#養老鉄道のハッシュタグ
#養老鉄道 の記事
-
鉄道むすめ❤時刻表&岐阜県(初)
https://tetsudou-musume.net/このキャラクターかわいすぎる❤交通新聞社✨️鉄道むすめ❤早見だいやちゃん❤あっ!星座がワタクシと同じ!つい〜に岐阜県の鉄道むすめ誕生!養老鉄道✨
2025年2月25日 [ブログ] 中日本鐵道さん -
3月18日ダイヤ改正の前日で消えるキハ85系「ひだ」号&養老鉄道に乗って来た (^^♪ 久々の「乗り鉄」⑤
さてさて、中京方面の乗り鉄のお話の続きへとお話を戻します。。(^^♪この日は午前中に乗車した特急「南紀」号のキハ85系に乗車し、午後はそれよりも一足早く、もうこの3月17日(金)で全車両が運用を離脱し
2023年3月15日 [ブログ] ラスト サンバーさん -
長女 初めての電車旅🚃
2歳の娘がここ最近「高速道路でどっか行きたいなぁ」と出かけたいアピールをしてくるので色々と嫁と相談し、高速にも乗って、大好きな電車にも乗せてあげようと言うことに。ちなみに娘は乗り物全般が大好きです。時
2021年8月1日 [ブログ] シンゴリラさん -
遅い冬支度とご当地スイーツ
昨年は暖冬で近隣ではもちろん、春先の群馬・長野遠征ドライブでもスタッドレスの恩恵はナシ。この冬はラニーニャ現象の影響?猛暑の次は厳冬らしいです(怖すでに今月の日本海側の大雪でちょっと警戒レベルあげなき
2020年12月26日 [ブログ] yamaken.Pさん -
大阪~名古屋近辺へ乗り鉄メインで旅行に行った話(その6)
※その5からの続き桑名駅のJRのホーム越しに養老鉄道のホームを見ると、元東急7700系が停車しているのが分かったので、時間を調べて養老鉄道の出入口に向かい・・・ちょっとシンプルな感じの券売機できっぷを
2020年11月9日 [ブログ] 紺ウサギさん -
2019.11 養老鉄道×キティコラボ
某駅ホームにて(´ー`)近隣市町村とのコラボで、車体には養老線沿線7市町の代表的な観光スポット・風景をイメージ、ハローキティをモチーフとしたラッピングが施されています。
2019年11月26日 [フォトギャラリー] 稲ぴ~さん -
2018年9月19日 養老鉄道に乗るっ その3 大垣駅→養老駅→桑名駅
ほぼ月刊と化しているブログですが、今年2019年初のブログとなります。皆様、今年もよろしくお願い申し上げますm(_ _)mさて、今回は昨年から続いている養老鉄道乗り鉄記の最終章となります。↑さて、樽見
2019年1月23日 [ブログ] とりつきいver.2さん -
2018年9月19日 養老鉄道に乗るっ その2 西大垣駅→揖斐駅
前回からかなり間が空いてしまいましたが(汗…)、まだまだ続きます、養老鉄道乗り鉄記。↓バックナンバーはこちらです↓「2018年9月19日 養老鉄道に乗るっ その1 桑名駅→西大垣駅」「2018年9月1
2018年11月20日 [ブログ] とりつきいver.2さん -
2018年9月19日 岐阜県大垣市 養老鉄道 西大垣駅
前回記事「2018年9月19日 養老鉄道に乗るっ その1 桑名駅→西大垣駅」の続きです。↑西大垣駅にて下車、ここまで乗ってきた大垣行き電車が走り去った後にパチリっと。上の画像は中線にて停車中の610系
2018年10月31日 [ブログ] とりつきいver.2さん -
2018年9月19日 養老鉄道に乗るっ その1 桑名駅→西大垣駅
昨年のネタが続きましたので、今回は最近のネタにてお送りします。去る2018年9月19日に三重・岐阜の両県を通る養老鉄道にて乗り鉄してみました。その時の記録を数回に分けて記事化してみます。養老鉄道は桑名
2018年10月20日 [ブログ] とりつきいver.2さん -
本日 養老鉄道 「はかるくん」 運転です。
養老鉄道は、近畿日本鉄道所属の電気検測車「はかるくん」(TF25)を運転。運転日は、2016年4月13日(水)。運転区間は、桑名(東方操車場)(10:27頃発)~揖斐(12:39頃着、12:43頃発)
2016年4月13日 [ブログ] YSUさん -
【GMキット改造】養老鉄道600系ラビットカー塗装を作成【実は結構昔に作った】
そういえば、随分前に組んだんですがまだ紹介してませんでしたね。グリーンマックスのエコノミーキット近鉄1810系/2410系のキットを改造養老鉄道600系ラビットカー塗装車を作りました。いやぁ、これ作っ
2015年8月30日 [ブログ] YSUさん -
~美濃の車窓から~
今日は桑名を目指します(石丸謙二郎風に)富士通の提供で、お送りします…真夏日差しが、じりじりと照らします…車内では、扇風機が大活躍…富士通の提供でお送りしました…明日は………土曜日です…
2015年8月14日 [ブログ] ホームタウン急行(Express)さん -
〜世界の車両から〜
今日は…深夜の大垣駅を紹介します…(石丸謙二郎風に…)富士通の提供でお送りいたします…終電時間が迫って来ました…乗客達は…それぞれ家路に向かいます…富士通の提供でお送りいたしました…明日は…桑名を目指
2015年8月13日 [ブログ] ホームタウン急行(Express)さん -
給油184回目
海津市から養老町までウォーキング後、米原市内で給油
2015年3月22日 [燃費記録] Dヘリオスさん -
美濃高田駅
毎週日曜日の夜・・・名古屋の中京テレビでやってる「PS3世」という、高田純次のテキトーな振舞いを、オリエンタルラジオと浅尾美和がなんとなく制御しきれてない、自称・グルメ情報番組で・・・http://w
2014年2月3日 [ブログ] ぺそ太郎さん -
今日の珈琲 ドトール大垣店 ブレンドコーヒー(何故かコロンビアw)
昨日はお仕事で岐阜の揖斐のほうへ。JRの特急しらさぎで行く、列車の旅です。まずは福井からしらさぎで1時間半、大垣まで。この日は北陸よりも近江のほうが大雪だったようで、長浜・米原あたりでも福井より多く、
2012年2月1日 [ブログ] NEW AGEさん -
養老鉄道と北勢線
週末も出張先で過ごしましたが、ホテルが取れなかったので、この日だけ大垣に。そして、大垣からお出かけ。大垣駅には養老鉄道が乗り入れています。以前は近鉄が営業していましたが赤字のため、周辺自治体の支援によ
2012年1月30日 [ブログ] はんぐさん -
銀週間、撮り鐵4・・・養老鉄道・大垣分岐
養老鉄道線は、三重県の桑名市~岐阜県大垣市~岐阜県揖斐郡揖斐川町を結ぶ、近畿日本鉄道から経営移管された近鉄の子会社です。ただし、桑名‐揖斐間の直通はなく、スイッチバック式になっている大垣駅にて、別ダイ
2009年9月30日 [ブログ] ひろ@千葉さん -
養老鉄道 in 大垣2
桑名行 500系揖斐行とはこのカーブで併走終了です。沿線の所々に 赤い彼岸花が色を添えていました。
2009年9月29日 [フォトギャラリー] ひろ@千葉さん