#駆け抜ける歓びのハッシュタグ
#駆け抜ける歓び の記事
-
弾丸ツーリングレポート【ひるがのTRG駆け抜ける歓び編】
6/14、15に決行した弾丸ツーリングレポートの第7弾・・・前回は昼食後の自己紹介の模様をレポートしました(^.^)何度もお会いしているメンバーさんが半数以上参加するTRGですが初参加や2度目の方も結
2025年7月3日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
スワン4回目の車検は『早い、安い、近い』A PITで🔛
雨のGW最終日、スワン号車検でドックイン🦢このM235iは、2016年新車登録から4回目の車検。1台を大切に乗り続ける長期保有者から観たら、まだまだヒヨッ子だけど、3,4年でポイポイ乗り換えてた
2025年5月8日 [ブログ] かゆ・うまさん -
犬猫ライフ、河津桜、長井浜
N-BOXで駆け抜ける歓びを感じられるさくらはちいちいちごです😚はい、ご存知の通り「駆け抜ける歓び」って、BMWのキャッチコピー地味モン(M5)を買って駆け抜ける歓びを感じられるか意識して乗っていま
2025年3月23日 [ブログ] さくらはちいちいちごさん -
『駆け抜ける歓び』Sheer Driving Pleasure
年内の乗換で検討を開始しましたが、小市民である私が高額な車を手に入れようとしており、リセールバリューなんぞを気にしております。リセールで考えるとやはりSUVが有利。元々昭和のクロカンブーム(パジェロ、
2025年1月14日 [ブログ] zebra6さん -
2025 謹賀新年 元旦は空き空きの皇居ラン(クルマで時計回り)
新年明けましておめでとうございます🎍我が家はお節のあとの元旦は自由行動と(私が)決めてまして。今年は久しぶりに空き空きの都内を流してみようかと。。。FMをオンにしてみるとJ-WAVE のNEW YE
2025年1月1日 [ブログ] Heeさん -
駆け抜けない哀しみ ↔︎駆け抜ける歓び BMWの叫び
画像は先日訪れたチェジュ島の街中のタクシー🚕からのパチリとした画像。5シリーズのMスポですね。リアのディフューザー周りのデザインから3GTかなと思ってたんですけど。バッチを見ると3桁で頭が5だ。さて
2024年12月1日 [ブログ] Heeさん -
㊗️満7年目
本日、愛車が手元に届いて目出度く満7年を迎える事が出来ました。走行距離も11万キロに届くところまで伸びました。この間、訪問した県は東から群馬、栃木、長野、静岡、石川、福井、岐阜、愛知、三重、滋賀、京都
2024年11月11日 [ブログ] え~ちゃんさん -
M3のシーズン・イン・チェック
今年の夏も暑いですね💦厳しい夏の暑さを快適に、そして安心してカー・ライフを過ごすために、ディーラーでシーズン・イン・チェック〜(ちょっと遅めですが💦)
2024年8月9日 [整備手帳] まあちゃ55さん -
CRUZARD/コメリ ホーススライザー
無くてもいいけど、あれば便利なアイテム☺
2024年8月5日 [パーツレビュー] みがき★ひかるさん -
TAKAGI/タカギ ホースリール BOXY NEXT(ブラウン 20m)
以前、同じメーカーの多機能なノズルを購入👍でも、ホース径が合わずにお蔵入り😢ボーナスが出たので、思い切ってAmazon Prime Dayの期間に購入しました😊割引にはなって無かったけど😭
2024年8月5日 [パーツレビュー] みがき★ひかるさん -
バブルの香りからBMWへ、12年目のステッカー物語!!
嫁さんと結婚した頃、義父は3代目ビスタに乗っていました😊もう生産終了となったけれど、トヨタのFF、いわゆるファミリーカーですね!ボディカラーはバブル時代に人気の「スーパーホワイト」ではなく、「ドレッ
2024年7月21日 [ブログ] みがき★ひかるさん -
リアウィンドウステッカーの取り付け!!
結婚した頃に義父が乗っていたE39のリアウィンドにはコレが貼られていました😊当時の私の愛車には大阪ト○ペットのステッカーがトランク下部に😅なんであんなにカッコいいんだろう!って思った当時を今になっ
2024年7月21日 [整備手帳] みがき★ひかるさん -
BMW(純正) リアウィンドウステッカー
昔の写真を整理していたら、義父のE39にはコレが貼られていました😊いつから廃止になったのか知りませんが、今の時代にあえて貼ってプチ自己主張してました😅
2024年7月20日 [パーツレビュー] みがき★ひかるさん -
さようなら、駆けぬける歓び
新型のBMW M5の車重が2,435kgなのだとか。前モデルF90 M5の日本仕様は1940kg。その差ほぼ500kg。ちなみに、我が家のM5 CSは1840kg。いかにPHEV化したとはいえ、なん
2024年7月11日 [ブログ] DV8さん -
#4-1 ボディメンテ
春にボディメンテをしたけどよく考えたら、普通の洗車だった🤣で、Keeperさんを再訪しダイヤモンドキーパー4回目のボディメンテを実施。ちょっと贅沢にガラス被膜とレジン被膜を入れ替えるBメンテを施行し
2024年7月7日 [整備手帳] え~ちゃんさん -
PROSTAFF キイロビン ゴールド
幾度と当選ありがとうございます✨世界の車窓から。梅雨入り前のマドケア、皆さん準備は万端でしょうか?梅雨の雨のドライブを味方にするか、敵に回すかは、窓の下地処理で決まります!キイロビンは何十年も前からの
2024年6月10日 [パーツレビュー] HinaSaraさん -
車選定(番外編)
最終的に年次改良情報などが後押ししたこともあり、次期車はNX450h+に落ち着きましたが、Fスポーツの足回り試しついでに試乗したRZの印象がとても良かったこともあり、NXの次はEVになるかもしれない・
2024年5月10日 [ブログ] yokomokkoさん -
ぶらり次期車探しの旅~BMW M4クーペ~
思いがけずBMW初体験の機会を頂きました!しかもMモデル。ではいきます!まずはエクステリア。■ワイド&ローそもそもSUVと比べても意味ないですが、この通り。■超大型グリルデザインだけで無く、放熱対策に
2024年4月20日 [ブログ] MBkontackさん -
駆け抜ける歓び
X4が好きすぎて勝手にパンフ風にしました😭日本語バージョンもあります笑
2024年4月15日 [ブログ] はな丸@さん -
COX BODY DAMPER / コックスボディダンパー
遂に、インストールしました!!みなさんのレビューでよく見かける、カーペットを1枚敷いた様な乗り心地。確かにそんな感じで、インストール前はステアリング握ってると感じていた、路面のザラザラ感が綺麗に無くな
2024年2月19日 [パーツレビュー] 煮壺琉さん