#馬鈴薯のハッシュタグ
#馬鈴薯 の記事
-
国産ジャガイモの8割は北海道産
北朝鮮関係も若干のトーンダウンがありまして、これはいい交渉人が見つかれば拉致被害者の返還の可能性が僅かながらでも上がらんか?と直感的に期待しているところです。(宝くじの当たりを待つ程度の期待だけど。)
2017年4月18日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
ジャガイモの収穫
チンクさん3万キロ目前ですが、肉がらみの語呂合わせが続きます。29897(肉焼くな)…それはないですね(笑)29900(肉喰おぉー)…ちょっと言葉遣いが悪くてスミマセン。畑へ行ったら、もう一つの区画の
2016年6月3日 [ブログ] S&Fさん -
馬鈴薯(遺伝子組 換えでない)…(o'ω'o)?
イモの事(。・ω・)ゞデシね♪昨日のおためしは全てこう書いてあった(*゚ω゚)ゞデシそう!全部ポテチ( ´゚ω゚`):;*.':;ブッいも☆からあげ味(゜ω、゜)ジュルリいも☆ジュワッとまろや
2014年2月6日 [ブログ] 吉吉吉さん -
昨日と今日のあれやこれや( ^^)
あぁ…大洗に逝きたかったYAIRAです、、、ブログとかナニシテルとかで楽しそうな情報が転がり込んでくるたびに…仕事ほっぽり出して向かいたい衝動に駆られてしょうがなかったですwさ、昨日のブログをうpして
2013年3月24日 [ブログ] やつびし@サラマンダー戦闘団付提督さん -
コロリンシュウマイ/桐生市 惣菜
■ 営業時間 ■ am10:00~pm7:00 月曜定休駐車場:数台車高短、ヤバす。ww最悪、路駐になります。安く買って食べられる店です。冷凍持ち帰りもあり。写真左:串焼き写真右コロリンシュマイ
2013年2月25日 [おすすめスポット] ゆうき@Z50J改さん -
秋の味覚
今年は暑いから夏のものがまだ食べられるんですが、秋の味覚もでてきました。今年の初物。イクラの醤油漬け。早速、つくりました。イクラ安くなったので。ちょうど、炊飯器も新しくなったので美味しく食べられそう。
2012年9月16日 [ブログ] ドリームシアター tomさん -
夏休み後半
土曜日から水曜日まで夏休み。墓参りは昨日済ませた。雨降りです。盆の大雨って北海道では珍しいかな。北海道では、だいたい暑いんだけど。この雨過ぎたら、秋かな?子どもたちはブラバンとミニバスの練習もお盆休み
2012年8月13日 [ブログ] ドリームシアター tomさん -
収穫!
本日元社内菜園の畑主が車検で入庫されたので、収穫時期を相談したら、もうとっちゃいな、てことで収穫しました!肥料もなにも与えてないので小ぶりですが、逆に言うとそんな環境でよく育ったもんだ。このあとはケシ
2012年8月8日 [ブログ] タマさんなんやでさん -
台風一過その後・・・。とうもろこし、馬鈴薯いただきました
いや~、19日の台風、こちら浜松はすごかったです。トップ画にも貼り付けてありますが、翌日朝起床するとこんなかんじ。まぁワンコはおいといて、空き缶は散乱してるは、植木鉢はでんがっているはで、結局午前半日
2012年6月23日 [ブログ] カベ8さん -
深川の細道
カメラを持ってブラブラ。今日は深川(ふかわ)を巡ってきました。いつもはバイクでメイン道路を通過するだけですけど、一歩裏に入ると新しい発見があるんです。畑で咲いているこの花、作業をしているおばちゃんに聞
2012年5月27日 [ブログ] はるさ~んさん -
うまうま♪ほっくほく♪
ちょり~っす☆帰ったらくんくんしてすぐ寝たいあかひろ@なんだかんだで5連勤終了です。昨夜はMMで行われてるとあるグループの集まりに行ってきました。今日仕事だし時間も遅いから悩んでたら何シテルで白猫さん
2010年10月2日 [ブログ] あかひろ@GRX120さん -
がんばってます。
今日もジャガイモ収穫に頑張ってます。。。予報によると今夜は雨みたいだから午後からもうひと分張りしますかね
2009年9月12日 [ブログ] アイルトン・ノバさん -
ポテトバー うす塩味
今日はポテトバーうす塩味です 長くてカーリカリ!!です中々カリカリで美味いでつ 星3つです ヽ(^ω^)丿赤いのはトマトジュースでつ(-ω-;)
2008年10月5日 [ブログ] きやのん@2008さん -
ジャガイモ収穫、終了(^_^)♪
先ほど、午前中で我が家のジャガイモの掘り取り作業、収穫が終わりました。今年はスタートが雨で遅れてどうなるか?と思いましたその後は途中、急遽の野暮用が入ったにも関わらずホボ晴天が続いたので何とか終了させ
2008年9月19日 [ブログ] アイルトン・ノバさん -
新鮮おイモ♪
午前中よりジャガイモを掘り始めました。朝一から行う予定だったんですが天気予報とはまったく違い突然の雨。。。。降った量はそれほどじゃあないので道路が乾いたころの11時前あたりから仕事開始です。マズはハー
2008年8月24日 [ブログ] アイルトン・ノバさん -
今日のお仕事です。
本日の仕事はこれでしたー←ジャガイモ畑に仮培土(半培土)という作業をしていました。※小橋製ロータリーカルチK503を使用次の本培土は一週間後くらい?ですかね~この仮培土は順調にいけば明日の午前中に終わ
2008年5月29日 [ブログ] アイルトン・ノバさん