#高砂酒造のハッシュタグ
#高砂酒造 の記事
-
日本酒の国士無双/【旭川市】 高砂酒造(株)
【HPより引用】「1909年~髙砂明治酒蔵(当時の製造工場)竣工竣工当時は、製造・瓶詰め・貯蔵・販売といった一連の作業と商いが行われ、蔵人や仕入れ商人で賑わっていました。現在は直売店として、またランド
2024年8月21日 [おすすめスポット] あらあら♂さん -
2022GW/旭川・酒蔵巡り
今年のGWは天気もさして良くないのもあり、アウトレットモールに行ったり大型スポーツ店に行ったり、あと雑誌で見つけた市内のカフェに行ったり、なんか大したことなく過ぎ去ろうとしておりました。ほんと気温も1
2022年5月8日 [ブログ] うさぎどらいぶさん -
確認を忘れるとこーなる。☆
午後から、場所によっては夕方から天気は悪くなり…明日は雨なんだとか( ノД`)…日曜晴れてほしいな~そんな天気が待っているのは嘘のような今の空なので…最近、何か用事がないと紅蓮と出掛けないな~なんてぼ
2017年5月26日 [ブログ] いんぷ♪さん -
明朝は冷え込みます。
ってテロップをこの冬初めて見ました。皆様、ご注意下さいね。と昔アパートの2階で一人暮らししてたとき水道管破裂の被害にあった私が言ってみます(^^;このアパートを管理してた管理会社が、まぁ~不親切ってい
2017年1月23日 [ブログ] いんぷ♪さん -
日本酒酒造、国士無双が有名/高砂酒造
日本酒酒造。国士無双が有名。
2016年10月10日 [おすすめスポット] ZAKKIRONIさん -
お盆のお酒☆一夜雫
こんにちは。足利は雨です。今日から仕事だと勢い込んで職場に行ったのですが、同僚が怪訝な顔をしています。「ツゥさん、今日は休暇ではないのですか?」「ええっ?」勤務表を確認すると確かに休暇になっています。
2015年8月17日 [ブログ] ツゥさん -
節分のお酒☆国士無双
今日は節分です。みなさんは豆撒きはしましたか?昔は声を張り上げてしていたので、ご近所の豆撒きの声も聞こえたものですが、最近は聞こえてきません。私も小さな声で形だけやりました。そのかわり必ずやるようにな
2015年2月3日 [ブログ] ツゥさん -
今シーズン初めてのひやおろし♪
昨晩はまたまた「すずき」さんに行ってきました。日本酒とワインを持ち込みです。我が儘し放題ですね。ワインは足利の「ココワイン」でした。そして日本酒は「国士無双 純米酒 ひやおろし」(高砂酒造)です。北海
2014年9月15日 [ブログ] ツゥさん -
今晩のお酒☆農家の酒
「農家の酒 純米吟醸 火入れ新酒」(高砂酒造)を呑みました。北海道は旭川のお酒です。最近は地域興しの一環でしょうか、地元のお米を使ったお酒造りが増えてきました。これは旭川の農家の皆さんが協力して作った
2014年4月14日 [ブログ] ツゥさん -
朝っぱらから呑む
昨日、ふと買い求めた、日本酒。高砂酒造の国士無双、ひやおろし。北海道の酒みたいです。端麗辛口ってことだけど、端麗って言いかえると薄いのと表裏一体なんですよね。ビールなんかでもその日の気分でスーパードラ
2013年9月23日 [ブログ] lushlifeさん -
今晩のお酒☆国士無双 ひやおろし
「国士無双 ひやおろし」(高砂酒造)を呑みました。 北海道旭川市のお酒です。国士無双といういかつい名前のお酒ですが、まろやかで上品なお酒です。さすがひやおろしですね。国士無双の十三面待ちを一度だけ上が
2012年10月21日 [ブログ] ツゥさん -
(酒) ふらり、よろずやさん
急遽大阪出張があり、そのメンバーと懇親会を兼ねて、一鶴 西梅田店へ。その後、一部メンバーでちょい飲みを「よろずや」さんで。最初、川鶴さんの「銭形(仮称」でゆるりと呑んだ後、マスターが私の顔診るなり、ふ
2012年2月9日 [ブログ] zinjinさん -
今日のお酒☆国士無双
「純米 国士無双 虚空」(高砂酒造)を呑みました。今週は3日間しかありませんでしたが、姐さん方の下僕として一生懸命働きました。今日も7時過ぎまで外で頑張って働きました。帰りにジュン姐さんが「お世話様で
2011年9月22日 [ブログ] ツゥさん -
蹴球:1008 フットサル@川崎/天空蹴球 の事
100804(水)21:00〜23:00銀座deフットサル■川崎ルフロンスタジアムにてフットサルの個人参加。クライアント様のお誘いで、川崎ルフロン屋上にあるフットサル場の個人参加に行ってきました。去年
2010年8月5日 [ブログ] D3_plusさん -
富士宮お買い物
今日は富士宮にお買い物に行きました生酒のシーズンなので、高砂酒造にお買い物!なかなか雰囲気のあるお店ですヨ。酒蔵見学もやっています。100130高砂外観 posted by (C)yome「おたふく」
2010年1月30日 [ブログ] yomeさん