#高粘着消音グリースのハッシュタグ
#高粘着消音グリース の記事
-
イチネンケミカルズ 高粘着消音グリース 100g NX29
ディスクパッドの消音、「カチッ」音の防止、高粘着で鳴きの原因の制動時のビビリの低減、耐熱性(900℃)が良いので流れ出しがないというのがウリのディスクパッドグリース高粘着を謳うだけあり、かなりネバっこ
2025年5月6日 [パーツレビュー] 名無し@さん -
フロントブレーキメンテナンス
パッドの減り具合を確認ついでに分解清掃です。組み上げの際必ず使う、イチネンケミカルズ高粘着消音グリース。高粘着ぶりが今まで出会ったブレーキ鳴き止めグリースの3倍以上ねっとりしていて、少量でも効果は抜群
2024年4月20日 [整備手帳] 便利屋HKSさん -
【整備】スライドピンのグリスアップ(4回目)
また段差乗り越えなどでガタガタ言い出したので、スライドピンのグリスアップをしました。14mmボルトを外して、上施工してから元に戻して下施工で元に戻す。このやり方ならブレーキパッドがローターから外れずに
2023年5月8日 [整備手帳] montanさん -
[エクシーガtS] 高粘着消音グリース(ブレンボ+プロジェクトμのブレーキ鳴き対策)
エクシーガは、ブレーキング時にキーキーと制動音が鳴る状態になっていました。特に最近はブレーキ鳴きが激しくなり、子供の塾のお迎え時に「あ、パパのクルマが来た」と、ビルの3階の教室にいる子供が、外のエクシ
2021年5月9日 [ブログ] 調布市のKAZさん -
イチネンケミカルズ (株)イチネンケミカルズ 高粘着消音グリース(品番:000029)
・注文日: 2020年02月29日・配達日: 2020年03月03日・使用日: 2021年05月04日~■概要ブレーキパッドの鳴きを抑制するシリコーングリースです。ディスクブレーキのビビリによる鳴き止
2021年5月9日 [パーツレビュー] 調布市のKAZさん -
カーケア NX29 高粘着消音グリス
ブレーキキャリパーからの異音対策に使用スライドピンに使用することでキャリパーのガタつき音を抑えることができる対策品スライドピンはこのグリスでないとむしろ音が大きくなるので必須その他、パッドやシリンダー
2021年5月1日 [パーツレビュー] ガレージタクぴよさん -
イチネンケミカルズ クリンビュー 高粘着消音グリース
スライドピンの隙間から来るキャリパー振動からの異音対策として、最終兵器として購入。これで駄目だったらあきらめるわ~。でも高いなぁ、半分のサイズで半額にしてほしいわ~。NX29 高粘着消音グリースイチネ
2019年4月13日 [パーツレビュー] montanさん