#高耐熱のハッシュタグ
#高耐熱 の記事
-
3M / スリーエム ジャパン Scotch 耐熱アルミテープ
みんカラさん界隈でも何かと大活躍?なアルミテープですが、ハイフラ防止のメタルクラッド抵抗器の熱をしっかり逃すためフレームにくっ付けて固定するのに使います。今回の抵抗器は発熱が70度程度の温和な仕様で、
2023年6月29日 [パーツレビュー] みひろ♪さん -
Holts / 武蔵ホルト 高耐熱ペイント(クリア)
近々 車検なのでマフラーをノーマルに戻してから車検後に また違うマフラーに交換予定ですので 保護も兼ねて耐熱の塗料を購入LAVENの耐熱スプレーがたぶん人気だとは思いますがLAVENのは塗布後、焼き入
2020年9月17日 [パーツレビュー] むうんさん -
DAYTONA デイトナ(Permatex) 高耐熱シリコンガスケット 85g
ダイハツのKF-DETエンジンのヘッドカバーを装着する際に活用した液体ガスケットです。ヘッド部分とタイミングチェーンカバー部分とのつなぎ合わせの境目で封印のために使います。ちなみにこのパーマネックスの
2018年6月6日 [パーツレビュー] カクシカおじさん(プレミオおじさん)さん -
LOCTITE ロックタイト 高耐熱シリコンシール剤 RTV5920
ミッションとトランスファーのオイル注入口ボルトはテーパーネジなので、オイル漏れ防止のシール剤が塗ってありました。とりあえず、カー用品店で似た色(オレンジ)のシール剤を探しててこれを見付けました
2016年10月26日 [パーツレビュー] SUZYキャットさん -
スーパーセブン排気漏れ対策
私のセブンは2年ほど前に排気漏れを直しておいたんですが、最近また漏れて来てエンジンが調子を崩してきたので、キッチリ直すことにしました。(^ω^)使用したのは、PERMATEX高耐熱シリコンガスケット。
2013年6月25日 [ブログ] Sekiaiさん -
3M 住友スリーエム株式会社 スプレーのり111
エンジンフードの遮音性能向上目的で耐熱グラスウールとインシュレーターの接着に使用しました。強力・高耐熱を謳っていますが、接着力はそれほど強力ではありませんし、接着剤の色が黄色なので薄い生地や染み込みや
2010年1月5日 [パーツレビュー] orpheさん