#高時川のハッシュタグ
#高時川 の記事
-
お花見ツーリングin海津大崎・余呉湖・高時川(後編)
ブログ更新しました。▼▼▼▼▼ 続きを読む ▼▼▼▼▼
2019年12月6日 [ブログ] よっすい.さん -
お花見ツーリング(チーム信号機カラー再結成編)
今年初めてのお花見ドライブへ出掛けてきました。▼▼▼▼▼ 続きを読む ▼▼▼▼▼海津大崎, 桜, ツーリング, ドライブ, ロードスター, お花見, 奥琵琶湖パークウェイ, 高時川
2019年12月2日 [ブログ] よっすい.さん -
桜ドライブ⑥
午前の用事を済ませ立ち寄りです。湖北の余呉川。期待通りの風景。とある並木にて。ベストではないですか。この後、姉川にて撮影会。よく似た写真なので割愛。南に下って、蒲生野。横山町の桜並木です。金ちゃん、情
2019年5月2日 [ブログ] pr-sachiさん -
湖国の桜堤を行く
午前に愛知で用事がありまして、その後高速を飛ばして木之本IC。ここから時計回りに桜を探します。海津大崎やパークウェイはこの週末に残しておきました。先ずは余呉川にて。桜と菜の花のコラボ。カメラマンさんた
2019年5月1日 [ブログ] pr-sachiさん -
2019 桜ドライブ 桜Rivers
橋を渡るとき、誰もがわぁ〜、ってなるだろう桜と菜の花の見事な風景。余呉湖の帰りに寄ってみる。おぉ、きれー!菜の花いい匂いだし、春爛漫だね。いいねぇ、春の小川はさらさらいくよ。堤には純白に輝く桜並木が。
2019年4月24日 [ブログ] okazakiさん -
高時川にて
この辺りの川沿いには桜並木が多々あります。余呉川、高時川、姉川などなど。それぞれの桜チェックポイントを巡ると結構な時間がかかります。余呉湖&川の次に訪れたのは桜天井で知られる高時川。余呉湖で出会った地
2018年4月12日 [ブログ] pr-sachiさん -
桜ドライブ③
掟破りの桜ドライブ敢行です。ベストを逃すまいと邁進。先ずは定番の風車街道。続いては春の本命である海津大崎。満開でした。奥琵琶湖パークウェイの俯瞰図。散り始め。静寂の余呉湖にて。高時川は桜吹雪。姉川も桜
2018年4月4日 [ブログ] pr-sachiさん -
お披露目&桜
今日は朝から3D&I+なかちゅーさん一家で、Newなかちゅうー号のお披露目オフ。前回ポロ号のお披露目から約4年。新機はGTEでした。低速のモーター駆動時はさすがに静か。決定までの紆余曲折をお聞きしまし
2018年4月1日 [ブログ] dh_kobeさん -
高時川の堤防にて
このサイトを見て出向いてみたのです。海津大崎の前に組み込む考えもあったのですが、やはり西から東へ抜ける動線の方が自然な感じがして、この順番になりました。高時川の桜は散り始めでしたが、桜天井を楽しめるナ
2017年11月3日 [ブログ] pr-sachiさん -
桜ドライブ
今年も待ちに待った海津大崎の桜を見に行って来ました。今年は、I&Dで突撃です。今年はちょいと遅めで、休日までなんとか満開がもちましたが、お天気はもう一つ。でも、交通規制前でも車が多く、年々皆さんの始動
2017年4月15日 [ブログ] dh_kobeさん