#飽食のハッシュタグ
#飽食 の記事
-
春の幕営シーズン到来
連休前半は、ひたすらにガレージ整理とクルマの整備に明け暮れていたのですが、それもこれも、後半の日程をのんびり過ごすため。しかし、この時期特有の日中と日暮れ時の気温差にやられて、体調を崩してしまいました
2024年5月17日 [ブログ] かわねこさん -
冬の前にもうひと張り
例年になく、暑い日が続いていたはずの北海道。しかしここへ来て、急に秋めくどころか、すっ飛んで冬かよ、というかんじの今日このごろ。季節がゆっくりと、ではなく、ひと晩で一挙に変わるのは、北海道あるあるです
2023年10月27日 [ブログ] かわねこさん -
ふと思う
バイトでゴミ箱さらってたときのこと。缶・瓶・ペットボトルの回収したところ、妙に重かったので、中身入ってるのがいくつかあるな…と察して、実際に入ってたのを外に出した。中身が残して捨ててあったものがこれだ
2015年8月23日 [ブログ] 並盛りジョニーさん -
所沢で1泊2日
この連休は久しぶりに所沢の実家へ。娘たちが大きくなると、学校も違うしバイトやらサークル行事やらあって、なかなか日程調整が大変です。前回は東横線~副都心線~西武池袋線直通記念と日帰りというスケジュールで
2013年10月14日 [ブログ] 戯雅さん -
実家へ日帰りドライブ
昨日は所沢の実家に顔を出してきました。けがをした母の退院後、初めて。病院の見舞いには来れなかった娘たちも連れて行きました。いつもならば泊まりがけで出かけるのですが、母の負担を考えて日帰りです。寝室に使
2012年9月1日 [ブログ] 戯雅さん -
飽食日記パート1
築地三代目hafu-大トロ炙り丼~大盛り+100円確か三番の2000円食事だけは★★★…
2011年5月31日 [フォトギャラリー] 遠距離ミサイル(なお?)さん -
竜宮城のように
おせち食べて酒飲んで、すき焼き食べて酒飲んで……今日はお雑煮と、昼食はお寿司!毎年のことですが、正月元旦~2日は実家で飽食ざんまいです。「太ったんじゃないの?」と両親は言いますが……さらに太らせてどう
2011年1月2日 [ブログ] 戯雅さん -
食べ物
この前、うちの法人の親睦会があってたくさん人が来てたんですが・・・食べ物って余りますよね。テーブルにはエビチリやら豚キムチやら刺身やら置いてあるんですが、みんな呑んだり話したりで意外と残る・・・。親睦
2010年10月11日 [ブログ] てんとう64さん -
来年の目標
今年は禁煙を目標にやってきました。おかげさまであと1日で1年経過します( ̄ー ̄)しかーし!禁煙のせいか、更に体重が大増量しました・・・・・・・・・(^^;給油口のレバーに手が届きにくくなってきました(
2009年12月27日 [ブログ] タムタクさん -
入学祝いとか
この週末は、ワタクシの実家に行って、娘たちの中学卒業・高校合格&入学のお祝いをしてもらいました。昨日は、いつものとおり首都高で都心を経由して関越に抜けるつもりだったのですが、横羽線に入ってしばらく行く
2009年10月16日 [ブログ] 戯雅さん -
◆◆飽食オフのおやつ◆◆
やはり15時とあればおやつだわな!そんなことで本日の主題、親子丼でやんす!いゃあ~構想2年、勢い4日でやっと噂の『たまごや』に来ましたよ~『たまごや』って仕出し弁当のしか知らなかったから現場にきて驚き
2008年10月12日 [ブログ] エビマシーさん -
期限 賞味期限と消費期限の怪しい関係!?
またまた讀賣新聞の記事からのネタなんだが。。。私の出身地ネタだったので、思わず齧り付きで読んだのだが、これが実に現代の食事情を表していて興味深かった。実は「もみまん」←(私は「もみじ饅頭」を略してこう
2008年6月26日 [ブログ] 徳小寺 無恒さん -
飽食の国、日本
このブログは個人的に思ったことを書いております。意見には個人差があります(笑)。*************先ほど放送されてた日本テレビの「週間オリラジ経済白書」、ご覧になった方いらっしゃいます?!たま
2007年10月14日 [ブログ] かずっち@大阪さん