#駐車録画のハッシュタグ
#駐車録画 の記事
-
COWON JAPAN Auto Capsule COWON AW1
【2014年11月24日装着】YouTubeでいい加減な警察の取り締まりと、当たり屋の映像をを見てドラレコを導入することにしました。モノはCOWONのAuto Capsule AW1で、他の製品と比較
2025年7月8日 [パーツレビュー] tomo2020さん -
プッシュスイッチ交換
約3ヶ月前に交換したばかりのプッシュスイッチ。押した後の戻りがなくON状態のままに。軽く叩いて戻りましたが、押す度に同症状でストレスになりました。エーモン製のプッシュスイッチでしたが、初期不良といって
2024年3月27日 [整備手帳] @Y@さん -
暗電流測定
ドラレコを取り付け後、セレナは常時警戒態勢に入りました。つまり、臨戦態勢ですか…。(笑)そのためエンジンを切っても常時電流が流れている状態になっています。いわゆる暗電流が増えた状態。心配だったので手持
2023年12月26日 [整備手帳] かずやんですさん -
自作 REIZ 駐車録画用電源『電圧&タイマーコントロール電源ユニット』
ドラレコ DashCam 522GWR の駐車録画機能には、車載バッテリーを保護する設定がありません。別途オプションで「バッテリー電圧を監視して、電圧低下(11.2V以下)を検知したら給電を止める」と
2023年10月16日 [パーツレビュー] ひーもりん(healmoring)さん -
駐車録画機能付きドラレコ…
が取り付けられてる(約90,000円もする😳)から『ラッキー🤞』って思ってたら…
2022年7月11日 [整備手帳] ren aya2さん -
ドライブレコーダー(DRV-MR745)取付【リア編】
バックドア部分の配線です。配線が他部品と干渉する部分はコルゲートチューブで保護しました。
2022年6月25日 [整備手帳] 慎ちゃんランクスさん -
ドライブレコーダー(DRV-MR745)取付【フロント編】
KENWOOD製の前後撮影対応ドライブレコーダー、DRV-MR745です。車載電源ケーブルCA-DR350も合わせて購入しました。
2022年6月25日 [整備手帳] 慎ちゃんランクスさん -
itronics ITB-7000
メルカリで購入できます。韓国 ITB-7000 キョロキョロドラレコ 前後録画 駐車録画 TikTokでバズってます。
2022年2月7日 [パーツレビュー] ★しんしん★さん -
MAXWIN MDR-A001B
前後ドライブレコーダー機能付きデジタルルームミラーです。この商品に決めた理由は、1.純正のデジタルルームミラーとドライブレコーダーを付けた価格と比較して安価に出来る。2.前後録画可能。3.カメラが剥き
2021年11月13日 [パーツレビュー] TRF415MRさん