#駆動系リフレッシュのハッシュタグ
#駆動系リフレッシュ の記事
-
プーリー交換
猛暑です。熱中症で逝かないよう水分摂りながら作業進めます。まずクランクケースの冷却ホース外し、プラスチックのカバー外し、キックペダル外し…?WTF!??クランクケースのボルト全く留まってないwww下側
2024年7月31日 [ブログ] ぽんこ つー氏さん -
駆動系メンテナンス
一年以上ぶりに駆動系のメンテナンスを実施します恐らく最後にあけたのは5000km前後のときです最近発進時にキュルキュルと嫌な音がなるので気になっていました
2024年5月13日 [整備手帳] まつ3331さん -
シフトリンケージブッシュ交換
シフトフィールが気に入らない為、調べた結果スズキ車がよくちぎれてしまう部品を変えてみることに用意したのはヤフオクにて購入した強化ウレタンシフトリンケージブッシュ(給油必要なタイプ)
2024年4月29日 [整備手帳] 黒召さん -
8,000円のLiveDioを起こす
昨年ヤフオクで入手したLiveDio外装もシートもボロボロで、エンジンもキックで圧縮のみ確認状態でした
2023年8月30日 [整備手帳] TaiChoさん -
トルクカム廻りの細かいパーツ交換(備忘録)
今回交換するのはセンタースプリング 23223-KWN-900カラー 23237-KWN-900スプリングカラー 23238-KWN-900ローラーガイド 23226-GFM-900ローラーガイドピン
2021年2月6日 [整備手帳] 鱈|ω・`)さん -
セカンダリー オーバーホール
たまには セカンダリーのオーバーホールを❗(笑)
2017年1月22日 [整備手帳] 矢沢なアルさん -
駆動系点検+プーリーエレメント交換+ミッションオイル交換
購入から1年が経ち、プーリーエレメント交換のついでに駆動系の点検を行いました。画像はありませんが。。。
2014年7月15日 [整備手帳] TAKA@NCXさん -
駆動系グリスアップ
変速が不調(段付き変速)でしたので、ウエイトローラーとついでにベアリング、ワンウェイクラッチのグリスアップとプーリーの脱脂をしました。作業後、滑らかに加速するようになりました。
2014年3月16日 [整備手帳] □うえ□さん -
遠退くばかり
どうもこんばんは。15日に給料が入りました。2ヶ月連続で10万越しました(笑)給料が入った日から3日間バイクパーツを扱ってるサイトや純正流用の効く部品を探すため試験勉強を放置してスマホをポチポチポチポ
2013年1月20日 [ブログ] クモ助さん -
27980.5km・駆動系リフレッシュ
日常のメンテナンスでベルト外周淵部の反り返りが確認できたので、ドライブを外して点検しました。
2012年9月9日 [整備手帳] プロフェッサーSさん -
続・FC作業状況を見物
今まで使ってたクラッチを降ろしてバラしたら酷い事になってると聞き、再度ショップ訪問。自分の足車があると気楽に遊びに行けて本当に楽です。15時過ぎに差し入れのアイスを持って到着♪土曜日は蒸し暑かったです
2011年6月5日 [ブログ] Saki@銀FCさん