#高圧ガスのハッシュタグ
#高圧ガス の記事
-
上から目線の醜女
今朝の出勤途上中ワタクシの前を走るガス取扱会社?←バンパーに大きく貼ってありました最近メガネの度数が合わないのかにょ?(;゚д゚)ェ. . . . . . .「高圧ブス」?普通にそう読んです
2016年4月27日 [ブログ] 黒奇夜叉さん -
自作 高圧ガス 警戒標
職人仲間にも好評な自作の「高圧ガス」警戒標。「売ってクレー」「作ってクレー」の声が思いの外多かったんだけど・・・3色使いのデザインなモンで作るのもケッコー面倒臭いんだ。※3枚別々に切り出して1枚モンに
2015年5月15日 [パーツレビュー] キャンディ山口さん -
モノチュ~ブとツインチュ~ブ
単筒式と複筒式の比較でよく言われ、いつも気になるのが、単筒式はガス圧が高いからゴツゴツするとか突っ張る、とか言う表現です。(下記リンク先にははっきりそうは書かれていないですけど、似たような表現があるの
2014年3月15日 [ブログ] Tetsu_9さん -
ステッカー
勉強しようとすると何故か部屋を片付けたり、後回しにしていた作業をはじめちゃいますよね。僕だけじゃないはず…。おかげでパワステ直ったけど←というわけで僕は勉強する時に図書館を利用するんですが、駐車場でこ
2013年10月30日 [ブログ] S/H@RTエコドライブさん -
仙台で講習です。
今日は、仙台で高圧ガスの保安講習でした。明日もまた6時出発です。兎に角、つまらない、もう少ししゃべりの上手い先生だといいのですがなんというか講習代金だけ徴収されているような気分です。仕方ないですが我慢
2013年7月18日 [ブログ] ホッシー!さん -
届いた
鈴鹿に行く前に高圧ガスの合否通知が本社に届き、免状の申請をするための書類(チラシみたいな書類)を本社で記入して発送してから約1週間ちょっと…今日自宅に届いてました(o^o^o)コイツのために半年を棒に
2013年1月22日 [ブログ] くるま吉さん -
高圧ガス合格発表
今日の夕方ころにHPで合格発表がありました。結果は無事合格(*^_^*)やっぱり正式にお墨付きがもらえるまでは不安ですな(;^_^A今回のは第二種販売というLPガスを取り扱う比較的初歩的な試験でしたが
2013年1月7日 [ブログ] くるま吉さん -
高圧ガス検定
きのう富山で高圧ガスの検定を受験してきました。今回受けたのは保安管理技術の検定問題は20問で正答率60%で合格時間は90分自己採点では合格ラインより3問正解のはずだが……嫌いな計算問題もなんとか合って
2012年11月29日 [ブログ] くるま吉さん -
高圧ガス受験
業務命令で受験することになりました。7月の検定に合格すれば11月の国家試験に一部免除があるそうです。しかしながらテキストをぱらぱらと読んでもさっぱりわかりません(爆)来月富山で3日間講習会がありますの
2012年11月29日 [ブログ] くるま吉さん -
高圧ガス国家試験のご報告
日曜日にT大に高圧ガスの国家試験を受験してきました。受験したのは法令で20問、時間は60分。正解答60%で合格。今まで問題集を何度もやってはいましたが、今年の試験は例年よりも難易度が高かった??のか意
2012年11月20日 [ブログ] くるま吉さん -
まずは…
先日の検定の正解答がネットで公開されたので確認。結果は………15/20問でした!正式発表は8/6ですが、ポカミスがなければひとまず合格。良かった。これで11月の国家試験は法令だけになるはずなのでじっく
2012年11月14日 [ブログ] くるま吉さん -
あと数日
早くも次の日曜は試験日。勉強も毎日仕事終わった後にコツコツ続けてました。これが終われば一段落できるのでしばらくの辛抱です。しかしまあT大か…行く時緊張しそう……(爆)
2012年11月14日 [ブログ] くるま吉さん -
走る魔法瓶
関越道のPAでちょいと珍しいものを見かけたので一枚。同芯異径胴のタンクを持つ、日本車両製の15.1ton積みLNGタンクトレーラー、今までは12.3ton積みなので、多分日本では最大級のはずです。LN
2012年5月14日 [ブログ] 緑茶番頭さん -
何か届いた! Part.20
今日も20時まで仕事をしていました。(残業2.5時間です。)帰宅したら、こんな物が届いていたぜよ。←高圧ガスの免状でした!思えば、去年の6月に講習を受けて、7月に検定試験を受けて合格、11月に国家試験
2012年2月28日 [ブログ] 愚零闘・健弐尉さん -
Wのよっしゃ~!
まず一つ目の『よっしゃ~!』は、今日の日本シリーズで、ホークスが勝ったこと!今年は、お互いのホームで勝てないので『外弁慶シリーズ』か...?(謎)二つ目の『よっしゃ~!』は、一昨日受けた高圧ガスの法令
2011年11月15日 [ブログ] 愚零闘・健弐尉さん -
今日、一日を振り返って...
今日は朝早く起きて、高圧ガスの試験を受けてきました。試験会場が日進市の某大学ということで、JR→名古屋市営地下鉄→名鉄バスを乗り継いで行くことに。もちろん、遅刻しないで会場に着いたので、試験開始まで最
2011年11月13日 [ブログ] 愚零闘・健弐尉さん -
明日のために...
昨日の夜勤は職場のレイアウト変更をやっていたので、4時間も残業をやったぜよ。今月は残業を45時間以内に抑えないといけないのに...当然、帰宅は8:50ごろになったので、一睡もしないで過ごすことに...
2011年11月12日 [ブログ] 愚零闘・健弐尉さん -
今日は...
朝から天気が良くなかったので、自宅に引きこもって高圧ガスの試験勉強をやっていたぜよ。ちなみに試験は、来週の日曜日(13日)ですので。7月の検定試験で合格しているので、今回は法令のみですが、問題集をやっ
2011年11月6日 [ブログ] 愚零闘・健弐尉さん -
今月は...
9月&10月と連荘で残業45時間オーバーしたので、今月は嫌でも残業を45時間までしかできません。高負荷の中、残業規制をされると夜勤終了時残して帰ることもありますので...(日当たり2時間ペースでやらね
2011年11月2日 [ブログ] 愚零闘・健弐尉さん -
日曜稼動・初日
今日から『土&日稼働・木&金休み』ということで、お仕事していました。昨日の土曜日は、会社のカレンダーで休みでしたけど...今日は朝から『高圧ガス・丙種科学(特別)』の検定試験を受けに名古屋まで出張でし
2011年7月3日 [ブログ] 愚零闘・健弐尉さん