#高砂中華そばのハッシュタグ
#高砂中華そば の記事
- 
						
							チャオはオンシーズンだった5:30 愛知県東海市の自宅発。9:00 チャオ御岳着。雪質良好。まさにオンシーズン。チャオが営業してくれてありがとう‼︎14:00 終了。14:40 濁河温泉。16:40 高山の高砂中華そば。17: 2018年3月24日 [ブログ] yamochanさん
- 
						
							チャオ御岳に行く5:20 愛知県東海市の自宅発。中央道中津川経由して、9:00 チャオ御岳着。チャオらしい軽い雪質。小雪が舞う中を滑る。12:00 終了。13:30 高山の高砂で中華そば。北陸道、名古屋高速、知多半島 2017年3月26日 [ブログ] yamochanさん
- 
						
							またまたチャオ御岳に行く6:50 愛知県東海市の自宅発。10:45 チャオ御岳着。快晴。雪質は前回同様、アイスバーンに雪が乗っている状態。15:00 終了。高山経由、高砂中華そばでラーメン、ファミリーストアさとうであげづけ。 2016年3月5日 [ブログ] yamochanさん
- 
						
							マウント乗鞍はパウダーだった7:00 愛知県東海市の自宅発。10:45 マウント乗鞍スノーリゾート着。近辺で雪質の良さそうなスキー場を探したところ、ここに辿り着く。圧雪が気持ちよく、雪質も良好。今年のスキー場で言えば、ルスツ、キ 2016年2月8日 [ブログ] yamochanさん
- 
						
							西穂高で再び雷鳥に遭う5:15 愛知県東海市の自宅発8:45 新穂高ロープウェイ鍋平着。9:00 西穂高独標向けて登山開始。10:10 西穂山荘。11:55 西穂独標着。天気に恵まれず、視界はほとんどない。最後のガレ場、岩 2014年7月8日 [ブログ] yamochanさん
- 
						
							MIAスキー場後は長寿水を汲み帰る8:30 愛知県東海市の自宅発。9:40 屏風山PAでもりそばとうなぎのセットを食べる。11:30 開田高原マイアスキー場着。本日のリフト代¥2,000を買うと来シーズンのリフト無料券が付いてくるに誘 2014年4月13日 [ブログ] yamochanさん
- 
						
							2日連続ほうのき平でスキー後は平湯温泉スキー場でひとすべりほうのき平スキー場平湯温泉スキー場8:00 昨日携帯電話の忘れ物がないかほうのき平スキー場に電話をかけると、あった。素晴らしい!! 流石はおもてなしの国である。ないと困るは携帯電話。直ぐに取りに行くこ 2014年3月19日 [ブログ] yamochanさん
- 
						
							高速+山岳路東海市→入笠山→平湯→高山→東海市 2013年11月24日 [燃費記録] yamochanさん
- 
						
							高山市郊外にあるラーメン屋/高砂中華そば臥龍公園の『臥龍桜』を見に行った時にお邪魔しました。高山市街の郊外にあるので、私のお邪魔した時にも観光客の方もいましたが、比率的には地元で愛されている感じのお店でした。元々が料理屋なのか、和風な建物は 2013年4月21日 [おすすめスポット] taka350zさん 


 
		 
	


