#駐車中のハッシュタグ
#駐車中 の記事
-
【JB5】穴あけ不要バックパネル換気扇
ライフはリアバンパーを外すとバックパネルに換気口があります。駐車中の車内の熱気をここからだすために換気扇をつけてみました。
2025年6月9日 [整備手帳] CONT☆彡さん -
自作バイザーソーラーパネル
バックパネル換気扇を回すためにサンバイザーに取り付けるソーラーパネルを作成しました。
2025年6月9日 [整備手帳] CONT☆彡さん -
ブツけられてしまいました・・・・ジーザス(ToT)
昨日の事でした。体調はイマイチでしたが、それなりに仕事をこなしていた最中、急に上司から1階に行くように言われ向かったら「アレなんだけど・・・・」と駐車場の車を指差されて向かうと・・・・・・・・・・・・
2025年5月22日 [ブログ] タカちゃさん -
Panasonic パイプファン 換気形
駐車中、車内の熱を排気する目的で購入しました✨電源はecoflow delta2から100Vを出しています。消費電力は1W程度なので、かなり省エネかと…😳ポータブルクーラーで乗る前までに車内を冷やす
2024年8月9日 [パーツレビュー] twidakenoさん -
ぶつけられたバンパー補修
嫁が極狭な駐車場のラーメン屋で、昼飯を食ってたら・・・( ´Д`)ボクナラソンナインショクテンニイキマセン青い顔したオッサンが・・・「ポルテの方いらっしゃいませんか??」と、店内に入って来つつ、嫁が
2022年12月16日 [整備手帳] 前之介さん -
サンシェードってどうしてる?
毎度、シゲつちでありつっちんでもある、私です。ご機嫌麗しう。さて、台風4号?は温帯低気圧に代わり、豪雨とか暴風雨も無いんじゃねw と思っていたら結構な雨をくらっている東海地方です。皆様の所は大丈夫です
2022年7月5日 [ブログ] しげっちさん -
フードが勝手に開いてる?
仕事が終わって、駐車場に来たら。ん?違和感が。!!何でフードが開いてるんだよ。何で?ぶつけられた形跡は無いし、無理矢理開けられた様子も無いけれども。車を降りて、会社に入る時には何ともなかった。じゃあ、
2022年5月16日 [ブログ] BC5~BP5さん -
駐車中もやっぱ要りますよねぇ!
カンタン配線のシガーソケットバージョンがいいです!ありがとうございますっ先に言っときますwこの記事は、★プレゼント企画★UPSシリーズを是非使ってみよう!について書いています。
2021年12月8日 [ブログ] とみっちさん -
iZONE (GPSによる電源コントロール機器)の取り付け
自宅以外の場所での駐車中に複数のドラレコで常時録画を行っているため、外部バッテリー(iCELL B12A)を取り付けていますが、場所が自宅(駐車監視不要)かどうかの切り替えは手動のスイッチで運用してい
2021年11月16日 [整備手帳] ドリームダックさん -
人感センサー付きセキュリティライト(自作)
ダミーセキュリティライトと言うのが売られています。ダッシュボードなどに置いて、LED ライトがピカピカと点滅するものです。安価とは言え、効果はどうなのかな。車庫や庭などでよく見る人感センサー付きライト
2019年12月18日 [ブログ] チアキのパパさん -
鉛電池による補助電源装置(自作)
小型のディープサイクル鉛電池(6V, 4.5Ah)を用いて、駐車中の補助電源装置を作りました。(経緯については「補助バッテリーの選択」を参照ください。)【主要諸元】・充電入力:車のACC-ON(12V
2019年9月3日 [ブログ] チアキのパパさん -
補助バッテリーの選択
駐車中に何かの電装品を動作させたいケースは多々あります。ドライブレコーダーの駐車監視機能や各種のセキュリティ機能が典型的です。ドラレコの駐車監視機能も様々ですが、多くは主バッテリーに直結して、バッテリ
2019年9月3日 [ブログ] チアキのパパさん -
補助電源装置の取り付け(自作)
自作した「鉛電池による補助電源装置」(前回ブログ)を Lexus ES version L に取り付けました。ESでは、エンジンルームのエンジンの後方に大きな空間が空いていますのでそこに鉛蓄電池と制御
2019年9月3日 [ブログ] チアキのパパさん -
ドラレコ駐車記録電源リセットスイッチ
1 ユピテル ドライブレコーダー用 駐車監視・電圧監視機能付電源直結ユニット OP-VMU01を更に使いやすくする。以前から使っているこのユニットは、対応機種を接続することにより、エンジンOFF後に設
2019年6月3日 [整備手帳] とっとこらくたろうさん -
ドライブレコーダー取り付け♪
念願のドラレコです(≧▽≦)ノブのてさんに買い物から取付までお付き合いいただきました!!ありがとうございます(*^_^*)セパレート型、駐車中も監視してくれるものにしました。
2016年7月26日 [整備手帳] のてノテ(*^_^*)さん -
天国と地獄~地獄編
いつの間にか~ドアパッチンされました。(*_*)只今~磨き中~(^o^)今年は当り年宝くじ 買いまくります。
2015年1月12日 [ブログ] レクサス350さん -
こんなに潰れるかぁ?
嫁が職場の駐車場にめったに乗っていかない車(NOTE)を停めて社屋の中でお仕事中に、NOTEの後ろ側に停めようとした車に強引にキスされた模様・・・なんでも、駐車しようとしたその男、隣の車が発進したので
2013年3月29日 [ブログ] macky@NE51さん -
ガーン( ̄▽ ̄;)
会社の駐車場での悲劇です(・・;)社用車で、外回りしてたんですが、現場から電話が…急いで帰ってみるとそこには、悪夢が( ̄▽ ̄;)さてどうしたものか…
2011年5月13日 [ブログ] KTR☆8さん -
だぁ~れだ???
← 職場の喫煙室でボーっとしてたらカッコいいアルを発見~~刺激されて、またまた妄想状態突入のオイラです(笑)昨日は帰りにDへ立ち寄りお目当てのブツを入手!!早速、マッチングを確認してみると…ガ~~~ン
2010年2月11日 [ブログ] GAKU@愛知さん