#高千穂のハッシュタグ
#高千穂 の記事
-
九州 道の駅巡り2
大分県たのうらら 景色の良いところにあります。
2025年5月15日 [フォトギャラリー] 富山氷見さん -
【車中泊】高千穂行き
学生さんたちのフィールドワークのお手伝いさすがに子どもたちのテンションに付いて行けないので、雑魚寝を飛び出して車中泊たっぷりのお寿司(3パック1,000円)をまったり〜と頂きます寒いですね〜 さすがに
2025年1月1日 [ブログ] []さん -
蓮仲間と行く北九州一周ツアーDay3
ん?予定外??@ひでエリです。ちょっと家内で心配事があって中津を離れられなくなってしまいまして、3日目はお二人で推しの子フィーバー中の高千穂に行っていただくことに。大佐が行ってみたかった場所だそうです
2024年12月27日 [ブログ] ひでエリさん -
九州旅行(4日間)
3日目の夜に目的地 高千穂に到着して4日目の朝から高千穂峡を見に行ってきました予約していたボートにも乗って絶景を楽しみました。とても美しくて夢中で写真を撮ってしまいます。地元の方が橋の隙間から絵のよう
2024年12月22日 [ブログ] horyporyさん -
連載第十九話:「そこ、行ったことありますの権利。」
三日目の目的地に到着、宮崎県の高千穂峡です。ホテルから3時間半ほど走りました。拠点からそれほどの位置関係と通るルートに何もないため訪問は懸念されていたんですがせっかくなので行くこととなりました。なにが
2024年12月20日 [ブログ] あんだ~さん -
九州大分宮崎パワースポット巡り(高千穂編)
九州旅2日目、11/23(土)の事をさかのぼって書いています。冒頭の写真は、「真名井の滝」という観光名称で、やっと停めれた駐車場🅿️から結構歩きました。写真では伝わりづらいかもしれませんが、綺麗でし
2024年11月25日 [ブログ] なうなさん -
高千穂ドライブ
連休中の12日19時就寝、13日の1時半起床、2時出発で高千穂まで日帰り🚙💨早起きした甲斐があって国見ヶ丘の雲海はバッチリでした🙌朝イチの高千穂峡は人が少なくて良いですね天照大御神の天岩戸隠れで
2024年10月15日 [ブログ] イチゴ丸さん -
九州中南部フェリーの旅の旅行記
※2024/9/8にフォトギャラリーへの愛車以外の写真の掲載はみんカラ規約違反との事で削除命令を受けたので、削除のうえコンテンツをメインホームページの「国内旅行」に移転しました。-----------
2024年10月15日 [ブログ] gaias_successorさん -
【アニメ】オシノコ
今期は舞台モノであまり食指が伸びなかったけどオシノコ 第2期宮崎にやってくるって…で、見てみた舞台は高千穂観光に来るわけなので、観光地は出る訳なので…道の駅の能面とかありきたりな展開かぁで、アクア前世
2024年9月29日 [ブログ] []さん -
神話の里にある道の駅/道の駅 高千穂
巨大な天之鈿女命と手力男命のモニュメントが特徴的な道の駅です。詳しくは関連リンクをご覧ください。
2024年5月29日 [おすすめスポット] てっちゃん@さん -
雨の高千穂へ 2023.10.01
東洋一のアーチ橋と書かれている青雲橋、道の駅青雲橋近くの公園から。宿泊した宮崎県都城市のホテルを5時半に出発、道の駅北方よっちみろ屋に立ち寄ったのは8時ごろ。ちょうど雨がポツリポツリと降り出してきた。
2024年1月15日 [ブログ] kitamitiさん -
5泊6日車で巡る九州一周②(高千穂~南国みやざきを満喫!海沿いドライブ~霧島神宮)
昨年、今年と2回に分け、車で九州一周を成し遂げました。このブログは九州エリアの下半分、2023年11/19~24、走行距離にして約1000キロメートルの旅を通じ、旅のトピックスを3回に分けて綴ります。
2023年11月30日 [ブログ] コペロー@LA400Kさん -
ぎっくり宮崎県旅行
忘れもしない10月11日(水)の出来事だたけちゃんライダーの腰は崩壊した!ギクっとな!あれから4日間はほぼ動けなかった…あんなに痛く、辛い経験は初めてだった藁にもすがる思いで寝てる間にこれをポチった。
2023年11月4日 [ブログ] たけちゃんライダーさん -
〜2022年10月24日〜宮崎県へ再訪問ツーリング②
列車の宿に一泊して次の日😊朝早くからチョロチョロ走り回りまして🏍️💨また道の駅でこんなん買いまして😋焼き栗&餅「すげぇうまい」のシールがずるい🤤このたび1番の目的地到着🤩コレコレコレ!!!
2023年8月4日 [ブログ] あやdokaちんさん -
メイtoぐるり九州 6日目(小田温泉 草太郎庵、明礬温泉 小宿-YAMADAYA-)
夜明け前の星空の下で外風呂の温泉。24時間入湯OKなんです。最高です。はらりはらりと舞ってきます。この後、残り2つの温泉にも入り、5つある貸切露天風呂を制覇しました。昨夜の夕食が胃に残ってる感があるけ
2023年7月29日 [ブログ] _nina_さん -
初九州
宇佐神宮、高千穂、鵜戸神宮、霧島神宮など回ってきました。4シーズン目のナスカー、滑りがきになる。
2023年5月7日 [ブログ] 20デニールさん -
休日のドライブ 霧島
今日のoff日は、霧島までやってきました。2023年GWの中日、天気も気候もよく爽快でした。遠くに見える山は、昔、神様が降臨されたと伝えの標高1575mの高千穂峰です。
2023年5月3日 [フォトアルバム] skyipuさん -
高千穂ロングドライブ③
高千穂神社のお参りを終えたら丁度お昼時、お目当ての「そば処 天庵」さんへ。有名店なので駐車場を心配したが、何とか駐車できた。店内の入口にしめ縄があるのは神話の里高千穂らしい。タイミング良くカウンター席
2023年4月26日 [ブログ] hakuharuさん -
高千穂ロングドライブ②
天岩戸神社に参拝した後は、高千穂町市街に戻って「高千穂峡」へ。混雑する時間帯のちょっと前だったので駐車場も待たずに駐車出来たが、結構なお客さん。外国人が多い。新緑と水面の緑青が美しい。「真名井の滝」に
2023年4月25日 [ブログ] hakuharuさん -
高千穂ロングドライブ①
年度始めの慌ただしさもひと段落。ようやくお付き合いも無く日曜日終日フリー。以前から計画してたロングドライブ。9年ぶりの高千穂へ。随分早起きして一路熊本へ、嘉島JCTから九州中央自動車道経由で山都町へ。
2023年4月25日 [ブログ] hakuharuさん