#高圧洗車のハッシュタグ
#高圧洗車 の記事
-
初めてのケルヒャーで洗車して、2度掛けWAX
きょうの東京地方の気温は24度ぐらいで良い天気。家の高圧洗浄機ケルヒャーを初めて洗車に使ってみた。ケルヒャーは水圧が特に高いので、使用ノズルには注意が必要で、サイクロンジェットノズルはやめておいた方が
2021年5月1日 [ブログ] ぴぽたんさん -
【N-ONE】CO7に続いて洗車しました
CO7に続いてN-ONEも洗車しました。N-ONEはブラックボディのCO7と違いホワイトボディなので花粉・黄砂汚れ(薄黄色)はあまり目立ちません。3週間前にシュアラスターゼロプレミアムでコーティングし
2021年4月1日 [整備手帳] はっぴぃ2017さん -
AZZURRI PRODUCE 洗車用ホースガードローラー
某YouTubeの方が使っているのを見て購入しました洗車をしている時、ホースがタイヤに引っかかり届かないって事がありますよねこれはそれが解消される商品ですタイヤの四隅にセットしてホースがひっかりにくく
2021年1月24日 [パーツレビュー] パロットさん -
Karcher K3 サイレント
RAV4ハイブリッドに乗る長男が購入した物ですが半分ぐらいは私が使っている気が…https://minkara.carview.co.jp/userid/188040/car/2941037/prof
2020年9月12日 [パーツレビュー] Cool-Vさん -
シーズン直前の洗車
今年のGWは外出自粛の為出かけることはありませんが、いよいよシーズンなので一通り洗車しました。普段は駐車場で手洗いでしたが、今回は洗車場で一気に洗車です。バイクは水が入り込む場所が多いので、マフラー出
2020年4月17日 [整備手帳] TRUCKMANさん -
サマータイヤ(A/Tタイヤ)に交換
まだスノボには行く予定ですが、路面凍結も無さそうなのでオールテレーンタイヤに交換しました。走行距離:39636km
2019年3月31日 [整備手帳] 72.WARRIORさん -
締めの洗車
次の週末は寒くなるとの予報で、今日のうちに洗車することにしました。さすがに夜明け前は寒いので、朝8時ごろ、いつもの洗車場に。明るいところで洗車するのは久しぶりですw。小さな汚れもはっきり見えるので、明
2018年12月24日 [整備手帳] MUKEさん -
足まわりの洗車
先日のタイヤバーストの為、タイヤを外したので足まわりを高圧洗車しました。走行距離:32962km
2018年8月18日 [整備手帳] 72.WARRIORさん -
林道走行後の洗車
雨の中林道を走行し泥だらけになったので洗車をしました。まずは高圧洗浄機でたまった泥を落としていきます。ここの所泥だらけになり洗車が多いので水道料金がいつもの1.3倍になっていました。洗車後の駐車場に落
2018年6月16日 [整備手帳] 72.WARRIORさん -
Karcher アンダーボディスプレーランス
泥んこ遊びの後の洗車用に購入しました。ストレートの物だと下回りに溜まった泥に届かないが、この商品だと真下から吹き付けられるのでかなり綺麗にする事が出来ます。
2018年6月10日 [パーツレビュー] 72.WARRIORさん -
雨にうたれて~洗車と各種コーティング
遅出勤務で雨とは思わずひと雨降り濡れてしまいました車庫に入れたので暗くなりましたが19:30分この時間でも明るいので洗車は可能ですが明日が休みなのでそのまましておきます
2017年6月27日 [整備手帳] カツピーさん -
雨天未使用でも汚れます シャンプー&高圧洗車 (備忘録)
朝は寒くて身体が嫌がりますので2月26日 午後より洗車開始雨天未使用でも埃や汚れが目立ちます高圧水で洗って終了のつもりが…
2017年4月9日 [整備手帳] カツピーさん -
簡易洗車
鳥糞爆弾を何発も落とされたので、高圧洗車機で流し落としました。
2017年3月27日 [整備手帳] 放課後ティータイムさん -
法定点検前に洗車しておこう!
明日はオレンジ号を法定点検(6か月点検 30か月目)に出します。点検パックなるものに加入しているので無料です。先週は雪がないですが「おんたけ」、先月は「JAM勝山」に行っているので点検前に軽く洗車し
2016年3月29日 [ブログ] takashi44さん -
洗車
久しぶり、2ヶ月ぶりに洗車しました。高圧洗車機で表面の大きな汚れを落とし、バケツの水とタオルで汚れを拭き取り。
2015年11月1日 [整備手帳] masa1128さん -
コイン洗車場て…
洗車機はお釣りが出るのになんで高圧はないんだろう?どこもそうなんだろうか…あとは高圧のほうの一時停止機能…時間短すぎでしょ (¬_¬)せめてトータルで5分は停止させてよ…これを開発した人は停止時間をと
2014年5月10日 [ブログ] こっぺん.さん -
簡易洗車
泥パックを高圧洗車機で流し落としました。
2014年3月11日 [整備手帳] 放課後ティータイムさん -
簡易洗車
泥パックを高圧洗車機で流し落としました。
2013年10月26日 [整備手帳] 放課後ティータイムさん -
初めての高圧洗車とゴニョゴニョ
明日、明後日と天候がかなーり不安定。。。ということで。近所のコイン洗車場で高圧洗車してきましたぁ(*´∀`*)ノ今までは社宅に専用洗車場があったり、マンションの敷地内で水を湯水の如くジャバジャハ
2013年4月5日 [ブログ] ばたあさん -
久しぶりの手洗い洗車
SKIから早めに戻り実家側にて下回りを高圧洗浄2回(¥1000)実施して、実家にて久しぶりの手洗い洗車しました。洗車道具は持ってなかったので、マイクロファイバークロスと水のみです。まあ、オイル交換や点
2013年1月3日 [ブログ] norakuroさん