#食べログ日光のハッシュタグ
#食べログ日光 の記事
-
そばを食べに行ったよ162
洗車オフのが終わり時間もいい頃合いだったのでお昼で飛び込んだのは近くにあった咲さん以前から気になっていたお店なのです。【既に売り切れが】タイミングが悪かったにのか更科蕎麦は早々に売り切れの模様、この近
2024年8月19日 [ブログ] まっつん!さん -
そばを食べにいったよ157(再訪)
長野で美味い蕎麦を食べたのでこの日はベンチマークの蕎麦である長畑庵さん向かいます。【結構混んでいます。】平日の13時手前でしたが駐車場は満車に近い状態!流石の人気店です。【新そばは11月か!】【メニュ
2023年10月29日 [ブログ] まっつん!さん -
そばを食べにいったよ129(再訪)
この日は年明けに空振った長畑庵さんに訪れる事にしました。多分1年振りくらいです。【入り口脇にはオリジナルガチャが】入り口脇のガチャガチャを見ると長畑庵をモチーフにしたオリジナルみたいです。相変わらず平
2023年3月9日 [ブログ] まっつん!さん -
そばを食べにいったよ111
連休翌日はお休みお頂お昼に向かった先は文挟駅近くにある一庵さん、6月頃通った際に車が沢山止まっていたのですが、以前はそんな事無かった筈だと思い確認の為に来ました。お昼前にも関わらず既に数台車が止まって
2023年1月3日 [ブログ] まっつん!さん -
そばを食べにいったよ87
久しぶりの休日探索!床屋でさっぱりした後に向かった1件目しのいさん、2件目の石那田さん共に満員御礼状態!完全なそば難民なおいらが向かったのは観世音そば下の家さんです。【目の前には岩崎観世音寺の入口が】
2022年6月27日 [ブログ] まっつん!さん -
蕎麦を食べにいったよ83
前日は春爛漫な1日でしたが日曜は蕎麦を食べに日光にあるにこりこさんに伺いました。3月末まで万防の為営業をしていなかったようでタイミングが良かったみたいです。お店は2階にあるので階段を上がって行きます。
2022年5月8日 [ブログ] まっつん!さん -
食べて 洗って ・・・ 食べて
洗車オフの当日家を出たものも到着時間が皆さんと被りそうなので少し寄り道で朝ラーが頂ける森清さんまで足を運んでみました。【駐車場は裏手】店内に入ると誰もいません(^◇^;)店内も少し特殊なんですが【店内
2021年7月24日 [ブログ] まっつん!さん -
どんぐりコロコロ
今市からの帰り道にて発見したお店どんぐりさんです。目的のお店は満車だった為、急遽探し当てたお店です。こちらのお店も見つかりにくい場所にあっりします。(^◇^;)訪問時はギリ一台止められたので止めての訪
2021年4月11日 [ブログ] まっつん!さん -
2021年の食べ始めは
年初めの一食は味噌ラーメンから始まりました。今年の仕事初めは日光からのスタートです。この頃は緊急事態宣言は発動は発令されていないので多くの県外ナンバーの車とすれ違いました。【男体山も雪化粧です】訪問し
2021年3月2日 [ブログ] まっつん!さん -
美味しいものは並んででも・・そば食べにいったよリターン
新年一発目のブログは昨年のネタで申し訳け無いのですが(^_^;)初と言う事で初蕎麦を食べに行った話になります。初蕎麦を食べに行くのは長畑庵と決めていました。お店に着くと駐車場は満車で離れの場所にあるそ
2021年1月2日 [ブログ] まっつん!さん -
おもてなしの心を(蕎麦を食べにいったよ36)
この日は今市でお仕事でしたので宿題だった咲さん、楓さんに行ってみました。手打ちそば 咲さんは臨時休業でしたので麺処 楓に訪問です。店内はとても落ち着いた印象です。【店内】注文したのはもり蕎麦ですが茹で
2020年12月25日 [ブログ] まっつん!さん -
スパ活 3度目の正直
スパ活もといスパカツ北海道釧路が誇るB級グルメであります。県内ではスパカツとしてメニューに載せているお店は見た事がありません。【美味しいのです】みかさ食堂でもスパカツに似た物はあります。【みかさVer
2020年12月10日 [ブログ] まっつん!さん -
朝ラーが頂けます
朝ラーが出来るお店が日光・下今市駅近くにあります。と言ってもおいらが訪問したのは昼時ですが・・・・行ってみてビックリ((((;゚Д゚))))!店構えが【どう見てもスナ〇ク!】店内に入ると券売機がお出迎
2020年9月17日 [ブログ] まっつん!さん -
そばを食べに行ったよ33!
前にも書きましたが日光エリアは美味しいそば屋が無数点在しています。訪れる機会が無かった甜蕎屋源平(てんきょうや げんぺい )さんに訪問してきました。日光街道からは少し離れていいて、立地条件的には良くは
2020年8月30日 [ブログ] まっつん!さん -
饅頭こわい
先程は玄蕎麦河童の美味い蕎麦でお腹を満たして次の現場に向かうのですがちょっと寄り道を(*´∀`*)寄ったお店は和田菓子店さんです。宇都宮、日光界隈では名が知れたお店だと思います。因みに宇都宮市内にある
2020年8月14日 [ブログ] まっつん!さん -
そばを食べに行ったよ32!
日光地区は美味しいお蕎麦が食べられる激戦地であります。そんな中で今日伺ったのは旧今市市内にある玄蕎麦河童さんです。日光と鬼怒川の分岐エリアにあり美味しい蕎麦を食べられるなら行列が出来るのは必然的で並ぶ
2020年8月12日 [ブログ] まっつん!さん -
今市で如何ですか2(そばを食べに行ったよ25!)
連日日光(旧今市)でお仕事のおいらですが、本日伺ったのは今市インター近くねもとうどん店さんです。近くには名店の洋食亭パロットやとんかつあづま、びしゃもんがある激戦区だったりします。【道を挟んだ向こうに
2020年2月3日 [ブログ] まっつん!さん -
ひとりそばオフ(そばを食べに行ったよ17!)
昨日は無事に栃木オフを終える事が出来ました。今日は愛車の修理で代車を借りる事が出来たので山岳部へ車を運んでみます。昨日はある方のお陰で天気が持ち堪えましたが今日は小雨が舞ってます。【代車は2.0i-S
2020年2月3日 [ブログ] まっつん!さん -
やはり食べなくては(そばを食べに行ったよ23!)
新そばの季節ですがなかなか蕎麦を食べる機会が少ない?いや普通の人より食べてる?そんなこんなでもまだ新そばになってからあのお店に行っていないのです。蕎麦オフでお世話になった長畑庵さんに道中台風の傷跡を目
2020年2月3日 [ブログ] まっつん!さん -
お久しぶりで(そばを食べに行ったよ15!)
最近、ブログ上ではカツとうどんしか食べていないまっつんです。久しぶりに蕎麦でも食べたいと思い仕事の合間をぬって長畑庵(近くで仕事があっただけですよ(^_^;))に顔を出してきました。仕事が11時前に終
2020年2月3日 [ブログ] まっつん!さん