#館山道のハッシュタグ
#館山道 の記事
-
千葉県富津市、東善寺 燈籠坂大師の切通しトンネルに行ってキタ━(゚∀゚)━!🚗³₃
東善寺 燈籠坂大師の切通しトンネル来ました(^-^)🚗³₃工事中🚧🔩🔨⚠でギリギリ💦ホビオ通れました笑笑ꉂ🤣𐤔人工物が織り成す美✨バビューンと、館山道を走って🚗³₃😊中央分離帯に、車
2025年4月25日 [ブログ] saramanderさん -
狂人のSA備忘録293館山道・市原 下り3
ラーメン九龍房 24H竹岡式濃厚しょう油ラーメン 980円 半チャーハン 500円 計1480円館山道・市原 下りでラーメンを食べました。有名な千葉のご当地ラーメン竹岡ラーメンです。乾麺を茹でた湯でタ
2024年12月11日 [ブログ] masa@hb21sさん -
狂人のSA備忘録285館山道・市原 下り2
定食・丼「豚屋」 10:00〜20:00市原豚丼温玉のせ 1300円館山道・市原 下りに寄りました。ここの豚丼が美味いとみん友のれいめ(871san)さんに教わったので食べてみました(^^)ハイウェイ
2024年12月11日 [ブログ] masa@hb21sさん -
千葉から、箱根大観山までの旅🚗 ³₃前編
早朝🌅自宅を出て🏠千葉市から、房総半島を南下致しました^^🚗³₃小雨🌂混じりの、館山道を南下して🚗³₃途中、濃霧に見舞われ💦木更津過ぎると、一車線に・・・🚗³₃富津金谷IC下りて🚗³₃
2024年11月28日 [ブログ] saramanderさん -
狂人のSA備忘録147館山道・市原 下り2
蕎麦蔵 結 (24H)月見とろろ蕎麦780円 ミニカレー丼430円 計1210円也。比較的早い時間に市原下りへ寄りました。ラーメン、蕎麦は24H利用できますが定食屋さん等は10時以降でないと開いていま
2024年5月16日 [ブログ] masa@hb21sさん -
狂人のSA備忘録272館山道・市原 上り2
窯炊きご飯の海山食堂 11:00〜22:00海山三色丼 1250円館山道・市原 上りで海山三色丼食べました。マグロの漬け丼と迷いました…マグロ、とろろ、オクラのねばねば食材がふんだんに入っているのでパ
2024年5月8日 [ブログ] masa@hb21sさん -
狂人のSA備忘録60 館山道・市原 上り
らーめん なべとん(24H)ネギラーメン ミニチャーハンセット 1250円也。たまに食べたくなる古き良きラーメンです。麺も具もウマい✨チャーハンもレンチンではないのが嬉しいです(^o^)
2023年7月29日 [ブログ] masa@hb21sさん -
ハッピー、房総方面に出撃 #犬 #ハッピー #ミニチュアダックスフント #館山道 #君津PA
8月5日、ハッピーを連れて房総方面に出撃しました。平日に1日だけ夏季休暇が取れたので、ハッピーと近場でお泊りです。アクアラインを使って千葉側に渡り、館山道の君津PAでトイレ休憩です。1287544
2022年8月7日 [ブログ] どんみみさん -
市原SAで休憩 #犬 #ハッピー #ミニチュアダックスフント #館山道 #市原SA #Le_Cafe_de_Ma_Maison #ハニートースト #MIYABI #ドッグラン
千葉市蘇我スポーツ公園の立地確認のあと、京葉道路を木更津方面へアクアラインの渋滞に入る前に館山道の市原SAで一休みしました。「ル カフェ ド マ メゾン」(Le Cafe de Ma Maison)で
2022年7月31日 [ブログ] どんみみさん -
台風15号
今回の台風で被害に遭われた皆さんにお見舞い申し上げます。千葉に住む友人の家は日曜の明け方からまだ停電が続いているそうです。今日も猛暑が予想されるので、安全で涼しいところに移動できているといいのですが。
2019年9月10日 [ブログ] 赤カブ@59さん -
館山道でタイヤバースト!Σ( ̄□ ̄;)
本日、仕事で横浜から千葉に帰る時、首都高湾岸線大渋滞だったんでアクア回りのルートを選んだんですね。雨降りだし、制限速度遵守で左車線を走ってる時に右後輪のタイヤがバーストしました。パンクは経験あれど、タ
2018年3月16日 [ブログ] なーごろや先生さん -
ただいま準備中?
今朝の通勤のひとこまちょいと朝出遅れやや飛ばし気味に走行左車線を走るクラウンに何やらオーラを感じ観察すると・・・やっぱりね!交通機動隊の定番ゼロクラウン最近はマーク×も導入されより識別し難くなったとか
2017年6月12日 [ブログ] R百弐拾七式さん -
鴨川に行きました。
ブロメリア協会の鴨川の卸業者の見学会には、マリーナブルーで行きました。行きは、2時間で、道の駅保田小に着きました。保田小にて。帰りは、アクアラインを通らず湾岸を通って帰りましたが、結構、渋滞していて、
2016年3月7日 [ブログ] 雨竜さん -
鴨川に行って来ました。
NEOは、まだ車検から帰りませんでした。でしたので、151で出かけました。11時に保田駅集合でしたので、10時に着き、道の駅ハイウェイオアシス富楽里に行って、野菜を購入に行きました。結局、保田駅に10
2015年7月13日 [ブログ] 雨竜さん -
最近の出来事
いろいろと話題には事欠かないのですが、アップする時間と気力のない緑乃大地です。こんにちわ。今夜のpartyの件は、後日ぼちぼちアップします。今、実家がリフォーム月間でして、頻繁に帰省してますが、その帰
2015年5月25日 [ブログ] db.masarさん -
市原オフ参加&大黒オフ断念!?
和尚さんのお陰で絶好のオフ会日和となった昨日、市原オフに参加して来ました。かなりの暑さでかとちゃんぺっさん曰く、『この暑さは地元では「夏」です~(^。^)y-.。o○』との事でした~(*^^)v大黒オ
2015年5月19日 [ブログ] ☆平ちゃん☆さん -
南房総へ
息子2人と3人で男旅。土日仕事の私なので年末の1泊旅行が我が家の定番。嫁は年末が仕事のピークなので旅行は私と子供だけになります。今回は南房総は鴨川で宿泊予定。従来、鴨川へは君津ICでおりて鴨川有料道路
2014年12月30日 [ブログ] にゃおにくすさん -
たゆみま農園見学会。
ブロメリア協会の、たゆみま農園見学会に行って来ました。君津PA下り、自販機とトイレしかありません。保田ICで降りて、道の駅きょなんに行き地産地消のお土産をゲット。保田駅に11時集合。、鴨川のたゆみま農
2014年6月1日 [ブログ] 雨竜さん -
野菜たっぷりタンメン 朝でもOKな優しい味【館山道・市原SA下り】
野菜タップリタンメン ¥780ここ最近、南房総方面は下道で行きますので、館山道はご無沙汰状態だったのですが、今日は気分転換にと、このルートで行ってきました。朝食をと思い市原SAに立ち寄ったら、リニュ
2014年3月9日 [ブログ] 温泉ソムリエ☆まっつんさん -
ツーリングの疲れが癒せる/市原天然温泉江戸遊
館山道市原ICで降りて5分。源泉掛け流しの天然温泉で岩盤浴や食事も出来る平日限定湯ったりセット¥1,500がお勧め!利用料金 平日¥750(会員¥650) 土日祭¥850(会員¥750) 岩盤浴 ¥5
2014年1月9日 [おすすめスポット] Ken299さん