#馬鹿ばっかのハッシュタグ
#馬鹿ばっか の記事
-
マナーの悪い運転手
この記事は、また雨なのか…。゚(゚´Д`゚)゚。について書いています。対向車列が渋滞していて、その車の列からいつ、人が飛び出すだろう?って徐行してるのに後ろから煽ってくる運転手お前らだよまあ、いくら煽
2013年4月24日 [ブログ] かね☆ぼんさん -
こんな変な時代なので、次期愛車の「新型ノート」でもドライブレコーダーを取り付けました!
ようやく秋の長雨になるのか、ただ単に台風16号の影響なのか、突然雨が降ったりして、不安定な天気ですね。そんな時でもアイスが1番!そう思って冷凍庫を見てみたけど、アイスがなかったので、冷蔵庫に入っていた
2012年9月18日 [ブログ] ちくんさん -
【危険】お盆休みで道路はDQNが増殖中!2車線道路はサーキットじゃないぞ!!【恐怖】
今日は風が吹いているけど、日差しが強烈なので目がぐるぐる回るほど暑いですね。そんな日はアイスが1番!DQNドライバーに怯えながら買いに行ったサーティーワンのアイスが美味しかったです♪さて「俺には関係ね
2012年8月13日 [ブログ] ちくんさん -
【注意】お盆休みで道路は暴走妄想大暴走なDQN&運転下手くそサンデーさん、のろのろフラフラ老人増殖中!!【警戒】
今日は曇っていて日差しは弱いんだけど、何だか蒸し暑いですね。そんな日はアイスが1番!写真を撮り忘れたから、これで許してね。。。(*^^*)さて「俺には関係ね~よ!」という方もいるかもしれませんが、ほと
2012年8月12日 [ブログ] ちくんさん -
車検に関してその後
結局、他の店に頼むことになりましたとさ、部品だけ買い取って、こげみーさんの言う通りになりました。そんでもって、店に部品を取りに行った時、店長と名乗る男があいさつに来ました。が、私はその男の格好に唖然と
2012年2月11日 [ブログ] 翠庵さん -
北米仕様と日本仕様
きょうは、ボンネットというところのヒンジについてみていきたいと思います。まずは北米仕様シンプルでこれぞ、ザ・ヒンジって感じですね。そして問題の日本仕様うん、気持ち悪いwwポップアップエンジンフードとい
2011年8月11日 [ブログ] 鴨川さん -
とあるクルマバカの変態会話(ダイアログ)
これは今日クルマの洗車を終わらせてからの出来事そこにはワークスの抜け殻がころがっていました。どうやらバンパーの色塗りをやっているようです。そして色塗りの下準備でアイツは風呂場でフロントバンパーを洗って
2011年5月21日 [ブログ] トラクション@軽量化さん -
速報!死んでくれ!マジで。水の買占めが始まった。
今、ウチの自動販売機の水だけがごっそり買われた。車で来てささっと。。。こっちが見に行ったら逃げる様に発進して行った。いい加減にして欲しい(T_T) ウルウルここまできたら平常心で行動しましょうね。それ
2011年3月23日 [ブログ] Aya@Yuhさん -
計画停電に一喝
やりますかやりませんか東京電力さん計画通り実行してくださいwww14日の損失は停電が前提の損失ですもし、今日、突然の停電の方がまだマシだったかも?
2011年3月14日 [ブログ] かね☆ぼんさん -
中途半端に
降っては消え降っては消え路面も乾く暇がないくらい盛んな時期らしくて僕的には困ってます(・_・;)おはようございますベルガーです今朝なんて雪はあるが凍結無しなら雪降ってても寒くねぇ訳だわなヌルヌル出社仕
2011年2月15日 [ブログ] ノノ@放牧中さん -
尖閣諸島問題www
はじめに日本の報道はちょっと過激?中華人民共和国の報道もどうなの?事件は起きたので、船長の拘束は正当だと思います。ただし、両国でソレに対して過激な事を荒立てるような報道が多すぎ!報道機関はそんなにネタ
2010年9月21日 [ブログ] かね☆ぼんさん -
電気自動車の時代が来るのか?
日産の電気自動車リーフが12月から発売されるとありますが376万円での発売・・・コレって高いの?安いの?どっちなんでしょうかね~値段はともかくこれだけの車を作ったら電池の充電場所をどうするのかと思った
2010年3月31日 [ブログ] JUNJUNさん -
2009年のまとめ
そろそろ今年も終りだと言うことを思い出したので、忘れないうちにまとめますかね。みんカラなのでコッチでの記事を頼りに振り返ってみます。○1月。去年完成できなかったトランクテールを完成させる。リアエアロ&
2009年12月29日 [ブログ] ネモッチさん -
やっぱり買ってしまった。
今日のお買い上げ端子台×2ソーレン 3.3×2ムンドルフ 3.3×2シズキ 3.3×2ストックムンドルフ 4.7×2シズキ 4.7×2ベニック 10×2端子台×1ムンドルフ 0.1MH×2とりあえず、
2008年12月11日 [ブログ] ユリノキさん -
オーディオの実験
ちゃんぽんじゃなく。いや、ある意味ちゃんぽんだけど。5000円、パッシブ実験。フルムンドルフの6db/octとやっすい無名で何とか押さえ込んだ12db/OCTとどう違うの?って実験。材料を調達したのは
2008年12月10日 [ブログ] ユリノキさん -
【動画】お昼の憩いの動画はどうだ?-10-
嫌なことがあったんで、皆さんにもおすそ分けしますた兄と妹放送コードギリギリです。
2008年4月18日 [ブログ] 赤チン923さん -
我が家で…
なにやら奇妙なことをやっている人間と思われる人々が2人…こんなところまできてこのポーずっすか…wとりあえず、明日は西湘>ターンパイク>芦ノ湖反時計回り>富士見パークウェイのルートをたどると思われます。
2008年3月21日 [ブログ] ミッドさん