#馬場のハッシュタグ
#馬場 の記事
-
GWのお祭りの翌日の静けさを感じるいつものところから⛩️
昨日のブログの続き・・・♫🐎ブログ「GWのお祭りの翌日の静けさを感じる馬場にて⛩️」このGWは地元の神社の流鏑馬祭りにも立ち寄ったりと、のんびりと過ごしました⛩️この日の前日までのお祭りの賑やかさを
2025年5月8日 [ブログ] pikamatsuさん -
GWのお祭りの翌日の静けさを感じる馬場にて⛩️
このGWは比較的時間があったので・・・地元の神社の流鏑馬祭りにもちょいちょい立ち寄り🐎前日までは屋台もいっぱいあってひともそこそこウロウロとしていたのを思うと・・・まだ片付けはこれからですが・・・静
2025年5月7日 [ブログ] pikamatsuさん -
お祭りを覗きにいつものところへ・・・ちょっとお散歩⛩️
もう何度かブログにも載せていますが、このGWはいつもの神社で流鏑馬の儀式が行われ、それに伴い神社の敷地内ではお祭りが⛩️子供達がちょっとだけ行ってみたいというので、ついていくことに🚶早朝は少し雲がか
2025年5月6日 [ブログ] pikamatsuさん -
GWの流鏑馬祭りへ準備が進む馬場で G21ツーリングと⛩️
もうあっという間に4月も終わりますね📅飛び石のゴールデンウィークが今日から始まりますが・・・家族の休みが合わないので、所用で弾丸帰省する以外は用事もなく😅そんなGWの後半には、いつもの神社で流鏑馬
2025年4月26日 [ブログ] pikamatsuさん -
2025年 桜のシーズン 最後の落花も楽しみました🌸 〜 馬場編
この週末の雨ですっかり葉桜となりましたが・・・その前に楽しんでおこうと、先日落花の桜の姿を見にPJ10ヤリクロくんで、いつもの神社へ🚗まだ早い時間帯だったので、人も少なく 地面に落ちた桜の花びらも
2025年4月14日 [ブログ] pikamatsuさん -
ようやく満開になってきた桜をゆっくり堪能⛩️
この週末、観光客も多かった近所の神社⛩️気温お低い日が続いていたことが幸いして、この週末まで桜がもってくれました🌸せっかくだから・・・と、週末の早朝時間帯に PJ10ヤリクロくんでいつもの神社へ🚗
2025年4月8日 [ブログ] pikamatsuさん -
お馬さんを観ながら…
先週末(3月29日)の土曜日、午前中に洗車を済ませ、お昼に妻と一緒に自宅を出発して、ランチをいただきに気ままなドライブへ…と出掛けました(笑)特に何処へ…と目的地設定はせずに、咲き始めた桜でも眺めなが
2025年4月1日 [ブログ] ジェイムズ・ホントさん -
桜の咲き始めたいつものところ・・・馬場から境内へ⛩️
例年は蕾が膨らみ始めたくらいにこの時期は いつもの神社にもよく立ち寄っていたのですが・・・この年度末の3月は いつも以上にバタバタしていて立ち寄れず😅ラジオを聴いていても、開花の話がちらほら聞かれる
2025年3月30日 [ブログ] pikamatsuさん -
お正月の準備が進むいつものところと富士山と⛩️
刻一刻と迫ってくる、年末📅今年は少しゆっくりとお休みをいただくと思って油断していたので、年賀状やら大掃除やらを後回しにして ちょっとバタバタ😅いつものところにもあまり立ち寄れてなかったので、久しぶ
2024年12月29日 [ブログ] pikamatsuさん -
流鏑馬式当日朝の神社へ参拝⛩️
昨日の5月5日の子供の日、このあたりでは流鏑馬式が開催されることに合わせて 屋台が出てお祭りで賑わいます⛩️ブログ「流鏑馬祭りを夜にぶらぶらと⛩️」にも書きましたが、流鏑馬式の前夜に子供達を連れて歩い
2024年5月6日 [ブログ] pikamatsuさん -
流鏑馬祭りを夜にぶらぶらと⛩️
GW後半戦は、地元でのんびり♫昨夜は子供達も帰ってきていたので、甥っ子たちも連れてぞろぞろとお祭りへ⛩️お祭りも通常開催モードとなり、いいお天気だったということもあって 境内の中は賑わっていました👍
2024年5月5日 [ブログ] pikamatsuさん -
流鏑馬祭りの準備がととのう いつものところ⛩️
先日のブログにも書きましたが・・・ブログ「流鏑馬祭りの準備が始まった いつものところ⛩️」GWも後半戦に突入しました♫昨日、地元の神社では流鏑馬祭りに向けた準備が本格的に始まりました👍いつものところ
2024年5月4日 [ブログ] pikamatsuさん -
流鏑馬祭りの準備が始まった いつものところ⛩️
2024年のGWは、後半はいいお天気になりそう☀️いつも立ち寄る神社では 5月5日に流鏑馬祭りが開催され、それに合わせて前後の祝日に境内の至る所に屋台が並び、賑やかに♫そのお祭りの準備で屋台がちらほら
2024年5月2日 [ブログ] pikamatsuさん -
今日のランチ
煮干し中華食べた
2023年6月29日 [ブログ] 御殿場さん -
馬のいる風景 ハートランド朝霧周辺
馬のいる風景 ハートランド朝霧周辺馬を見ていると癒されますね。詳細は下の関連情報URLをクリックしてお立ち寄りください。https://www.trailerdego.com/?p=26569#ハー
2021年9月7日 [ブログ] Disco-4@東京さん -
いつものところも ようやくほころび始めました🌸
暖かい日が続く中、桜の開花は広島からスタートして 東京でも開花しましたね・・・🌸そういうニュースを聞いて浮き足立って、いつもの神社へ 出勤前に桜の状況を見に行ってみました🚗いつもの場所とは違うとこ
2021年3月19日 [ブログ] pikamatsuさん -
あぁ~曲げちゃった… #当て逃げ #馬場 #獅子ヶ谷
6月20日・17:30頃、綱島街道の法隆寺交差点から馬場・獅子ヶ谷方面へ抜ける道での出来事です。そもそも、ここにブツケル感覚が理解できないです。当たっても曲がる構造にはなっていますが、車もポールも無傷
2020年6月21日 [ブログ] どんみみさん -
【若桜鬼ケ城~下城編】
こんにちは、Piaです。令和最初の攻城TRG(7/15~17)の続編です。若桜鬼ケ城の天守台からの眺望を堪能した後、せっかくなので下城する前に馬場方面へ古城の雰囲気があります。分岐点ホウツキ段の脇を抜
2020年3月3日 [ブログ] Piaさん -
ミラフィオーリ2016 エルスデザインさん出展!
ミラフィオーリ実行委員の い~さんです。今日もミラフィオーリに出展予定のステキな出展者様のご紹介をします。AUTO MOBILE ARTの ELSE DESIGN(エルス デザイン)さんです!続きはこ
2016年7月1日 [ブログ] い~さんさん -
あいちトリコローレ ELSE DESIGNさん出展!
あいちトリコローレ実行委員の いーさんです。さあ、開催までとうとう1ヶ月となりましたあいちトリコローレ!まだまだ事前参加を絶賛受付中ですよ~(*^ワ^*)是非、秋の休日をイタリア車の仲間たちと一緒に過
2015年9月11日 [ブログ] い~さんさん