#高はしのハッシュタグ
#高はし の記事
-
「そば 高はし」さんでそばセットを食しました♪
3月19日(土)は、桐生市までそばを食べに行ってきました。国道122号の相生町二丁目交差点にそばの看板があります。何度も見たことがあるのですが、今まで入ったことはありませんでした。桐生市はうどんの街で
2022年3月21日 [ブログ] ツゥさん -
早朝コーヒータイム(R2・9月)
9月度の『早朝コーヒータイム』に参加してきました。前回、コロナ自粛が明けて6月に参加しましたが、その後またコロナが活性化したため7月、8月と自粛しました。高齢のの両親と同居のため気を使わないといけませ
2020年10月14日 [ブログ] tsukasaZ34さん -
早朝コーヒータイム(6月)
6月度の「早朝コーヒータイム」に参加してきました。皆さん無事にお過ごしでしょうか?自分の職場は、新型コロナによる営業自粛や、リモート出勤等とは無縁の職種のため、毎日コロナ以前と変わらない生活をしており
2020年6月25日 [ブログ] tsukasaZ34さん -
早朝コーヒータイム(2月)
2月度の『早朝コーヒータイム』に参加してきました。今回は早朝コーヒータイムでは珍しい「雨」でした。今まで偶然にも本格的な雨天には当たらなく、雨が無い事をジンクスとしてきましたが、ついに崩れてしまいまし
2020年2月29日 [ブログ] tsukasaZ34さん -
早朝コーヒータイム(10月)
大変だ!最近の車ネタ、車以外ネタも・・・月イチの「早朝コーヒータイム」しか無い・・・!!という事で、今月の「早朝コーヒータイム」です。いつものように、「三橋総合公園」に集合!この日は公園で運動会? が
2019年10月30日 [ブログ] tsukasaZ34さん -
早朝コーヒータイム(9月)
9日に9月度の早朝コーヒータイムに参加してきました。TOP写真の通り、雲が多いながらも空が青く、白と青のコントラストがとてもきれいな良い天気でした。いつもの通り、三橋総合公園に集合。写真の通り、Z33
2018年9月12日 [ブログ] tsukasaZ34さん -
初二郎?
本日、東十条でお仕事。午前中でやっつけ、お隣の赤羽へ。目指すは『ラーメン二郎 赤羽店 』さん。オーダー予定は、小豚ラーメン♪呪文を唱えなければ、こんな感じらしい。結構、評判良いしワクワクo(^o^)o
2017年3月17日 [ブログ] 大和魂1220さん -
全日本ジムカーナ選手権に行ってきました
10月12日(日)にJAF全日本ジムカーナ選手権 in 本庄に行ってきました入場料は、JAF会員と同伴者4名は1000円でしたΨ(`∀´)Ψこの入場券には抽選番号が付いてます抽選会は、昼休みに行うとの
2014年10月25日 [ブログ] 前期FCさん -
こうや系のシナソバ/中華そば 高はし
支那そばこうやがルーツのいわゆる「こうや系」です特徴は・スープ…豚骨・鶏ガラ・牛骨スープ。塩と醤油の中間。・麺…「吉田食品」製の中太縮れ麺or細麺・具…チャーシューは皮付き、メンマ、刻み万能ネギ、肉ワ
2012年11月27日 [おすすめスポット] はせ☆さん -
市場の食堂/大宮市場食堂 海鮮亭 高はし
大宮市場内にある食堂屋さん主に刺身系がメインの食堂ですよくTV取材があるようで、35cmのえびを使ったスーパージャンボエビフライ定食が話題となっています。市場内ですが一般の方も入れます。・営業時間8:
2011年7月15日 [おすすめスポット] いさお♪さん -
高原の風が涼しい~♪ 霧下蕎麦のお店~♪/ 《そば》霧下蕎麦 高はし
長野県上水内郡信濃町にある【霧下蕎麦 高はし】さんです。場所はタングラム東急リゾートの前にあり、タングラムの入り口から少し登った所にありました。店構えはロッヂ風で、中も木を使った落ち着いた面持ちでした
2010年2月17日 [おすすめスポット] けんぞうさん -
今日の昼食
今日は、出張で東京に来ています。ラーメンを食べたくて事前に調べました。飯田橋のガード下の、高はしという小さなお店でワンタン麺を食べました。これがあっさりしていて、何時も食べている豚骨と違う美味しさでし
2010年2月11日 [ブログ] クボさん -
海鮮亭 高はし
大きなエビフライが食べたくなりまして大宮市場食堂 海鮮亭 高はしへ頂いたのは、春のおすすめセット28cmのエビフライ、カニクリームコロッケマグロ中落ち シジミの味噌汁 これで1480円安いです
スーパ
2009年6月7日 [ブログ] punkさん