#高倉健のハッシュタグ
#高倉健 の記事
-
過酷なパリダカールラリー
上司に、「知ってるかもしれないけれど、WOWOWでこれやるよ」と教えてもらいました。高倉健主演の、『海へ 〜See you〜』 です。この映画、私は今まで知りませんでした。映画そのものの出来としては評
2025年6月24日 [ブログ] 8086さん -
今宵は♫
そう…こんなん観てます。健さんシブすぎる♫
2025年5月17日 [ブログ] べけっとさん -
時代おくれの酒場☆加藤登紀子/高倉健
皆さん、こんにちは。足利は朝のうちは快晴だったのですが、昼前から雲が多くなってきて空を覆ってしまいました。それも午後3時前には消えていき現在はまた青空が広がりました。この後も雨の心配はなさそうです。お
2024年12月30日 [ブログ] ツゥさん -
北の旅 1
俺は早朝に家を出た。当然、嫁に行き先は告げてない!何かあった時は・・仕事場の若手に伝えている。電車内で、ざるそばを食う!汁をこぼさない様に細心の注意が必要だ〜失敗は許されない!俺は失敗しないのでダシや
2024年7月22日 [ブログ] バーバンさん -
根室本線 幾寅駅(2023年10月)
2023年10月8日(日)富良野方面訪問富良野駅周辺の駅と来春廃止予定の根室本線富良野-新得間の駅に行って来ました。★根室本線 幾寅駅★南富良野町にある根室本線の駅1902年(明治35年)北海道官設鉄
2024年2月16日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
午前十時の映画祭「ブラック・レイン」
午前十時の映画際で、ブラック・レインが上映されているので観てきました1989年の作品です悪役の松田優作の演技が・・・マジ怖いですイッちまってるじゃないか?と思えるくらいですそして舞台は大阪、なんちゃっ
2023年12月10日 [ブログ] NATSU@173expressさん -
ここが見ごろだったので…
今月10日、高倉健さん(83)が悪性リンパ腫で亡くなってたそうです…(泣)日本の映画界を引っ張ってきた昭和の大スターでしたがほんとビックリで残念なことです。素晴らしい映画作品をありがとう。心よりご冥
2023年7月22日 [ブログ] イチノアさん -
旧車とキャラクター…VOL.4
旧車とキャラクター…ワタシの幼少期である60年代~国産絶頂期とも言える90年代位までの有名芸能人他スターをキャラクターに迎え逞しい商魂を発揮していた各社を振り返ってみたいと思います(^_-)-☆VOL
2023年6月17日 [ブログ] 元Gureさん -
#南極物語 #デジタルリマスター 観てる と #小野真弓
小学校くらいのとき公民館で観させられた映画。公開40周年だとか。フジテレビで流してます。当時の記憶をうっすら思い出すと、映写機の性能のせいもあると感じますが雪バックの明るい画のはずが、暗く、風のおとや
2023年5月13日 [ブログ] naruuさん -
TADANORI YOKOO MY BLACK HOLES 横尾忠則 銀座番外地
ギンザ・グラフィック・ギャラリー第395回企画展横尾忠則企画展◆ 期間 ◆2023.05.15(月) ~ 6.30(金)◆ 場所 ◆〒104-0061東京都中央区銀座7-7-2 DNP銀座ビル1F/B
2023年5月3日 [ブログ] bijibijiさん -
昭和のラーメン?
ちょいと飛び込みではいったラーメン屋さんラーメン・餃子のホームラン!一言で言えば 高倉健が似合いそうな 昭和のラーメン屋さんです!(笑)
2022年11月6日 [ブログ] おーやパパさん -
増毛町駅前観光案内所(風待食堂)
2022年5月5日(木)留萌・増毛探索増毛町駅前観光案内所映画「駅 STATION」のロケ地でもある風待食堂(旧多田商店)を訪問しました。もう何度も訪問してますけどねw★増毛町駅前観光案内所★増毛町内
2022年6月30日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
父は任侠映画が好きでした。
6月4日(土)の夜、BSで任侠映画がやっていました。東映「昭和残侠伝 死んで貰います 」で1970年の作品とか。高倉健、藤純子、池部良など、今では考えられないような俳優さんばかり。藤純子さんは当時25
2022年6月5日 [ブログ] べレット ソランさん -
『幸福の黄色いハンカチ』 と 赤いファミリア。
この映画を知っている人は、やはり私より上の方々という事になろうか。1977年公開の『幸福(しあわせ)の黄色いハンカチ』である。私が高倉健さんのファンという事もあり、先日レンタルDVDを借りて観た。仕事
2021年12月13日 [ブログ] 狩猟犬さん -
幸せの黄色いハンカチ
最寄りの駅である、JR九州鹿児島本線の折尾駅の側に流れる堀川。毎年、11月の初旬に平成26年11月に亡くなった高倉健さんを偲んで黄色いハンカチが掲げられている。この堀川沿の通路は、高倉健さんの母校であ
2021年11月7日 [ブログ] かず@きたきゅうさん -
標津線 上武佐駅(廃駅)と周辺探索
冒険野郎真夏の大冒険7月22日~7月25日道東方面に行ってきました。22日は道東探索(湧別~中標津)23日は道東探索(標津~釧路)24日と25日は更別でキャンプ★標津線 上武佐駅★中標津町にあった標津
2021年9月18日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
釧網本線 藻琴駅
冒険野郎真夏の大冒険7月22日~7月25日道東方面に行ってきました。22日は道東探索(湧別~中標津)23日は道東探索(標津~釧路)24日と25日は更別でキャンプ★釧網本線 藻琴駅★網走市にある釧網本線
2021年9月15日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
根室本線の駅訪問①(金山湖とラベンダー)
先月の某日根室本線の沿線を訪問廃止予定の駅と駅周辺の状況を視察しました。赤字を続けるJR北海道輸送密度のワースト区間は今年12月に廃止される留萌本線(留萌~増毛間)次は札沼線(北海道医療大学~新十津川
2021年7月10日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
2017年11月 根室本線(布部駅~幾寅駅)
11月上旬晩秋JR北海道がバス転換を検討している単独では維持することが困難な線区根室本線の布部駅~幾寅駅を訪問しました。※画像をクリックすると全て変化します。富良野市文化会館 蒸気機関車(D51 95
2021年7月10日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
冬景色の幾寅駅と映画『鉄道員(ぽっぽや)』
3月19日(日)富良野線~根室本線の鉄道の旅昨年の8月の台風の影響で甚大な被害を受けた南富良野町JR根室本線の東鹿越駅~新得駅間は今も不通で復旧の目途が立っていません。東鹿越駅からは代行バスで南富良野
2021年3月21日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん