#駒形のハッシュタグ
#駒形 の記事
-
我が家御用達の「おそば・うどん」/味三昧(粕谷製麺所)
そば好きの私は家でもそばを食べます。近くのスーパーで買うこともあるのですが、まとめ買いするのはこちらのお店です。ねじれそば、美味しいですよ!うどんもね!最新入店日・・2023年12月4日
2023年12月5日 [おすすめスポット] ツゥさん -
天ぷら割烹 つかごし
オープンしたてのアバホテル浅草駅前にある和食レストランで、魚河岸直送鮪づくし丼980円を食べました。半分はマグロ丼で半分は出汁茶漬けとして食べます。味噌汁もそうでしたが、とにかく出汁が美味しいです。
2023年6月26日 [ブログ] RS_梅千代さん -
駒形どぜう 蒲焼き弁当
緊急事態宣言発令で老舗が期間限定発売している弁当1620円を食べました。どぜうも肉厚でウナギに比べるとワイルドな食感、付属のタレも甘さ控えめでキレのある味わいでした。もう一種の柳川弁当も気になります。
2020年4月22日 [ブログ] RS_梅千代さん -
甲州屋①
大もりそば400円を食べました。チェーン店ではないのに1000円払ってお釣りの方が多いのは嬉しい。でも蕎麦は冷たくなくツユは塩味が濃いです。もり定食は並もりそばと野菜かき揚げ天丼のセットで550円と安
2019年9月11日 [ブログ] RS_梅千代さん -
甲州屋②
もり定食550円を食べました。もりそばは相変わらず冷たくなく、かき揚げはカッチカチですが天つゆが多いのでなんとか食べられます。安くてお腹いっぱいにはなりますが、これはチェーン店の方に軍配を上げたいと思
2019年9月11日 [ブログ] RS_梅千代さん -
なるぅ散歩 スカイツリーから三社祭、蔵前
スカイツリータウン駅から、一駅だけ特急に新型!浅草に着くと、三社一色唐辛子 やげんぼり 大辛買って神輿!駒形のイアリアンでお土産は大学いもトドメのチョコレート ダンデライオンあま~~~~ぃ(胸焼けシソ
2019年5月20日 [ブログ] naruuさん -
タイ料理 ガパオ①
タイ出張を思い出し食べたくなった、ガパオガイ(サラダ・スープ・デザート付き)800円を食べました。タイの味付けはもっと濃かったのですが、日本では薄味でした。次回は他のメニューも食べてみます。
2019年1月7日 [ブログ] RS_梅千代さん -
タイ料理 ガパオ②
前回はガパオガイを食べたので、今回はクティオムートゥン(小ライス・デザート付き)800円を食べました。アッサリとしたスープにフォーの組合せ。豚肉煮込みとパクチーなどがトッピングされています。ラーメンか
2018年12月26日 [ブログ] RS_梅千代さん -
香港創作料理 火炎
麺駒の味噌ラーメンを食べに行くとオープン間もないお店があり、6種類の中からXO醬チャーハンのAセット1000円を食べました。単品だと950円ですが50円プラスでスープと6種類から選べる点心ハーフサイズ
2018年10月16日 [ブログ] RS_梅千代さん -
中華飯店 楽宴
冷やし坦々麺800円を食べました。挽き肉もモヤシもスープもタップリで思ったよりもボリュームがありました。
2018年7月11日 [ブログ] RS_梅千代さん -
Ashli Teishoku & Diner
駒形どぜうの横断歩道を渡った所にあるバーで、宮崎チキン南蛮定食850円を食べました。柔らかく揚げらた鶏に甘酢と自家製タルタルソースが美味しい。これはご飯が進みます。
2017年12月6日 [ブログ] RS_梅千代さん -
駒形ミートバル
高級ハンバーガー屋さんでテークアウトして隅田川添いのベンチで食べようと思いましたが寒いので、新しく隣にできたお店でローストポーク丼900円を食べました。柔らかいローストポークが6枚のってサラダと味噌汁
2017年8月13日 [ブログ] RS_梅千代さん -
ムスカン 駒形店
インドカレーとネパール料理屋さんで、日替わりランチ900円を食べてみました。カレー2品・ナンとサフランライスは食べ放題・タンドリーチキン・サラダ・ラッシーがセットになっています。この日の日替わりカレー
2016年4月22日 [ブログ] RS_梅千代さん -
らーめん麵駒②
ここの味噌ラーメンが好きで今まで醤油ラーメンを食べた事がなかったので食べてみました。鶏ガラ野菜のスープにまろやかな醤油を合わせ、麵は味噌と同じチジレ麵です。シンプルで美味しくて500円なのが嬉しい一杯
2016年4月5日 [ブログ] RS_梅千代さん -
らーめん麺駒①
駒形どぜうの裏手にあるお店を7年振りに立ち寄り、味噌ラーメン650円を食べました。可もなく不可もなし、スープを飲み干しても後でノドが乾かないアッサリでシンプルな味噌ラーメン。昔と変わってなくてホッとし
2016年4月5日 [ブログ] RS_梅千代さん -
10月11日は、駒形どぜう
10月11日の夜は、家内の帯広の友達と一緒に「駒形どぜう」で取りました。あれこれ少しづつ食べたいと言うことで、単品で注文どじょう鍋(どぜう鍋)、柳川、かば焼きと言った外したくないメニューの他に、鯨の龍
2015年10月14日 [ブログ] どんみみさん -
烏帽子・駒形
娘の外岩デビュー。
2014年6月1日 [ブログ] 禁煙隊さん -
春の隅田川と駒形どぜう
浅草の隅田川で満開の桜を見る暇もなくどじょう屋へ(笑)。どじょう尽くしでした。どじょうが一杯のどじょう鍋。どじょうが一杯過ぎてキモい。ネギを山のようにかけてどじょうを隠して、臭いも消す。<写真:上>ど
2013年3月23日 [ブログ] shirakabaさん -
駒形どぜうで、昼食会
今日、金沢から友人が上京してきました。今回の上京は、慶事にからむ上京で、可愛い方を伴って来られました。お昼は、リクエストにお応えして「駒形どぜう」で取りました。お二方の幸せな熱気で雨雲が発達したせいか
2013年1月19日 [ブログ] どんみみさん -
今年も「どぜう」
昨年の「今宵は、どぜう」と同じく、大会前日の会食は、「駒形どぜう」にしました。明日もお天気が心配ですが、無事の完走を祈っております。※フォトギャラリーに、11022601「駒形どぜう」→「羽田空港」を
2012年7月29日 [ブログ] どんみみさん