#食物連鎖のハッシュタグ
#食物連鎖 の記事
-
カマキリがヒグラシを捕食
庭でヒグラシが異様な鳴き方をしているのに気づいて、様子を見に行きました。時刻は15時頃、まだ日差しがきつく、ヒグラシが鳴く時間ではありません。こういう鳴き方をするときは、たいてい、カマキリに襲われたと
2020年8月10日 [ブログ] takobeaさん -
二歳が考える食物連鎖
なぜ、大きい恐竜は小さい恐竜を食べるのか?お菓子と間違えたから。
2018年8月6日 [ブログ] 酒兎さん -
これが現実!壮絶なる食物連鎖の現実を目の当たりにさせられる動画が話題に
これが現実!壮絶なる食物連鎖の現実を目の当たりにさせられる動画が話題に人間は食物連鎖頂点に立っているとは言われておりますが、おそらく自然に突如放り出されたら、ほかの肉食動物に襲われ、餌になるだけでしょ
2018年5月28日 [ブログ] きやのん@2008さん -
湖も凍り始めました
晴れてるうちは綺麗なんですが、これから毎晩のように、水道の水落としをする事を考えると、ちょっとユウウツになります。1階が車庫なので、防寒上(&耐震上)不利な反面、車とバイクの保管には有利ですから、複雑
2014年12月7日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
ケロちゃんのお食事風景(グロいので注意)
ウチのケロちゃんに、朝ごはんを与えました。害虫食べてくれるので、助かります(^_^;)映像はちょっとグロいので、昆虫や両生類や爬虫類が嫌いな方はスルーしてね♪※これが生きているということです。※この食
2014年8月16日 [ブログ] 温泉二号さん -
屠畜から3日、冨田畜産。
豚感染症の拡大で、スーパーの国産豚肉も高くなってしまったことと、夏にスタミナをつけたくて、ポトスで見た、直販の豚肉を初めて買ってみました。瀬戸市にある、冨田畜産さん。今回は、「豚肉いろいろパック(普通
2014年7月15日 [ブログ] 鳥鍋さん -
ガードレールの天使
黄色いカタバミと、紫のスミレ。タバコの吸殻の間から、けなげに咲く。車はただ走り去っていく。毎年この時期に、同じような場所から生える。コンクリートやアスファルトの下は、見えないけど土なんだな。国道を、人
2014年4月18日 [ブログ] 鳥鍋さん -
弱肉強食
弱肉強食が基本の我が家の水槽ですが、最近その勢力図が変わってきました。まず、ピラミッドの最底辺たるエビ達。一時は100匹以上はいるかという程に増殖しまくったミナミヌマエビですが、カージナルテトラとアベ
2011年6月14日 [ブログ] 黒目さん -
北電さん 何考えてるの
北海道電力さん、何考えてるの、今、原発問題(東電の福島原発・・・放射能垂れ流し状態)も解決していないのに、もっと危険な(プルトニウム)プルサーマル発電の許可を求めた・・・・・何を考えているんだ。東電も
2011年5月22日 [ブログ] 北海さん -
放射能漏れ 海へ 垂れ流し
放射能 高濃度 海へ 垂れ流し 止まりません。低濃度 汚染水 大量 放水どうなってるんですか、魚介類 汚染拡大食物連鎖 から いくと 大きな魚 ほど 放射能 濃縮される。責任は、誰が取るのか?農業 畑
2011年5月21日 [ブログ] 北海さん -
いのちの対話 第二部 命を食らう
『これはまだコレから大きくなるところだよね。』頷く彼。『言ってみれば、赤ちゃんだね』『…』『楽しみのために、殺されちゃったんだね…』彼は自らのやったことの意味に気づき、ショックを受けたようだった。『君
2011年4月25日 [ブログ] フライフィッシャーさん -
いのちの対話 第三部 いのちを越えて
『じゃあさ、…誰かがお前の命を奪うとするね。もちろん、どんな理由があろうとも、納得なんてゆかないさ。そうだろ?死ぬのは嫌だろ?』彼は何度も頷く。『じゃ、その時、お前は楽しみの為に殺されるのと、彼がどう
2011年4月25日 [ブログ] フライフィッシャーさん -
OCEANS<オーシャンズ>(DVD)
今回はちょこっと志向を変えてドキュメンタリーの、OCEANS(オーシャンズ)を。ハッキリ言って癒されます(*´Д`*)=3 アハァァン最初見たとき、本編が始まって3分で寝ました(爆で、次に見直して30
2010年9月7日 [ブログ] トミー103さん -
おどり食い?
今朝、家の表に出てみるとユリの幹でもぞもぞとセミが羽ばたいていた。木じゃなくて花の幹・・・でも動きが変。ジタバタしとる…蜘蛛の巣でもあるんか?目を凝らしてみていると…カマキリ夫人にしっかりと捕まってお
2010年8月16日 [ブログ] 悪てみすさん -
弱肉強食
今日漁業組合からの依頼で恥じ・・・じゃなくて車えびの稚魚を放流しました。しかしエビが小さすぎて半分近くは放流した側からチヌ(黒ダイ)等の魚に美味しく食べられているのがシュールで笑えました(笑)大自然の
2010年7月8日 [ブログ] BIG BOSSさん -
酒、いや鮭
上流までたどり着けず尽き果てる寸前の鮭ですもはや素手でもつかめますが熊ではないのでお縄になります(核爆彼らを待ち受けてるのはカラスとカモメですw食物連鎖を感じますた(を
2009年10月2日 [ブログ] 眠兎@呑んだくれさん -
ベスパ!そおれは招かれざる客(^_^;;;
この朝。ぶーーーん、という羽音で目覚めました。?なんだよ~(時計見る)まだ6時じゃん…ネムネム(ノД`)ヴヴヴーン…ん?ハチ?? 朝から元気だな~…ちょ・・・ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!! 家
2008年8月10日 [ブログ] っぴーな☆さん