#高蔵寺のハッシュタグ
#高蔵寺 の記事
-
大雨
朝から雨です。庄内川上流の岐阜県の大雨の影響でこの後さらに増水しそうです
2024年7月1日 [ブログ] bmwalpinaminiさん -
05/11 高蔵寺のシャガ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!
おはようございますこの前の新聞に載ってたので行って来ました高蔵寺のシャガ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!天気が良いので愛車のレクサスLC500コンバーチブルで来ました勿論 隣の誰かさん
2022年5月11日 [ブログ] きやのん@2008さん -
桜巡り4
もう、今春の桜はほぼ終わりましたが、まだ物足りなくて咲いてるところを探したら、篠山の高蔵寺が満開だったので行ってきました。今日は天気良くて気持ちよかった。まぁそれほどたくさん咲いてる訳ではなかったけど
2021年4月10日 [ブログ] dh_kobeさん -
坂の上のうなぎ屋/うなぎ 八勝
高蔵寺駅と東谷山フルーツパークの間にあります。Google mapナビを頼りに到着ひつまぶし(3200円)も、うな丼(3100円)も満足です。追加で とろろ鰻を注文
2020年7月13日 [おすすめスポット] こりゃさん -
有名な隠れ家
『今度来た時、近くのウナギ屋に連れて行ってくれ』先週、父からの提案があった。リハビリ疲れの母の希望らしい。アクアでの長時間の移動も難儀なので実家に近いここに決定。八勝入り口には席の予約は必須みたい頼ん
2020年7月11日 [ブログ] こりゃさん -
05/11 高蔵寺のシャガ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!
おはようございます 10連休終わって また休みですね昨日から12日にかけ、広く晴れて暑さが続く。西日本を中心に最高気温30度くらいの所も。その先はスッキリしない天気となり、暑さは和らぐ。( ・ω・ )
2019年5月11日 [ブログ] きやのん@2008さん -
三重塔とシャガ/海雲山高蔵寺
いわき市高倉町にある高蔵寺は大同2(807)年に徳一によって開かれ 以後観音霊場として栄えました高蔵寺三重塔は安永3(1774)年 17世住職承隆和尚により再建されたもので 浜通りでは唯一江戸時代のも
2019年5月11日 [おすすめスポット] きやのん@2008さん -
ロードサイドV.V.
2月14日(木)週に一度の15時上がり、マルハチ号で東名阪~名二環~名高速小牧線~名神と走って春日井でOUTして・・・着いた!遊べる本屋でお馴染みヴィレッジヴァンガード高蔵寺店我が家から小一時間ほど、
2019年2月16日 [ブログ] もじゃさんさん -
スイフト君と我が町の桜@2014。
ホンダ系某K社駐車場入口。日曜で人来てないし・・・・写真撮るくらいいいでしょw
2017年3月27日 [フォトギャラリー] take@蝦夷。さん -
はらこ飯を食べに亘理へ②(ブログ投稿用)
レポはブログの方で→http://minkara.carview.co.jp/userid/1370232/blog/38907107/1 高蔵寺
2016年11月25日 [フォトギャラリー] ケンジPP1さん -
はらこ飯を食べに亘理へ①(ブログ投稿用)
レポはブログの方で→http://minkara.carview.co.jp/userid/1370232/blog/38907107/1 和風レストラン 田園
2016年11月25日 [フォトギャラリー] ケンジPP1さん -
桜@2016 ~ 一目千本桜、高蔵寺。
例年より早い桜満開♪今日が学校は新学年スタートですが、桜満開でのスタートってのはちょっと記憶にないな。で、さくら大橋から船岡城址と一目千本桜。相変わらずココから撮ると広域水道がジャマである。
2016年4月10日 [フォトギャラリー] take@蝦夷。さん -
名鉄バス ノンステップ大型路線バス
2014年10月19日JR高蔵寺駅プラットホーム上より撮影。団地ッ!!!先代の三菱ふそうエアロスターの最終型ノンステップ。そういえば長らく名鉄バス=三菱ふそうの時代が最近まで続いていましたが今思うと不
2015年9月2日 [ブログ] 中日本鐵道さん -
愛岐トンネル群 特別公開/トンネルを抜けると…
1966年(昭和41)廃線になった国鉄中央本線の名古屋~多治見間にあるトンネル群で、全長1.7kmが期間限定で一般公開されています。当トンネルは市民により2006年(平成18年)発見されたとのこと。イ
2012年11月24日 [おすすめスポット] Blue-Megaphoneさん -
ちょっとだけ、お出かけ
ちょっと高蔵寺駅まで
2012年7月22日 [ブログ] ホームタウン急行(Express)さん -
焦がし味噌つけ麺
久々に、高蔵寺駅前にある「楽喜」に行ったら、なんか工事やっていて、ちょっと焦った今日この頃w味噌つけ麺でも・・・と思ったら!?なんか、隅っこの方に小さく『焦がし味噌つけ麺』なんてあったので・・・焦がし
2011年11月23日 [ブログ] ぺそ太郎さん -
千葉へ
坂東第三十番霊場 真言宗豊山派 高蔵寺にお参り。
2011年10月26日 [フォトギャラリー] S&Fさん -
4つの血液型だけでは性格って割り切れませんが、強ち間違ってもいない気がするの巻。
ちょっち忙しかったが…。>ご用命とあれば…。本日は仕事がちょっち忙しかった。だから某氏のお誘いを断ろうと思ったのだが、若干、寂しそうな雰囲気を電話越しに感じたので、やっつけ仕事で切り上げて…、続きは明
2011年2月22日 [ブログ] 紅の流れ星さん -
高蔵寺へ。
今日妹とランチー。ホントは「やっちゃば」行く予定が休みでショック~。竜泉寺街道走ってとりあえず高蔵寺へ。まぁガストでランチですが高蔵寺まで来てガストとは(笑)サンマルシェまで行っても良かったかな。写真
2009年8月26日 [ブログ] きゃぷてん@智さん -
深夜のドライブ。
2時半に仕事を終えてからちょっくらドライブに行きました。行き先は高蔵寺。何かあるのか?特に目的はありませんが、私は高蔵寺が気に入ってるんですよ。住宅地なのに緑がある。まぁ高蔵寺ニュータウンというだけあ
2009年8月17日 [ブログ] きゃぷてん@智さん