#高山線のハッシュタグ
#高山線 の記事
-
STATION 28
HOKURIKU-SHINKANSEN SHIN-TAKAOKA STATIONHOKURIKU-SHINKANSEN TOYAMA STATIONTOYAMA CHIHOU RAILWAY OTE
2024年5月2日 [ブログ] そー!さん -
美濃・飛騨弾丸オタ活ドライブ
少しの仮眠と風呂を済ませエンジン始動。出動し夜のハイウェイをひた走り、多賀SA着地。腹が減ったのでラーメンを。これがかなりこってりで昼前までモタレてました(;´д`)一時間程度の仮眠から目覚め出発。埼
2022年5月3日 [ブログ] たけやん@岡山さん -
高山線のキハ40系ラストラン! 2015.6.30 その1
2015年6月30日高山線で運行されているキハ40系が運行を終えることになりました。午後からお休みをもらって、岐阜から美濃太田へ向かいました。午後から続々運用離脱、車両差し替えが繰り返されていたため、
2015年10月3日 [フォトギャラリー] 鈍行電車さん -
高山線のキハ40系ラストラン! 2015.6.30 その2
息も絶え絶えに走りきり、美濃太田駅に到着しました。こともあろうに(笑当該列車の発車時刻と先発列車の発車時刻を勘違いしていたため、発車時刻4分前、駅に滑り込むことが出来たのです。本当に良かった~( ̄□ ̄
2015年7月20日 [フォトギャラリー] 鈍行電車さん -
下呂駅で乗ったキハ48の車内で食べた、『美濃太田駅で買った駅弁』
下呂駅で美濃太田行きのキハ48に乗車・・・車内にて・・・美濃太田駅で買った駅弁『松茸の釜飯』を食べて・・・朝食の不足分を補うことに・・・(^_^)v※昼食ではないので、誤解無きように!(`・ω・´)
2014年12月30日 [ブログ] ホームタウン急行(Express)さん -
明日は『列車追跡!・・・キハ47(キハ48に変更しましたよ…(^_^)b)』で『半日乗り鉄の小さな旅』…※追記有り
振り出しは・・・3608D(美濃太田 7:23発→多治見 7:56着)後は・・・3609D・3708D(多治見 8:01発→岐阜 9:19着)3715D(岐阜 9:38発→美濃太田 10:18着)・・
2014年12月30日 [ブログ] ホームタウン急行(Express)さん -
高山線開通80周年!!
JR東海、「高山本線全線開通80周年記念きっぷ」発売-記念列車も運行…という記事を見つけました。これがその記念切符ですが、なかなかこだわったデザインですねえ~また…価格は800円。販売期間は10月4日
2014年9月16日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
実感。
朝!横浜を出発し、昼過ぎに岐阜へ帰省。心身共にリフレッシュします♪実家へ帰る途中、踏切に引っかかり、この単線な高山線を見ると、岐阜に帰ってきたと実感します(笑)
2014年8月2日 [ブログ] がじがじさん -
林道ツーリング 千葉県 高山線?
またまた奇跡的に3人休みが被ったので!林道ツーリングへ行ってきました。まずは金谷食堂で飯!なめろう丼!(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー!遊べるポイント発見!エア抜いてハ
2014年3月27日 [ブログ] せうたろーさん -
2月9日~11日、鉄旅に行きます・・・・『冬こそ北陸路』・・・※2/7修正&追記有り
え~・・・・明日は成人の日なのですが・・・・・休日出勤だよ!(ーー;)頼まれたのが・・・・・去年から・・・なので、腹いせに!来月の連休(2月9日~11日)、予定を入れておきましたよ!ゝ(*´^ω^`*
2013年2月7日 [ブログ] ホームタウン急行(Express)さん -
飛騨高山・・・
今年も冬の飛騨高山へ行くことになりました(゚o゚)/もちろんひだ号で(^-^)ただいま指定席を予約申請中です。普通の土日なので取れると思いますが・・・今から楽しみです♪
2013年1月23日 [ブログ] YOKOさん -
高山線全通77周年記念号・・・
撮ってきました♪特にヘッドマークなどなく“臨時”でシンプルなものでした。山間には気動車が似合うね~♪フォトギャラリー 高山線撮影
2012年11月27日 [ブログ] YOKOさん -
さわウォ号を撮りに・・・
相変わらず喧しいね~♪キハ40・48、今のところ大丈夫だと思うけど、あと2年くらいか・・・
2012年11月27日 [ブログ] YOKOさん -
高山線の紅葉・・・♪
紅葉が朝日に照らされて黄色に輝く中を行くキハ11多治見行き♪
2012年11月27日 [フォトギャラリー] YOKOさん -
高山線と紅葉・・・♪
昨日のことになりますが、紅葉を求めて高山線へ♪紅葉はもう少し楽しめそうな感じでした。天気は雲ひとつない快晴!青い空、紅葉、列車と3拍子揃いました♪早朝の列車は、古井駅をスタートとするウォーキングが開催
2012年11月27日 [ブログ] YOKOさん -
大雨の為、下呂で運転見合せなんだあ~(大汗)
と言うことで…珍しい並びが実現だあ~(滝汗)まあ、ウヤじゃあないもん、待てば良いさあ~♪これも…旅の醍醐味だあ~♪(*´ω`*)
2012年8月18日 [ブログ] ホームタウン急行(Express)さん -
かなり早すぎますがあ~…只今ホームへ上がりましたあ~♪
人混み見ているよりも、キハ48見ている方が落ち着くんだあ~♪(*´ω`*)そして…48が入線したら、僕が一番乗りするんだあ~ゝ( ^ω^)ノなんだか…子供みたいだなぁ~…僕ってさぁ~…(大汗)判ります
2012年8月18日 [ブログ] ホームタウン急行(Express)さん -
高山駅の直ぐ側の『小洒落た』カフェでランチしたあ~♪(*´ω`*)
飛騨牛ミートパスタを食べたよ~♪(*´ω`*)
2012年8月18日 [ブログ] ホームタウン急行(Express)さん -
高山線撮影 2011.10.30
高山線全通77周年記念号!キハ48 鵜沼~坂祝間
2011年10月30日 [フォトギャラリー] YOKOさん -
神無月の飛騨路 #1 超久しぶりの高山線
金曜日に急に入った今回の岐阜出張。秋らしくなったので,紅葉でも眺めれるかとちょっと期待して,10年ぶりくらいに高山線を利用することに。昼間に,久しぶりに駅まで歩いたら,今話題の「セントラム」,それもブ
2011年10月14日 [ブログ] eurekaさん