#高山市のハッシュタグ
#高山市 の記事
-
嫁とクヌルプ泊
嫁とデート旅行してきました!深夜発からの、AM9時前には高山市。食べ歩き、お土産買って移動!毎回のトランブルー、過去一空いてました!大王わさび農園に移動。わさびづくしそばと、本わさび飯が着丼して食べよ
2025年6月1日 [ブログ] おかりんDマブラヴさん -
2022.6 飛騨高山 1
高山に里帰り中。墓参りを済ませ、1杯やってます(スーパーサ○ウで買ったスーパードライ)。街中、観光客で1杯。良きかな。地元出身の中日 垣越選手(投手)、 根尾選手(投手)頑張れっ!!
2025年5月9日 [ブログ] 歩こう!ルイzone翔さん -
カリーナで見に行く夜桜…
今晩は同じ高山市でも、朝日町へ夜桜を見に出かけていました。実は、高山市民時報にこれらの夜桜を紹介している記事があり、思い立って出かけてみました。まずはこちら…(注:クルマをちゃんと停められる場所で撮影
2025年4月23日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
正統派なスコーンを販売/ameiro工房
わたあめとスコーン屋です(テイクアウトのみ)𓎩𓌉𓇋国産小麦・きび砂糖・BP(アルミニウムフリー)🥚卵は使用しておりません🗓営業日はハイライトに載せております🎪イベント出店等は
2025年3月8日 [おすすめスポット] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
午前中、色々買い物してきた♪
今日は午前中、買い物に出かけました。まず、シマヤで👆のモノを買いました。一番欲しかったのは「ビッグフェイスタオル」です。これ、今までのバスタオルよりも一回り以上小さくて、折り畳みもしやすそうです、ま
2025年3月8日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
高山陣屋
高山陣屋は、飛騨国を幕府が直轄地とした時に置かれた奉行所です。全国的にも奉行所が残っていることは大変珍しいことです。私は高山陣屋を見るつもりでしたが、高山市の天候が不順で、豪雨を警戒し徒歩での高山市の
2025年3月5日 [ブログ] 空のジュウザさん -
ウワサが域を超えてしまった!! 高山の老舗の牛乳が消滅に…
飛騨地方の人間にはショッキングなニュースなんですが…昭和24年からの老舗だった「飛騨牛乳」が3月で廃業されるそうです!!私は以前よりウワサとして耳にしていたんですが、残念ながら「ウワサ」の域を超えてし
2025年2月19日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
雪の高山市をドライブ
スキー場から高山市の古い町並みへ向かいます。道中と高山市内は圧雪路でした。氷になった雪で道路はガタガタで、ショックアブソーバーがヘタリそうなくらい激しいガタガタを長時間経験しました。高山市内の古い町並
2025年2月14日 [ブログ] M Yoh.さん -
❄はもういらない…
それにしてもよく雪が降りますよね…今朝も勿論(?)雪かきをしていたら…向かいの電線から…「バサッ!!」…背中に落ちてきた雪が入りました。「あっ!!冷てえ~!!」これは積雪地の人じゃないと分からないでし
2025年2月8日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
飛騨高山旅行へ
あけましておめでとう御座います。昨日急遽思い立って高山へ🚙💨158号‥平湯インター出てからの雪道はとても恐ろしかった😂ブリザックですが滑る滑る🧊追越車線を爆走していたハリアーさん凄い🏎️慎重
2025年1月5日 [ブログ] Tamaruさん -
コンパクトカーと軽自動車の距離感の事について
こんにちは。TYLORです。仕事で富山県に行くことになりました。北陸って、、、夏くらいに行ったんだっけな?またレンタカーでの移動です。今回の相棒は三菱デリカミニ。初めてレンタガチャで引いたぜ。レンタカ
2024年11月25日 [ブログ] soyokaze.TYLORさん -
岐阜県 高山TRG
11月17日今日は、岐阜県高山市までTRGしてきました朝早起きして 岐南町のマクドナルドで大阪より遠征の南さんと合流で7時に朝マック7時半頃に三重 岐阜組の方と道の駅美濃路にわか茶屋まで走ります集合地
2024年11月18日 [ブログ] らんぼ88さん -
この時期らしい、地元のイベントに参加してみた…
今日は、地元の神社…つまりあのアニメのモデルとなった神社で行われた小学校校下の焼き芋会に参加しました。私は今年~来年と町内会の子供育成委員会の委員に任命されたので、役員としての参加です。大人の役員は2
2024年11月17日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
歌とおしゃべりの好きなオバさんだけど、やっぱカッコ良かった!!…「八神純子ライブツアー キミの街へ 2024」イベントれぽ
ゆうべは、かつて「みずいろの雨」などヒット作を出した歌手・八神純子さんのライブに行ってきました。そもそも八神純子という人の曲を聴いていたのは3~4歳の頃でした。実は10歳年上の姉が「ザ・ベストテン」な
2024年10月29日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
小さい頃からの憧れの人に会ってきました!!
…という事で、テンション上がり過ぎてるので、ブログは明日アップしますw
2024年10月28日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
なんでガラガラなのか?/中華そば専門店つづみそば(高山市)
本命しらかわは、炎天下の中20名ほど並んでいたので、ビジュアル的に美味しそう&某食べ物のSNSでは、3.5以上の評価&しらかわに近いことから、つづみにしました。しかし、誰も並んでいないので一抹の不安が
2024年8月14日 [おすすめスポット] fjk1970さん -
日本遺産認定の建物/高山陣屋(髙山)
江戸幕府直轄地だった頃から飛騨統治の拠点として使われていました。とても歴史のある陣屋ですが、猛暑過ぎてパスしてしまいました...。次回行く機会があれば入館したいと思います。
2024年8月14日 [おすすめスポット] fjk1970さん -
古い町並み散策@高山市
諏訪市へ向かう途中に高山市へ立ち寄りました。陣屋近くでクルマを止めて、ラーメン屋さんで昼食を食べたあとは古い町並みを散策。もうこの日もかなり気温が高くて暑かったです!中橋から見る宮川は涼しげでした。高
2024年7月13日 [ブログ] fjk1970さん -
中華そば専門店つづみそば🍜
大野市から九頭竜湖を右に国道158号を走り、高山市へ。九頭竜湖に展望台があるだろうとダムサイトをスルーしたら何もなかった...。ひるがの高原SAでお土産を買いました。高山市内に入って陣屋近くにクルマを
2024年7月9日 [ブログ] fjk1970さん -
いざ再びの北陸へその4〜ただの帰宅道中編〜
最終日は移動日です。とうとう朝ごはんの写真もなくなり、疲れたsisi一行は家路を急ぎます。※まだ朝です旅行の帰りの高速道路、喧嘩しがちなの、なぁぜなぁぜ?今回もナビのセットから、運転の仕方から、お互い
2024年4月28日 [ブログ] sisi_さん