#高千穂峡のハッシュタグ
#高千穂峡 の記事
-
旅サラダで!発覚 見つけられなかった場所!!
大分県や熊本県に行く時に、真剣に探したんですぅ~~~その場所は、テレビで観た「緩かな斜面にある山を背負った村で、あちこちから湯気が沸いていて、生活用にあちこちに温泉蒸し釜がある場所」観光案内所に電話し
2025年8月5日 [ブログ] naruuさん -
N-ONEで車中泊!? ⑧ 17泊19日 四国・九州を巡る西日本旅11月25日
11月25日、九州旅3日目です。今日は大分から宮崎に入り高千穂峡を目指します。今日は着替えのストックが尽きたのでコインランドリーへ行きました。と言っても昨日車中泊した「道の駅あさじ」の県道を挟んだ対面
2025年6月2日 [ブログ] もうやん@JG3さん -
神社ドライブ 2日目
神社ドライブ 2日目朝から宮崎神宮へ鎮座地は神武天皇が東征以前に宮を営んだ地と言われているようです。神日本磐余彦尊のちの神武天皇を主祭神としています。御朱印頂きました。次に向かったのは高千穂神社約19
2025年5月3日 [ブログ] bebe0612さん -
神社ドライブ 宮崎1日目
GWの休みを利用して少し遠出の神社ドライブ宮崎へ行ってきました。まず向かったのは日向市海の駅ほそしまで海鮮丼を食べて腹ごしらえ新鮮な海鮮でネタが大きい腹を満たしてから日向岬へ馬ヶ背展望台【馬ヶ背】海上
2025年5月2日 [ブログ] bebe0612さん -
大分旅行
先月、有給休暇を使って大分と宮崎に愛車で旅行に行ってきました🚗³₃今回は時間にも余裕があったので横須賀からフェリーで新門司港まで行って向かいました。横須賀からは21時間かかりますが途中上りの船と離合
2025年5月1日 [ブログ] ハリアーPHEVさん -
高千穂へ
さて今回の裏イベントの本命~高千穂峡、高千穂神社多分、今回行かないと一生行けないかなと💦頑張って一人で行ってきました(^^)/途中も楽しみながらも・・・高千穂神社へここで痛恨の御朱印帳忘れ💦しっか
2025年4月12日 [ブログ] MORI MORIさん -
宮崎へドライブ
宮崎方面の天気が良さそうなので、高千穂峡と日向サンビーチまでドライブ。 峠越えがあったが信号がないので燃費良好。
2025年1月14日 [燃費記録] 72.WARRIORさん -
九州旅行(4日間)
3日目の夜に目的地 高千穂に到着して4日目の朝から高千穂峡を見に行ってきました予約していたボートにも乗って絶景を楽しみました。とても美しくて夢中で写真を撮ってしまいます。地元の方が橋の隙間から絵のよう
2024年12月22日 [ブログ] horyporyさん -
九州屈指の、パワースポットへ行って来ました。
日本🇯🇵の皆様、お疲れ様です❣️今日から12月、2024年の師走のスタートですねー。如何お過ごし、でした? でしょうか。コチラは、AM 3:30に家を出発して、宮崎県にある九州屈指の、パワースポッ
2024年12月19日 [ブログ] skyipuさん -
高千穂峡へ
今日は都農神社を参拝後延岡と日向を周遊するか、高千穂峡をピンポイントで観光するか、検討の結果高千穂峡へ行くことにしました。昨日霧島神宮方面を観光したところ、使用したガイドブックとカーナビの地図が良くな
2024年12月15日 [ブログ] 空のジュウザさん -
九州旅行(1日目、2日目)
九州の宮崎県 高千穂峡を目指し福島から一週間のドライブ旅行に行ってきました。1日目は、滋賀県 米原を目指しました米原市といえば新幹線高速試験車両保存場があり歴代の新幹線試験車両300X、STAR21、
2024年12月15日 [ブログ] horyporyさん -
九州旅行(3日目)
九州旅行 3日目は香川県丸亀市から宮崎県 高千穂までの移動四国からは国道九四フェリーで九州に渡りました。事前にネット予約をしていましたのでスムーズに乗ることが出来ました。プラス料金(¥500/人)を支
2024年12月15日 [ブログ] horyporyさん -
九州初上陸【2日目】
明けて10/13は折角、九州に来ているので観光します。雨だったら古賀SAとか桜島SA巡りでもしようかと思ったけど、晴天なので🎵予定していたドライブルートで観光します!まずは早朝の新幹線で博多から熊本
2024年10月27日 [ブログ] GX_FL5さん -
九州ツーリング② 2024.10.9~10
高千穂峡
2024年10月15日 [フォトギャラリー] Poor_Worksさん -
阿蘇〜高千穂 ドライブ旅行
結婚30周年を迎え、妻とボクスターで出かけました。気持ちよい有明湾岸道路(無料!)に乗り、みやま柳川IC〜植木IC間は九州縦貫道、あとは一般道で菊池渓谷へ向かいました。駐車場から渓谷へ向かう道沿い、彼
2024年9月21日 [ブログ] zzkiyoさん -
高千穂峡とトンネルの駅
東日本は台風が心配ですが、九州は天気は良く暑いですので、涼しいところにと宮崎の高千穂峡に行きました。着いたら第4駐車場でかなりの距離を往復歩くことになりました。シャトルバスもあったのですが景色見ながら
2024年8月16日 [ブログ] notesさん -
神話の里にある道の駅/道の駅 高千穂
巨大な天之鈿女命と手力男命のモニュメントが特徴的な道の駅です。詳しくは関連リンクをご覧ください。
2024年5月29日 [おすすめスポット] てっちゃん@さん -
あこがれの高千穂峡をめざせ!
【前回のあらすじ】『亀の井ホテル 阿蘇』阿蘇のふもとで一泊しました。朝食ビュッフェをいただく。(↑ご飯は「高菜めし」。九州どこに行っても高菜めし。)カレーは別腹。(↑変哲もないビーフカレーと思ったら、
2024年5月15日 [ブログ] RicoAlfaRomeoさん -
出張の休日
先週の金曜日から出張で大分に来ています。土曜日出勤して日曜日は休日、ホテルに篭っていてもしょうがないのでレンタカーを借りて阿蘇山に行ってみることにしました。天気予報では1日雨、それでも阿蘇山目指して出
2024年3月18日 [ブログ] 壱伍郎さん -
宮崎県高千穂峡まで下道ドライブ(*´꒳`*)
世間は3連休だけど、俺の休みは今日だけ!快晴ではなかったけど、雨は降りそうにないので、下道で宮崎県の高千穂峡までドライブしてきました。片道2時間てとこですね。多分、中学生の頃に来て以来だから40年ぶり
2024年2月24日 [ブログ] Backey's「くろまめ」さん