#高津戸ダムのハッシュタグ
#高津戸ダム の記事
-
春~!
今朝のお散歩は久々のKSR♪放置していた割には絶好調でした!心地良い暖かさにアチコチ寄り道しながら下山しました。折角のKSRなのでNinjaでは行き辛い酷道にも突入!幾多のトラップ(砂・砂利・落石・落
2024年3月31日 [ブログ] ま~11さん -
春の訪れ?
っと思って春装備で出掛けたら、思いの外寒かった!薄日が差したりもしますが、何となく空が澱んでる感じ。もしかして花粉かっ?取り敢えず、ダム巡りして帰宅。午後は、アグリタウンで苺ジェラート♪限定って言葉に
2023年3月12日 [ブログ] ま~11さん -
高津戸ダム
重力式コンクリートダム
2017年1月30日 [フォトギャラリー] ap1umeさん -
栃木県~群馬県のダムめぐり 草木ダム・高津戸ダム
続いて向かったのは渡良瀬川水系の中でも大きな規模を持つ草木ダムです。ここまでは規模の小さなダムを回ってきました。それらのダムが、人知れずひっそりと任務を全うする姿もまた魅力的なのですが、大型ダムの迫力
2016年1月1日 [ブログ] TANさん -
122 エイプでプチツー
( -`).。oOエイプに最後に乗ったのいつだっけ?って事でエイプでプチツーしてきたw丸美屋自販機コーナー→草木ダム→高津戸ダムって具合で往復100キロ最近、ダムカードの存在を知り集めてみようと思い近
2014年8月13日 [ブログ] 紅のRXさん -
高津戸ダム
重力式コンクリートダム堤高 29m堤頂長 92m群馬県みどり市大間々町にあります、群馬県管理の発電専用ダム。高津戸峡という観光地に至近のためダム下流にははねたき橋という歩道橋がかかっており、そこからダ
2014年3月4日 [ブログ] Lie EXさん -
今朝のお散歩もダム巡り♪
今日はお天気も良く暖かでした。R122は紅葉がとても綺麗♪GSX-Rも何故か快調♪(^_^;)先日の 秩父ツ~ の時に ダム情報 を調べていたら、地元のダムが追加されていたので行ってみました。黒坂石ダ
2013年11月26日 [ブログ] ま~11さん -
結局ダムなのです(^ ^;)
こんにちは。ここ何日か、雨が降ってもほんの数分程度。おかげで、クルマが水玉模様なのです(>_トップの写真とこちらは高津戸ダム。用途は発電専用だそうです。草木ダムと同じようにてっぺんをクルマが通れますが
2013年6月30日 [ブログ] とりぷるあーるさん -
高津戸ダム
重力式コンクリートダムやっぱりラジアルゲートは良い
2012年4月2日 [ブログ] ap1umeさん -
新緑・紅葉の名所/高津戸ダム・高津戸峡
高津戸ダムは渡良瀬川がちょうど山間部から平野に流れ出る大間々町に建設された発電専用の重力式コンクリートダムです高津戸峡は足尾山地から流れ出る渡良瀬川の中流に位置し群馬県北西部の吾妻峡とともに「関東の耶
2009年10月28日 [おすすめスポット] F ニーナさん