#高畑勲のハッシュタグ
#高畑勲 の記事
-
『じゃりン子チエ』
はるき悦巳による漫画を1981年に高畑勲が映画化。その後TVシリーズとなる。大阪を舞台に、仕事をしない父・テツに代わり、自分でホルモン焼き屋を切り盛りする元気な小学5年生の女の子・チエとその周辺の個性
2023年10月22日 [ブログ] ◇画太郎◇さん -
アニメージュとジブリ展
10日の最終日「アニメージュとジブリ展」阪急うめだギャラリーに行って参りました。入ってすぐに歴代のアニメージュの表紙が展示されていますが、人だかりで身動きとれません。アニメージュ編集時代とジブリスタジ
2022年1月14日 [ブログ] takesan-TESLAさん -
ニュータイプ?
高畑勲展と富野由悠季の世界を見てきました。土曜は新潟県立近代美術館高畑勲展です。ハイジやじゃりン子チエ、母をたずねて三千里、赤毛のアンなど懐かしいキャラクターがたくさん。当時は夕方の時間帯の放送だった
2021年10月10日 [ブログ] KJ Tさん -
【追悼】高畑監督のご冥福を祈ります【映画】
サムネは贅沢になった日本人のエゴの塊です。「ちょっとぐらいいいじゃん」「そんな細かいこと言ってたら大きいことができない」と無分別で捨ててくれと持ちこまれた混ざりまくるゴミ袋です未開封の冷凍食品も大量に
2018年4月19日 [ブログ] 長潟和郎(NAGATA)さん -
高畑勲さん(82)死去...
火垂るの墓やアルプスの少女ハイジなどの名作を手掛けたアニメーション映画監督の高畑勲さんが5日 82歳で肺がんのため亡くなりました謹んでご冥福をお祈りします...高畑勲さん死去 世界中から惜しむ声相次ぐ
2018年4月6日 [ブログ] きやのん@2008さん -
人気アニメ生みの親・高畑勲さん逝く…
「火垂るの墓」や「アルプスの少女ハイジ」など数々の名作を手掛けたアニメーション映画監督の高畑勲さんが5日、82歳で肺がんのため死去したそうです。高畑さんといえば…数々の名作を生みだし、子供の頃から楽し
2018年4月6日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
『竹取物語』の作者は『空海』!?
『かぐや姫の物語』製作年: 2013年監督: 高畑勲製作国: 日本収録時間: 137分出演者: 朝倉あき 高良健吾今は昔、竹取の翁が見つけた光り輝く竹の中からかわいらしい女の子が現れ、翁は媼と共に大切
2015年6月13日 [ブログ] ジムニー魂さん -
イーハトーブ( ´ω`)y─┛
10月11日に岩手は花巻市にある「宮沢賢治童話村」に行って、ワタクシが敬愛してやまない坂本真綾嬢の朗読&ミニライブ&トークショー見てきた(^∇^)駐車場が満車で生まれて初めてシャトルバスなんか乗ってみ
2014年11月2日 [ブログ] だいくさんさん -
2014・10・11~12
10月11日は花巻市で行われるイベントに行く為に仕事は休みにしました(^∇^)午後4時開始のイベントでしたので、とある方の義妹が営むこの間開店したばかりのラーメン屋さんに午前中の開店と同時に行きました
2014年10月13日 [フォトギャラリー] だいくさんさん -
かぐや姫の物語
昨日レイトショーで観てきました。『かぐや姫の物語』日本人なら誰もが知っている日本最古と言われる物語。スタジオジブリの高畑勲監督が8年の歳月と50億円の制作費をかけ創り上げた娯楽超大作。どのジブリ作品に
2013年12月25日 [ブログ] キングフィッシャーさん -
竹取物語
本日は、高畑勲監督作品。かぐや姫の物語日本最古の物語と言われる、竹取物語をアニメ化した作品。竹細工師の翁が竹林で、光る竹の中から、女の子を見つけて妻の嫗と共にこれを育てることにした。その女の子は急速に
2013年12月14日 [ブログ] R-TYPE-GM4さん -
『かぐや姫の物語』見てきました。ジブリがこれからどんなことを担って行くのかがわかった気がします。
『かぐや姫の物語』見てきました。周りで結構評判よさげなんで・・・アニメにしては137分って時間は長いな・・・って思いながら見てきました。竹取物語ってよくよく考えるときちんと最後まで読んだのって幼いとき
2013年11月28日 [ブログ] どすんさん -
かぐや姫の物語
迷いの竹林の蓬莱ニートの話ではありませんww今日から公開になったスタジオジブリ最新作「かぐや姫の物語」を観に行ってきました。今年は7月に宮崎駿監督の「風立ちぬ」が公開され、そっちも公開初日に観に行きま
2013年11月23日 [ブログ] 魅兜Rさん -
昨日の映画鑑賞のオマケ
間もなく公開が始まる、ジブリの高畑勲監督作品かぐや姫の物語のプロローグDVD+BD、2本見たので、2セットもらいました。内容は、TVの特番の先行公開分と、劇場予告に+αした様なモノ。アニメーションもセ
2013年11月19日 [ブログ] R-TYPE-GM4さん -
来月なんですね「かぐや姫の物語」
島〇楽器に寄ったあとに~MOVIXにパンフレットあさりに。笑スタジオ・ジブリの「かぐや姫の物語」は11月23日(祝 土曜)公開なんですね~
2013年10月28日 [ブログ] シャアザクmk-Ⅱさん -
スタジオ・ジブリ 高畑勲監督14年ぶりの作品。さて彼の描くかぐや姫とは?? こりゃ楽しみだ♪
鈴木敏夫氏曰く、宮崎駿が一番自分の作品を見せたい相手は高畑勲で、宮崎が見る夢にはいつも高畑しか出てこない。へ〜って感心しながら、こりゃ楽しみだと思ってたら既に『公開延期』のお知らせ。ただ、この遅れも想
2013年6月4日 [ブログ] Frank Sladeさん -
二分で支度しな!
何度観てもラピュタはいいよなあ・・・今回なんか泣いちまったよ。まったくトシだねぇ。日テレさん、また頼みますよ。
2011年12月10日 [ブログ] クルップさん