#高度成長期のハッシュタグ
#高度成長期 の記事
-
夢と希望にあふれた幸せな時代だったのかな。
いやー、昨晩はよく飲んだ。蔵前にある店内がちょっとレトロテイストのドイツ風パブみたいなお店で飲んでいたのですが、日頃ビールはあまり受け付けない私なのに、勧められて飲んだドイツのクラフトビール(名前は忘
2022年12月6日 [ブログ] nonchan1967さん -
旧車カタログ パブリックなトヨタ車 ヤリスの先祖?
今回は60年代に初代が発売され、親しみやすい価格で高度成長期の代名詞みたいな車、トヨタパブリカのカタログですタイトル画像は60年代の初代パブリカですが、今回のカタログは少し進化した二代目のものです77
2022年11月23日 [ブログ] 羊会7号車さん -
モエレ訪問【175】~ トヨペット de 高度成長期
afterEnd 里美です。今期175回目のモエレ訪問いよいよ週2回ペースに減ってきました。それでも過ごしやすい季節で気持ちが良いです。今日は第1Pにて、遠目からでも、その存在感が明らかな車が・・ので
2022年10月2日 [ブログ] 九壱 里美さん -
TOHNICHI / 東日製作所 トルクレンチ校正
以前ディーゼル車をATからMTへ改造する際に購入したトルクレンチ(1996頃)。その後スプリングを緩めた状態にして25年ほど工具箱の中で眠らせていたが、今年はブレーキとフロントホイールハブのOHを予定
2022年7月10日 [パーツレビュー] とさひらずさん -
ならではのエキスポ資料も/吹田市立博物館
名神 吹田SAからも歩いていける(らしい)、ある意味すごく行きにくい博物館(笑立派な建築にありていの展示物、と どうかいなー的印象ですが、昭和の団地ネタやら大阪万博の展示もあって、なかなか地域性も出て
2018年5月8日 [おすすめスポット] 3yoさん -
「昭和」にもっと展示を割いてくれ(笑
珍しく大阪の北方面で時間が空いたので前々から、公共交通機関じゃ行きにくいけど機会があれば… と思ってた吹田市立博物館に行ってみることに。車だと、名神 吹田SAから歩いていけるとか書いてあったような気が
2018年5月8日 [ブログ] 3yoさん -
ふらり: 吹田市立博物館
何とも男前な建築の、吹田市立博物館へとやってきました。
2018年5月8日 [フォトギャラリー] 3yoさん -
旧き良きヨコハマを学ぶ/横浜市電保存館
「横浜市電」は、明治37(1904)年から昭和47(1972)年まで約70年間にわたって“ちんちん電車”の愛称で親しまれ、横浜市民の足として活躍しました。横浜市電保存館は、市電が廃止された翌年の昭和4
2017年10月11日 [おすすめスポット] RB-JLさん -
高度成長期の残像
新宿駅南口を出てすぐ、新宿4丁目交差点近くに前から気になっていた場所がある。多くの通行人は気にも留めることはないであろう、この看板。駅近くにビジネスホテルが一つ二つ並んでいるのは何処でも見られる風景だ
2015年8月6日 [ブログ] Goodolddaysさん -
惜別!『大名古屋ビルヂング』・・・・大名古屋ビルヂングを撮ってみましたぁ~・・・・
今日は献血を行い、昼食後、今日まで開催されていた、『大名古屋ビルヂング閉館記念写真展』に行った・・・・・その後・・・・おそらく、もう、二度と撮ることは出来ないだろうから・・・・さまざまな角度で大名古屋
2012年10月5日 [ブログ] ホームタウン急行(Express)さん -
里の秋ならぬ、『団地の秋』
僕は『とある団地』の分譲住宅に住んでますが、同じ団地の中にも『集合住宅』も有ります。『団地』とか『ニュータウン』と言うと、かつてはまるで『スペース・コロニー』のごとく(大げさ?)、繁栄と高度成長期の象
2010年10月15日 [ブログ] ホームタウン急行(Express)さん -
[北海道・旭川市]旭川四条駅高架下/旭川四条駅高架下
駅名は、「あさひかわしじょう」ではなく、「あさひかわよじょう」と読みます。当時でも、相当昔の古きよき雰囲気が立ち込めた、そんな商店街。安い床屋があったので、毎月通っていました。旭川四条駅から、国道39
2010年8月13日 [おすすめスポット] Masa@意味なしおさん -
新潟に残る昭和の情景
貴重な高度成長期の新潟駅ビル、どうか建て直してア○レなんかにはしないでね。
2009年8月8日 [フォトギャラリー] Goodolddaysさん -
トヨペット・コロナと・・・
高度成長期の産物・・・三代目 トヨペット・コロナ T40型ブルーバードと熾烈な販売台数首位争いの末、カローラにその首位の座を明け渡すまで、1位の座に君臨していた トヨペットの顔無残な姿で置かれているの
2009年6月16日 [ブログ] ひろ@千葉さん -
久々の埼玉
久々に実家戻ってました。米を貰いに・・・なんてダメ人間 orz・・・そのついでに犬、猫にも会って来ました。うちのバカちんが、すごく大きくなってました!!現在約12キロくらい。。。 orz・・
2009年3月22日 [ブログ] キレンジャーさん