#高松市マッサージリブラのハッシュタグ
#高松市マッサージリブラ の記事
-
あの頃よもう一度 甦れシビックタイプR編 その②
なんとか新車の頃の味わいを取り戻すべく、やっております甦れ編。昨年はサスペンション周りのブッシュを交換して、このまましばらく乗るつもりでした。ところが、今年に入り純正サスペンションの上物の出物があった
2020年12月16日 [ブログ] ツルツルのライオンさん -
あの頃よもう一度 NBロードスター編 その②
はい出ました、こちらうちの問題児です(笑)NB8C型 初期モデルのRSです。男なら?一度は憧れる旧車♫このロードスターも旧車に片足突っ込んだような車で年数、走行距離ともに色々出てきております。まぁ半旧
2020年12月16日 [ブログ] ツルツルのライオンさん -
フォレスター タイヤ交換後のインプレッション アシュアランス ウェザーレディ
まず乗り始めてすぐにハンドルの軽さを感じました。(空気圧は基準値)乗り心地に関しては突き上げが少なくなり、角が丸くなった印象があります。これはタイヤに溝(サイプ)がいっぱい入ってるので、ブロック自体が
2020年12月15日 [ブログ] ツルツルのライオンさん -
フォレスターのタイヤ交換
いよいよオールシーズンタイヤ、GOODYEARウェザーレディへ交換すべく、本日朝に車を預けてきました。お昼ごろ様子を見に伺うと、さっそく作業をして頂いている様子でタイヤが取り外されておりました。今回は
2020年12月14日 [ブログ] ツルツルのライオンさん -
あの頃よもう一度 ロードスター(NB型)編 その①
このところ毎日商品が届いたり、何かしら車いじりをしております。そして我が家には NB型 ロードスターという問題児がおります。この子は某オークションで捨てられそうにいなっていたところを保護しました。よっ
2020年12月14日 [ブログ] ツルツルのライオンさん -
ETCアンテナの移設
手に入れたときには既にETCが付いていた我ロードスター。しかし高速に乗ってゲートを通過しても認識しない時がチラホラ。車内を見渡しても本体は見えるけど、肝心のアンテナが見えない。 (; ̄Д ̄)?ハテそこ
2020年12月14日 [ブログ] ツルツルのライオンさん -
通信機器のリニューアル。
今年は年始からパソコンの買い換えや、スマホの買い換えを迫られ…出費が嵩む始まりとなりました(; ̄ー ̄AパソコンはWindows7でサポート切れ…スマホは3G通信でこのままだといずれ電波切れと言うわけで
2020年12月14日 [ブログ] ツルツルのライオンさん -
シビックの桂剥き
新車で買って今年で早13年になる我がFD2 TypeRワリと奇麗な方だとは思いますが、前から一度やってみたかったボディの磨きと、ヘッドライトのリフレッシュをやってみました。磨いてみましたがヘッドライト
2020年12月14日 [ブログ] ツルツルのライオンさん -
車の古さとは…その2
この車の故郷は…間違いなく三次だと思います(2回目(笑))しかし、何というパーツなのでしょう。この我がNBロードスター。経年劣化かとは思いますが、幌の付け根…ドアが閉まる部分…パーツの名前を誰か教えて
2020年12月14日 [ブログ] ツルツルのライオンさん -
今年の誕生日会
今年2度目のサーキットで徳島カートランドへ毎年誕生日が近い同級生と誕生日会をしているのですが、今回はコロナの影響で食事や旅行は止めてサーキットに遊びに来ました。今回テーマは特になくフラッと走りに来たつ
2020年12月14日 [ブログ] ツルツルのライオンさん -
今年の大一番。
それはシビックの13年目の車検。( *´艸`)売却するつもりは全くないので勿論車検通しました。事前にボディには電動ポリッシャーかけて奇麗にしたので、車検の間にホイールを自分で化学薬品で奇麗に洗浄しよう
2020年12月14日 [ブログ] ツルツルのライオンさん -
ランプの交換
AVが好きです (〃ノωノ)僕には長い付き合いのお気に入りAVがあります。それが突然映らなくなりました・・・。夜のお供が・・・(笑)それが今年で18年くらいのお付き合いになる、こちら。SONYの年代物
2020年12月14日 [ブログ] ツルツルのライオンさん -
シビックR スマホホルダー交換
今年スマホを変え、車載ホルダーはそのまま使える予定でしたが、今度はホルダーの方がダメになってしまい、新しいものに交換になりました。目星をつけていたのはSEIWAさんのこちらの商品僕は性格上エアコンのル
2020年12月14日 [ブログ] ツルツルのライオンさん -
四国鉄道文化館♪
愛媛県は西条市に四国の鉄道の歴史を展示してある施設があります。電車好きな我が子に電車のふれあいをと思い、悪天候の中隣の愛媛県へ♪濃霧て非常に走りにくい高速道路でした。しかし、現地での展示物に大満足の私
2020年12月14日 [ブログ] ツルツルのライオンさん -
ロードスターの4輪アライメント
ものすごい勢いで色んな事をやっております。ロードスターチャレンジ(笑)入手した当初からやりたかった事をどんどんやっているので、することがかなり減ってきてますが…果たしてどこまでお金が続くやら(笑)火曜
2020年12月14日 [ブログ] ツルツルのライオンさん -
モンキーZ50 の1年点検
住まいよりも職場からの方がバイク屋へ近いため、今日は点検の関係もあり職場へバイク通勤。いつも愛犬(フレンチブルドッグ)の夢々(ムム)と一緒に地元のアーケード街を散歩しながら職場へ行くんですが、途中で乗
2020年12月14日 [ブログ] ツルツルのライオンさん -
ロードスターの4輪アライメント
今回のアライメントを取るに辺り、数社に問い合わせ。それぞれにお返事が違っており、どこにするか大変迷いました♪しかし、ハッキリと「改造車両のアライメントが取れる」と言うお返事と、「フロントのサブフレーム
2020年12月14日 [ブログ] ツルツルのライオンさん -
NBロードスター タイヤ交換
手に入れた時に昨年装着したばかりのATR SPORTというインドネシア製のタイヤを履いていたマイロードスター。装着してからの走行距離は恐らく8,000キロ弱。しかし速度が110キロ超えだすとどこからと
2020年12月14日 [ブログ] ツルツルのライオンさん -
NBロードスター タイヤ交換その2
タイヤのホワイトレターですが、その後色々調べまして…、割れる剥げる見事にくすむと言う事で綺麗な状態でいられるのは最初だけみたいなので、今回は諦めました。そして肝心のタイヤ交換。タイヤを持ち込み、今回も
2020年12月14日 [ブログ] ツルツルのライオンさん -
念願のサーキット♪
ロードスターを手に入れてから早5ヶ月。これまで車をぶつけることなく大事に乗って参りました。しかーし!!前から一度は思いっきり車を振り回してやろうと思っていたのと、タイヤを早く減らそうと思い、徳島県の徳
2020年12月14日 [ブログ] ツルツルのライオンさん