#養生のハッシュタグ
#養生 の記事
-
K+BUILD 布コロナマスカー 幅550mm×25m
塗装の際にあると便利な一品✨養生時、簡単らくらくスピーディー。なおかつ綺麗に手間いらずです。
8時間前 [パーツレビュー] 結ヒナパパさん -
熱中症。
はい、熱中症になりました。昨日、仕事してて、急に頭が痛くなり、しかも立つのもしんどくなり、そのまま早退し、病院へ。結果「熱中症」と診断され、点滴を打って貰い、会社には今日まで、有休を取り大事を取る旨を
2025年8月6日 [ブログ] KOMIRAGEさん -
養生。
はい、風邪拗らせました。昨日、仕事してた時、異様に寒気がして、先日からの鼻風邪も酷くなり、咳もで出して、熱っぽくなりながら、何とか終了。その足で、内科医に行き、体温測ると、、、38.7度。念の為にイン
2025年6月15日 [ブログ] KOMIRAGEさん -
168084km 5w-40 エレメント同時交換 & タイヤ交換 & 下回り洗浄
キャリパーにレジ袋被せてシワ寄せ部分をWクリップでとめて水養生。
2025年5月7日 [整備手帳] 三印さん -
cx80リアゲート 危機一髪😅
いや〜危なかったです🥵私のcx80は、納車以来リアゲートのハンズフリー機能をonにしていたのですが、予期しない時に作動❗️してしまい😱一瞬心臓が止まるかと💦我が家はガレージに車を停めていますが、
2025年4月29日 [ブログ] taizo06さん -
エンジンルームと室内との隔壁を通したケーブル
今朝も会社に早く着いたのて、ボンネットを開けて何気に眺めてしました。するとエンジンルーム内であまり目にすることがない青色と黄色の鮮やかなケーブルが目に入りました。運転席側に室内から渡して来たケーブルが
2025年4月22日 [ブログ] ルとサさん -
塗装の続き①
ラプターライナー施工した荷台とエンジンフードとその他以外をタカラ塗料で購入したボルドーレッドで塗装……夕暮れ時に見ると…小豆だ…黒い部品を付ければ見え方も変わるでしょ3キロ購入しエアガン塗装で1.2キ
2025年4月9日 [整備手帳] ゾブリキンさん -
CAT(純正) ブランケットマット
荷室の養生用に、ちょっとオシャレ?なマットを購入しました。CATERPILLAR 製マットで、サイズは182.9 x 203.2 cm です。荷室左右の壁部分や2列目を倒した範囲までカバーできるので、
2025年4月5日 [パーツレビュー] taizo06さん -
荷台にラプターライナー塗装
天気に恵まれなくて作業にかかれず造ったガレージ?は風通しが素晴らしく雨風だと悲惨な目に遭う仕様屋根があるとはいえ湿度の高い日に塗装は無理、気温も低すぎるのもよろしくないアオリやら展開すると狭い
2025年3月15日 [整備手帳] ゾブリキンさん -
DUFD / エムズインターナショナル ダッシュマット
ダッシュマットを新調しました。DUFD標準仕様、スエード調 生地ブラック縁の色はグレーエアバック縁入:有質感の良いスウェードは防眩効果も高く、落ちついた、よい感じです。メーターフードもカバーして
2025年1月13日 [パーツレビュー] すずきたかしさん -
3M / スリーエム ジャパン マスキングテープ
位置決め、養生、圧着等なんでも使えるお役立ちアイテム3Mは糊残りが無いのが良き
2024年12月1日 [パーツレビュー] 塵芥車さん -
N-BOX リア窓埋め
N-BOXのリアウインドウを埋めました!窓埋めと言っても鉄板を溶接したとかではありませんwNゴンと同じくプラダンで内側から塞いだだけっすhttps://minkara.carview.co.jp/us
2024年11月22日 [整備手帳] さすけ3010さん -
DCM JAPAN 養生用テープ 半透明
養生テープを追加でGETいたしました♪(≧∇≦)b足りなかったので追加!養生テープは多めに!…ですね♪(^_^;)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−【関連整備手帳】『
2024年11月19日 [パーツレビュー] daisukes2000さん -
TERAOKA / 寺岡製作所 養生用 P−カットテープ
養生用テープをGETいたしました♪(≧∇≦)b塗装準備中!⬅えっ!?(^_^;)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−【関連整備手帳】『ホイールハウス内アンダーコート塗装
2024年11月19日 [パーツレビュー] daisukes2000さん -
DCM JAPAN 養生シート 約900mm×200m シングル
養生シートをGETいたしました♪(≧∇≦)b●アンダコート塗装用−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−【関連整備手帳】『ホイールハウス内アンダーコート塗装』https:/
2024年11月19日 [パーツレビュー] daisukes2000さん -
ダイソー 塗装ポリ マスカーフィルム
ヘッドライトコーティングすると雨や夜露に気をつけなきゃならないので他にも色々使えるので買っておくと便利だよ。
2024年8月12日 [パーツレビュー] 晴馬さん -
Monotaro コロナマスカー
モノタロウのマスカーマスキングテープや養生テープだと時間的にもコスト的にも非現実的な広範囲の養生も直ぐに出来るので、最近は新聞紙で養生をしなくなりました。
2024年8月9日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
電源取り出しカプラー取付け
納車して直ぐナビ裏のカプラーが何ピンか調べて購入。スズキ純正9インチ全方位ナビは24ピンとの事。自分で調べるまでは買うのを躊躇してましたが、ネットを信用してバラす前にポチッとしてしまいました。他に20
2024年4月26日 [整備手帳] Blue Waterさん -
ジーユニット アイドリングストップキャンセラー
【再レビュー】(2024/04/15)ごくまれにアイドリングキャンセルされないそして勝手に電子パーキングがかかる
2024年4月15日 [パーツレビュー] 関内鶴見まーちさん -
ブレーキホース養生
3インチリフトアップに併せて、ロングブレーキホースに交換したのですが、右フロントが接触していることが発覚しました。
2024年2月25日 [整備手帳] ねこたろさん