#高性能のハッシュタグ
#高性能 の記事
-
キョーリン ブラックホール
ブラックウォーターになった水槽に通常の活性炭でろ過しましたがなかなか透き通ることは、できませんでしたが…コレいれると流木の黄ばみを見事に吸着してくれましたしかも、2ヶ月持続するげなで…コスパも最高です
2025年6月7日 [パーツレビュー] いざいこさん -
one+lifestyle リアサスペンション
アマゾンの安いやつ!噂のダミーエアータンク丸い部分は飾りこのままでは付きません、ナンバープレートの裏をちょこっとカット、カプラーの加工が必要。見た目重視でつけましたwone+lifestyle リアサ
2024年12月22日 [パーツレビュー] ★しんしん★さん -
クーラント(冷却水)の種類が熱交換の性能に与える影響は?高性能クーラントの効果は本当?(エチレングリコール VS プロピレングリコール)
高効率・高性能クーラントって何なのでしょう。本当に熱交換性能が向上するのでしょうか。興味を惹かれたので調べてみる事にしました。その商品のHPを見てみると一般的に使用されている「エチレングリコール」に変
2024年8月20日 [ブログ] SK_tuneさん -
みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤】
Q1. TAKUMIモーターオイルブランドのイメージは?回答:信頼できそうQ2. TAKUMIモーターオイルに今後開発して欲しい商品は?回答:寒冷地に適したものこの記事は みんカラ:モニターキャンペー
2024年8月2日 [ブログ] あたたさん -
これは楽しそうですね…レクサスLBX MORIZO RR
先日のモーターショーでプロトタイプ?が出ていたレクサスLBXの高性能バージョンが正式発表になったようですね。その名も「MORIZO RR」です。エンジンはマイナーチェンジされたヤリスGRと同一で304
2024年7月21日 [ブログ] RANちゃんさん -
読者限定クーポンも!【体験レポ】そろそろドラレコも“機種変”する? 買い替え勢も初心者も注目必至!「70mai」の最新ハイエンドドラレコ「Dash Cam 4K A810」が選ばれる理由とは【PR】
こんにちは、みんカラスタッフのSです。突然ですがみなさん、いま使っているドライブレコーダー(ドラレコ)って何年前に装着したか覚えていますか?「事故やあおり運転など、万が一のときに役立てばいいや」という
2024年7月11日 [ブログ] みんカラスタッフチームさん -
TKSオリジナルエンジンオイル エンジンオイル 極 0w-40(0w40) SP 高性能全合成油(HIVI+PAO) 20Lペール缶 日本製
今まで極シリーズを使ってましたがコスパ重視で色んなオイル粘度を使って一番良さそうなのを模索中で今回は極 0w-40(0w40) SP 高性能全合成油(HIVI+PAO)を買ってみましたwww個人的に鉱
2024年6月29日 [パーツレビュー] ちぇりさんさん -
シュアラスター タイヤコーティング+Rを使ってみた。
使ってみて感じたのは、白い粘性のある液体だが伸びがよく、またゴム系コーティングにありがちな「ぎらつき」「ネチャ」つく感や厚塗りし過ぎてコロコロ消しゴムかすみたいに落ちる感がゼロ。私は薄く塗りのばすのが
2024年4月12日 [整備手帳] デルちゃんさん -
日本の宝 軽自動車ツーリング
ほうらいさん主催の日本の宝!軽自動車ツーリングへ参加しました!雨予報もあった山梨近辺も蓋を開けてみれば程よく晴れのツーリング日和。桜の時期に重なり目にも楽しく(しかも桃の花も満開で)私にとって初めての
2024年4月8日 [ブログ] たま実さん -
CAR MATE / カーメイト ドクターデオプレミアム エアコンスプレータイプ/D221
エアコン使用時、少し匂いが気になったので購入。早速、吹出し口にスプレーするだけ❗効果はバツグン👍後は持続性を確認して行きます。
2024年4月5日 [パーツレビュー] RoadSter Pilotさん -
jekit automobile レーシングブレーキシステム
ずっと欲しいと考えていたレーシングブレーキキットドリルドのディスクに大型キャリパーBrembo製なら、部品代だけで1台分50万円はくだらないパーツ悩んだ挙句、とうとう購入してしまいました(笑)得意のA
2024年2月26日 [パーツレビュー] しげA6Z4さん -
GLANZ ポジションバルブ
【再レビュー】(2022/03/12)装着して5年半(過去のハイエースと現在のサクシードに使用、一日当りの平均点灯時間は約2時間)片側6素子ですが色調も明るさも殆ど変化が感じられません。全素子シッカリ
2024年1月30日 [パーツレビュー] Yosshyさん -
おたふく手袋株式会社 JW-145 蓄熱インナーグローブ
評判が凄く高くて売り切れてばかりいて何軒ものバイク用品店を巡ってやっと購入する事が出来ました( ̄O ̄)著名な2社の2000円以上するインナーグローブも所有していますが大して温かく無くて駄目で此のインナ
2023年12月21日 [パーツレビュー] デンジャーマンさん -
増車しました😅
突然ですが本日 ”白✖️ピンク” カラーリングの増車を致しました。。。💦買ったら置き場所も考えないといけないし、、、レザー部分は、濃いめのベージュなのでまだ良いのですが、ベースが “白✖️ピンク”
2023年12月9日 [ブログ] mhsnさん -
AZ 0w-40化学合成油
エステル配合なのでグループ5の化学合成油に該当すると思われます。もしモービルよりもフィールが良ければ多少高くなりますがリピートすると思います( ̄з ̄)AZさんはグループ5の中では1番安いと思われます!
2023年11月5日 [パーツレビュー] デンジャーマンさん -
DENSO オイルフィルター
オイル交換2回に1度はフィルター(エレメント)を交換して居る。最近、高性能フィルターを勧められる事が多く成った。2023/11/01に交換した時もそうだった。通常性能のデンソー品にしたのだが、少し調べ
2023年11月2日 [パーツレビュー] Mamo345さん -
WAKO'S PRO-S / プロステージS 10W-40
I's Factoryでの強化合宿と言うなの強化整備でラジエター交換中にコメリヘお使いに行った20分位の間にこっそり注入されてました。高速道降りたら酸化したオイルを交換と思ってたが、走れば走るほど調子
2023年6月12日 [パーツレビュー] ハムハム号さん -
DIXCEL BRAKE FLUID DOT5.1
ブレーキラインと併せて導入ラインの効果もあってブレーキの踏み心地が好みのカッチリに近づきました♪他社のDOT5.1はお上品なお値段ですが純正とさほど変わらない価格なのでコスパ極大です(笑)ブレーキフル
2023年3月12日 [パーツレビュー] かづをwithれぼ吉さん -
シマノ フィクセルリミテッド
シマノ製のクーラーボックスです。今ま使っていたホームセンターの激安クーラーボックスはアッとゆー間に氷が溶けてしまうので、高性能な日本製クーラーボックスを購入しました。3面真空パネルと発砲ウレタンで長時
2023年1月13日 [パーツレビュー] おぴよさん -
頑張れ信大‼
繊維学部って凄いのね~‼正直侮ってましたwwオイラ大学長野の上田で行ってまして、その時に信州大学の人たちとよく一緒に遊んでたんですよ。まぁ山を走ったり、ダート走ったり、スキーで滑ったり、菅平有料で滑っ
2022年11月29日 [ブログ] クマ吉さん