#高橋裕紀のハッシュタグ
#高橋裕紀 の記事
-
プレゼント当たる🎉
昨日郵便配達が来られ、何やら荷物を置いて行きました。心当たりが無かったのですが、開けてみるとカレンダーと送り状が!毎月購読しているライティングスポーツ社からのプレゼント🎁高橋裕紀選手のサイン入りFC
2022年3月4日 [ブログ] gogonobu1さん -
Moto2ヴァレンシア事後テスト
今回は、マシンやチームを移籍した選手を中心に・・・アヴィンティアからイタルトランスに移籍したフリアン・シモン。コースレコードを更新してトップタイムだったエスパルガロに01.秒の僅差につける。マシンはシ
2012年11月14日 [ブログ] カルロス.さん -
Moto2開幕戦 カタールGP ロサイル FP2
2012年4月7日 [ブログ] カルロス.さん -
Moto2 ヴァレンシアGP リカルド・トルモ 予選結果
MotoGP第18戦バレンシアGP、Moto2クラスは、スペインのリカルド・トルモサーキットで2日目の予選を行ない、ミケーレ・ピロ(モリワキ)が1分37秒067でポールポジションを獲得した。Moto2
2011年11月7日 [ブログ] カルロス.さん -
あれから、1年…
去年の9/5、motoGPサンマリノGP(ミサノ)・moto2クラス決勝で富沢祥也選手が19歳の若さで天国に旅立って1年経ちました。たまたま、G+見たら、moto2クラスの予選をやってたので見てました
2011年9月4日 [ブログ] イケコウEVOさん -
Moto2 カタルニアGP カタルニア 予選結果
MotoGP第5戦カタルニアGP、Moto2クラスは、スペインのカタルニアサーキットで2日目の予選を行ない、ステファン・ブラドル(カレックス)が1分46秒753でポールポジションを獲得した。Moto2
2011年6月6日 [ブログ] カルロス.さん -
Moto2 カタルニアGP カタルニア 初日結果
MotoGP第5戦カタルニアGP、Moto2クラスは、スペインのカタルニアサーキットで1日目の2回のフリー走行を行ない、シモーネ・コルシ(イオダ)が1分47秒373で初日総合トップに立った。Moto2
2011年6月4日 [ブログ] カルロス.さん -
Moto2 フランスGP ル・マン 決勝結果
第4戦フランスGPの決勝レースは15日、ルマンのブガッティ・サーキットで行われ、マルク・マルケスが優勝を飾った。気温16度。路面温度20度のドライコンディションの中、5人による優勝争いが展開され、6番
2011年5月15日 [ブログ] カルロス.さん -
Moto2 ポルトガルGP エストリル 決勝結果
第3戦ポルトガルGPの決勝レースは1日、エストリルで行われ、ステファン・ブラドルが優勝を飾った。気温18度。路面温度25度のドライコンディションの中、開幕から3戦連続ポールポジションからスタートした昨
2011年5月2日 [ブログ] カルロス.さん -
Moto2 ポルトガルGP エストリル 予選結果
第3戦ポルトガルGPの公式予選は30日、エストリルで行われ、ステファン・ブラドルががトップタイムをマーク。ポールポジションを奪取した。気温19度。路面温度24度のドライコンディションの中、昨年当地でM
2011年5月1日 [ブログ] カルロス.さん -
Moto2 ポルトガルGP エストリル FP1
01- Yuki Takahashi – Gresini Racing Moto2 – Moriwaki MD600 – 1’42.40202- Thomas Luthi – Interwetten
2011年4月30日 [ブログ] カルロス.さん -
高橋裕紀選手がポルトガルGPに参戦するようです?
先日、亡くなられた高橋江紀選手の通夜が5月3日に、4日に葬儀が行われるようです。5月1日に兄の裕紀選手が参戦するMotoGPポルトガルGPが有り、それに合した日程なのでしょうか?裕紀選手の精神状態を考
2011年4月26日 [ブログ] TMJS60ULさん -
高橋江紀選手
全日本ロードレースのST600のライダー高橋江紀選手(23)が、桶川スポーツランドで開催された東日本大震災のチャリティイベントに参加した帰り道の交通事故で亡くなったそうです。去年の茂木の日本GPでワイ
2011年4月25日 [ブログ] TMJS60ULさん -
Moto2 スペインGP ヘレス 予選結果
MotoGP第2戦スペインGP、Moto2クラスは、スペインのヘレスサーキットで2日目の予選を行ない、ステファン・ブラドル(カレックス)が1分42秒706でポールポジションを獲得した。Moto2クラス
2011年4月3日 [ブログ] カルロス.さん -
Moto2 スペインGP ヘレス FP2結果
MotoGP第2戦スペインGP、Moto2クラスは、スペインのヘレスサーキットで1日目のフリー走行を行ない、トーマス・ルティ(スーター)が1分43秒528で初日総合トップに立った。Moto2クラスのフ
2011年4月2日 [ブログ] カルロス.さん -
Moto2 開幕戦カタールGP ロサイルサーキット 決勝結果
MotoGP第1戦カタールGP、Moto2クラスは、カタールのロサイルサーキットで決勝レースを行ない、ステファン・ブラドル(カレックス)が優勝した。Moto2クラスの決勝レースは気温22度、路面温度2
2011年3月21日 [ブログ] カルロス.さん -
MotoGP開幕戦カタールGP 2011
MotoGP開幕戦カタールGP(MotoGPクラス)の結果です1. C・ストーナー( レプソル・ホンダ) 42:38.5692. J・ロレンソ (フィアット・ヤマハ) +3.4403. D・ペド
2011年3月21日 [ブログ] TMJS60ULさん -
MotoGPがいよいよ開幕です
いよいよ、MotoGPカタールGPがでMotoGPが開幕します。ここのところ、開幕のカタールはナイトレースでライトアップされてマシンがきれいに見えますね。去年は、MotoGPクラスはロッシが優勝で、M
2011年3月20日 [ブログ] TMJS60ULさん -
Moto2 開幕戦カタールGP ロサイルサーキット FP2
開幕戦カタールGPのフリー走行2は17日、ロサイル・インターナショナル・サーキットで行われ、高橋裕紀がトップタイムをマーク。初日を制した。気温18度。路面温度18度のドライコンディションの中、新天地に
2011年3月19日 [ブログ] カルロス.さん -
ヴァレンシア事後テスト
コーリン・エドワーズがTech3からの打診を受け、Moto2マシンを評価テスト。そのTech3チームに移籍するのは、今季チーム・アスパーからMoto2に参戦していたフランス人 マイク・デ-メグリオ。そ
2010年11月9日 [ブログ] カルロス.さん