#飯田のハッシュタグ
#飯田 の記事
-
春の鉄旅(その3):飯田線にて
長野県飯田市で所用あり1泊2日でローカル線の旅 行ってきました。画像)豊橋から特急列車で約2時間半いくつかのトンネルを超えて天竜川の上流までやって来ました↓出発地の豊橋駅ではすぐ近くに懐かしい名鉄線、
2025年3月18日 [ブログ] yama (twingo & up!)さん -
2024.9.14オフ会やります!
ども!日々輝っす!かねてから、みん友でもありあっしが引っ越したことによりご近所になりましたジジーズ さんとコソコソと相談していたオフ会をついに開催することになりやした!日時2024.9.14 9
2024年8月9日 [ブログ] 日々輝さん -
治部坂オフ2024
長野カプチ会主催の、もうすでに定番行事化してる感がある治部坂オフに参加しました♪今回ものんびり旅にするために前泊での参加です。で今回の旅のお供はイベントもには初めて連れていくBreguet Tlan
2024年5月26日 [フォトギャラリー] green_openmindさん -
座光寺うなぎやで、大名御膳を頂く...
ブログが前後しますが土曜日の出来事法事を終えてからのランチは、毎度のうなぎやさん此処は旨いと義兄に話したら、そのまま法事後の食事場所に決まったんですよね。今回の飯田参りでは、法要だからうなぎやには行か
2023年8月8日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
一回目の夏休み二日目は、中央道でGO!...出遅れた
一回目の夏休みの二日目です。昨日は、所用で飯田日帰りしてきました。朝の渋滞を回避すべく5時半前には出発する予定だったのですが、なんと起床時刻が5時半だった(汗)それから支度して出発したら6時を回ってし
2023年8月6日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
飯田参りのランチは、毎度のうなぎやへ...
もう一週間前の事ですが...先週土曜日は、飯田参りでした。所用を終えてからのランチは、毎度のうなぎやさんへ飯田参りの楽しみは、此処で鰻を食す事になっている気がするwそういや此処は、長野県うなぎやランキ
2023年7月1日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
ミッションコンプリート...飯田参り
昨日は、今年初めての飯田参りでした。朝5時半に出発しましたが、中央道は混雑し始めてました。渋滞にはなってませんでしたが、動きの読めないクルマが多くて走っていても気が抜けませんでした。山梨に入ると一気に
2023年6月25日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
のんびり🎵
病院の帰り、薬をもらいに薬局へ行くため二時間無料の駐車場へ止めてから薬局まで行きました、その後せっかく二時間無料なので地元飯田(丘の上)の商店街をゆっくり歩いてみようと思い、早速行ってみました中央通り
2023年6月6日 [ブログ] ニャンダーさん -
ツアー・オブ・ジャパン信州飯田ステージ5/25開催
ツアー・オブ・ジャパン信州飯田ステージが、5/25開催されました。時間が無く移動できずにラスト3周を略定点ですが、撮影して来ました。ツアー・オブ・ジャパン(Tour of Japan)は、UCIアジア
2023年5月28日 [ブログ] R-REOさん -
元気になって福を呼ぶ神社/貧乏神神社
この神社、名前は「?」ですが、どうやら貧乏神を追い出し、金運とか福を呼び込むというコンセプトらしいです。祭主もアクの強い人ですが、一度訪れても悪くないかもしれません。(終了しました)
2022年11月27日 [おすすめスポット] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
飯田参りのランチは、うなぎやへ...
土曜日の2年ぶりの飯田参りのお話ランチも2年ぶりとなる ”うなぎや” さんへ関西風のうなぎを提供してくれるので、飯田参り時の楽しみになってます。それがコロナの影響もあり2年ぶりなので期待も高まります。
2022年11月8日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
これは恐怖…
長野県飯田市で捉えられたドラレコの映像が話題になっています。これを見ると、高速道路(国道?)の下を走ってて、対向車線のトラックを軽トラが追い抜くんですが、それが無人なんですね……で、何故無人の軽トラが
2022年10月10日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
早朝ドライブ 飯田・駒ヶ根その2
いろいろありまして、いやーな気分になってしまいましたが、とりあえずどっか行こうかなぁ、と。スマホで周辺の観光スポットを探してみて、出てきた光前寺さんに行ってみたいと思います。なかなかいい雰囲気です。少
2022年3月20日 [ブログ] taroyanさん -
早朝ドライブ 飯田・駒ヶ根その1
せっかくの連休なのでどこかに行こうと。朝からドライブです。気温2度。まだ冬タイヤ履いてて良かった。姨捨SA初めにやって来たのが飯田市 元善光寺。善光寺は何度も行っていますが、ここは初めて。「一度詣れよ
2022年3月20日 [ブログ] taroyanさん -
長野県飯田に行ってきました
休みの日の目覚めは早い。朝ごはん食べてからテレビを見てると、「遠くへ行きたい」で酒井美紀さんが長野県の松本に訪問していた。番組の途中から何だかウズウズしてきて、「そうだ長野に行こう」と思いだし、嫁に出
2020年8月10日 [ブログ] DIY依存症さん -
高速&下道。
高速&下道。岐阜の某ショップさんにこそーりアポ無し旅しよーと思って、カーナビ調べたけども出て来ず高速の途中でとりま電話してみたら(金)~(日)までお休みとかww。orz仕方なくe田ICで降り某D
2020年7月19日 [燃費記録] 洗車男。さん -
コロナに負けるな!
こんにちは!皆さんは、今現在、どのように、過ごしているのでしょうか・・・?僕は、先週の緊急事態宣言が出された時点で、取引先の休業となり、会社側からも、自宅待機と言う事になりました(給与保障で)正直、新
2020年4月18日 [ブログ] JUN510さん -
”うなぎや” という名前の鰻屋へ...関西風は旨い!
昨日は、今年初めての飯田参りでした。1月は、インフルやら何やらで時間取れずでしたので!昨日は、関東の冬らしい晴天でした。中央道も青空が広がり走っていて気持ち良かったですね。ただ、やっぱり暖冬のようで八
2020年2月9日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
2020年2月1日 水曜日・木曜日の長野県出張その2 ついに15万㎞突破!!!
2020年2月1日水曜日・木曜日に我が愛車W210後期ワゴン(S210) E320アバンギャルドで出掛けた長野県出張のその2です。水曜日の夜は既報の通り諏訪湖畔の「しんゆ」に宿泊しておりました。木曜日
2020年2月1日 [フォトギャラリー] オンボロベンツ乗りさん -
一年の終わりと始まり2019
訪問は2019年7月。飯田市内をのんびり歩きながら散歩です。見るたびに思う。この家に住みたい…。唐破風のような造り。今時の大工さんでは厳しいと思われます。なにせプレカットばかりの現場がおおいですから…
2019年11月24日 [ブログ] 風越 龍さん