#首塚のハッシュタグ
#首塚 の記事
-
6月は・・・遊び倒し!乗り倒し!
実は・・・遊び倒してる。5月末〜6月。最初は伊勢。コレはね、以前からお世話になってた伊勢のペンションのママに会いたくて。んで、今の彼女をママに紹介するのを兼ねてね。いつも過ぎてあんまり特別感無いけど吉
2025年6月23日 [ブログ] Heaven1/fさん -
平将門降臨
暑い日でした。夕方前に帰宅してシャワー🚿浴びてバスタオル巻いたまま扇風機付けて、缶ビール片手にロッキングチェアで寝落ち💤幼稚園の頃の夢を見ました。幼稚園の入園式に車にハネられて9ヶ月の入院。点滅す
2025年6月8日 [ブログ] bijibijiさん -
11月1日、大手町・丸の内
11月1日は、会議に出る為、大手町・丸の内界隈にいました。大手町から丸の内へ移する際、将門公にご挨拶いつも参拝する人影が途絶えることがない感じです。#大手町 #将門公 #首塚 #丸の内132595
2024年12月17日 [ブログ] どんみみさん -
4月26日、将門公にご挨拶 #大手町 #将門公 #首塚
4月26日大手町での打合せを終え、丸の内に戻る前に将門公にご挨拶首塚に参拝しました。131560
2024年5月17日 [ブログ] どんみみさん -
打合せの合間に #大手町 #将門公 #首塚
今日の午後は、新年度の挨拶回りと打合せで、丸の内、大手町界隈にいました。打合せの合間に、将門公にご挨拶新年度を迎えられた御礼と、この国の為になる仕事へのお力添えをお願い申し上げました。128998
2023年4月6日 [ブログ] どんみみさん -
将門公にご挨拶 #大手町 #平将門 #将門公 #首塚
大手前での打合せの後、将門公に1年の感謝のご挨拶をしました。来年の安寧、懸念事項の解消も合わせてお願い致しました。参拝したあと、いつもならプラプラ丸の内まであるくのですが、寒かった(手が冷たくなってし
2022年12月20日 [ブログ] どんみみさん -
やる事無いと思ったら。
と、思ったら、「首塚に連れてけ〰」と仲良しの女性。なんでか。去年ね。酒呑童子の首塚に行ったのよ。みんカラアップしてるかと思ったら・・・投稿できて無くてガッカリ。それでね、さっきは(前の記事)投稿し直し
2022年9月19日 [ブログ] Heaven1/fさん -
丸の内・大手町へ #丸の内 #大手町 #首塚 #将門公 #猛暑
午後は、丸の内、大手町へこの猛暑の中での移動は、少々遠回りになっても地下通路で移動するのが正解…なんですが、大手町から丸の内へ移動する際、大手町に来ているのに将門公にご挨拶しないのはダメだと思い地上へ
2022年8月3日 [ブログ] どんみみさん -
将門公・首塚、綺麗になりました #大手町 #平将門 #将門公 #首塚
大手町に行った帰り道、将門公・首塚に参拝しました。昨年から周囲の再開発に合わせ改修工事が行われ、今年4月27日完成しました。よく手をつけたな…と思いますが、綺麗にして敬うことも大切なのかも…とも思い、
2021年12月17日 [ブログ] どんみみさん -
帝都守護の将門公伝説の地/将門公・首塚
崇徳上皇・菅原道真と並んで日本三大怨霊と言われる平将門公の首が埋められたとされる場所です。大手町のビル街に、場違いな感じに、ポッツンと小さな祠があります。平将門の乱と称される平安時代の武士台頭のキッカ
2021年12月17日 [おすすめスポット] どんみみさん -
三十一文字は アタシは天邪鬼続編
いにしえは 鬼のかしらと いひけれど いまは佛に 勝る首塚の和歌でしたよ。ほらね。「昔は人々に害悪をなした鬼の首(酒呑童子の首)ではあるが、今ではその鬼の首の霊験によって、仏よりも人々の役に立っている
2021年5月24日 [ブログ] Heaven1/fさん -
将門公首塚改修中 #大手町 #平将門 #将門公 #首塚
昨年11月から周辺ビルの再開発に合わせて改修工事中の将門公の首塚です。移動させると祟りがある等々言われてきましたが、今月末の完成に向け順調に進捗しているようです。粗末に扱っての移動ではないので、将門公
2021年4月8日 [ブログ] どんみみさん -
今日の大手町 #新型コロナウイルス #武漢ウイルス #大手町 #将門公 #首塚
打合せの合間に、新大手町ビルヂングへもう我慢ならなかったので、いつもお世話になっている「理容室アオバ」さんで、バッサリやってもらいました。流石に3カ月行かないと凄いことになっていました。特にカットが進
2020年5月15日 [ブログ] どんみみさん -
お昼休みに散策 #大手町 #首塚 #将門公 #皇居
お昼休みの時間が長めにあったので、お昼ご飯のあと、大手町界隈を少し散策しました。まずは、将門公にご挨拶ここまで来ていて、スルーはないと思い、この国の安寧と、そのためのお力添えをお願いして参りました。そ
2019年10月24日 [ブログ] どんみみさん -
川崎→飯田橋→大手町→永田町 #Volvo #大手町 #平将門公 #首塚
7月2日、まずは川崎打合せを少しして、開発元へ持って行く機器を受け取り、次は、飯田橋へ飯田橋で機器を受け渡し、打合せ、そして、今度は、大手町へ大手町で打合せをして、少し時間に余裕があったので、将門公の
2019年7月4日 [ブログ] どんみみさん -
将門公にご挨拶
今日は大手町・丸の内界隈で打合せがありました。移動の途中、将門公の首塚に立ち寄り、新年度のご挨拶をしてまいりました。この首塚は、よく手入れされていて、お花とお線香がたえることがありません。将門公への崇
2018年4月3日 [ブログ] どんみみさん -
将門の「首桶」を祀っていた神社。
11/23(木・祝)は安全地帯 – ALL TIME BEST「35」〜35th Anniversary Tour 2017〜の初日のため武道館に向かいます。で、せっかく都内に出るのでライブの前にご朱
2017年11月28日 [ブログ] レッズレノンさん -
将門公にご挨拶
6月6日、この日も夕方、丸の内で打合せがありました。打合せが終わった後、諸々のご報告とお願いに将門公のところへ参りました。(将門公にお願いに行ったんですからね(^_^)v)この界隈、再開発で、すっかり
2017年6月7日 [ブログ] どんみみさん -
関ヶ原遠征④~首塚
いよいよラストです。7時間くらいの滞在だったんですが、びっしり内容の濃いものになりました。今回のプランはこちらの時間の都合だけ伝えて、すたさんにお任せしてたんですが、おもしろくて理解の深まる充実したも
2015年10月10日 [ブログ] ◇画太郎◇さん -
【おぢさんぽ】戦国ミステリーの謎に迫る!?Σ(゚Д゚) の巻
決定打となり得る確たる証拠は無い…。でも、それでイーのだ(^O^)vあーだこーだ推測するから面白い!それこそが“戦国浪漫”“戦国ミステリー”の真髄なのだ!\(^o^)/って訳で、目下の“マイ・ブーム”
2015年7月27日 [ブログ] yah!⊂(゚∀゚⊂)ヤ-!!さん