口商店さん。食事処なのかと思ましたが居酒屋さんがランチを出している様です。【目の前にはお寿司屋さん
2022年1月13日 [ブログ] まっつん!さん