#高見山のハッシュタグ
#高見山 の記事
-
樹氷小径at高見山
この絶景と超お手軽に出会える関西のマッターホルン高見山高見山は毎年1~2月に奈良交通霧氷バスが三峰山・高見山・観音峯・和佐又山方面に向けて運行される。バスで行けばコースタイム5時間の本格的冬山登山コー
2025年2月16日 [ブログ] 屋根コマさん -
雪中高見峠登坂2回含む
DrivePay ー2円 バーコードクーポンー2円計ー4円高見峠高見山登山口2回含む
2025年2月14日 [燃費記録] 屋根コマさん -
休日4日目(LAST)
この連休中は天候が良くない!最終日も曇り空じゃないか〜昼から晴れるのを祈って山に向かった。朝、途中のコンビニで!おぉ~凄い! 特装車か?石破総理!世も末じゃないか〜こんな感じじゃないか!新世界国際劇場
2025年2月12日 [ブログ] バーバンさん -
高見峠登山口
2025.2.9高見峠頂上の高見山登山口 標高:899 m迄走って来ました。高見山 標高 :1,248 m お恥ずかしい話ディアス君は四輪スタッドレスですが、何
2025年2月10日 [ブログ] 屋根コマさん -
雪の華
昨日ゆっくり朝を迎えた。7時半起床俺は元気だ!長いオシッコで1日が始まる山に行きたい。車を走らせた。隣にベンツGクラスオーラを感じる。いいなぁ〜殺気がするぞ〜鹿だ〜 しかも逃げない。シカタないなぁと思
2025年1月6日 [ブログ] バーバンさん -
冬景色
俺は人生の目的を失っていた?ケツを痛めて1ヶ月間、登山を止めていた。調子が上がって来たので、リハビリを兼ねてサクッと登れる高見山に来た。綺麗な花びらだなぁ〜レロレロ 不味い〜山は木の伐採で開拓されてい
2024年11月24日 [ブログ] バーバンさん -
高見山ヒルクライム
納車後、待ちに待った初の週末を迎えました。天気も良く、ロングライドには絶好の日和となりました。行き先は、前回通行止めのため引き返すことになってしまっていた、高見山を目標地とした。まずは京奈和自転車道を
2024年8月15日 [ブログ] yaenosukeさん -
山での出会い!
最初に断っておく!これは、大人のブログである。肌に合わない方は読まないで下さい。俺は高見山に登山に行った。俺はいくつもの階段を登り、7合目まで上がった。ちなみに日本酒は、2合しか飲まない。俺は景色を見
2024年1月15日 [ブログ] バーバンさん -
高見山
俺は、盆休みに登山三昧してたので近くの山に行く事にした。目的地は高見山だ!車中泊台風が過ぎてから涼しくなったいよいよ出発〜帰りに入るぞ水かさも増えてない登山道も荒れてないキノコ美味しそう〜暑い〜1回目
2023年8月20日 [ブログ] バーバンさん -
夏のエソCD
昨日のことですが、重い腰を上げ? 取りに行ってきました。コロナ禍引き籠り週末が馴染んでしまったこと+痛風予備軍でテニスもできず、福井市内が随分と遠くなってしまったのです (^^ゞ今回はこの3枚でした。
2023年7月8日 [ブログ] show_300Bさん -
高見山へ
俺は高見山へ行くぞ~勘違いするな!高見山ではないぞ~朝の日の出気持ちがいいぞ~ここから登る今日は風もなく寒さを感じない!森の妖精?痛っ〜熊だ〜熊田曜子なら襲われてみたいぞ〜霜柱人柱〜いい景色だクモはい
2023年3月6日 [ブログ] バーバンさん -
CB400SF NC31 高見山リフト乗り場跡
行き先がマンネリしてきたので、味変に、ちょっとノスタルジックな場所を巡ってみる✨今日の2つめの目的地、高見山のリフト乗り場跡🛗
2023年2月11日 [パーツレビュー] jupapapapaさん -
大晦日の〆
ついに大晦日となった。大晦日は家でゆっくりするのか?家より外、いや山だ〜そんな訳ないだろう~正真正銘の山に行く!凍っているぞ~俺のオヤジギャグと同じか~おっと、シカだぞ~シカトするなよ~シカ!やはり凍
2022年12月31日 [ブログ] バーバンさん -
高見山で2倍! 2倍!!
※画像と本文は関係ありません。。。尾道で朝ラー後、まずは渡船で向島へ。いつも決まった航路に乗るけど実は3航路あり、値段は一律同じと思ってたら、若干値段も違うのを最近知ったので最短のを初めて渡ってみまし
2022年6月6日 [ブログ] のぶりんこさん -
高見山へ
昨日は天気も良くドライブ兼ねて超久しぶりに高見山へ登ってきました。関西のマッターホルンとも呼ばれる高見山三重と奈良の境にあります。冬場の霧氷は有名で無雪季に登るのも久しぶり。たかすみ温泉から登りますが
2021年10月24日 [ブログ] woody中尉さん -
'21-07-19 笠そば処と高見山
冷たいお蕎麦が食べたくなったので、こちらでランチ。
2021年7月24日 [フォトギャラリー] SHARAKUさん -
しまなみ海道ドライブ&サイクリング:その4~高見山展望台@向島
しまなみ海道は、向島へ渡る向島大橋【訂正】新尾道大橋からスタートするのだけど、ここ尾道からはちょっと遠回りなのだ。代わりに、クルマでも乗れる渡船(フェリーというほど大きくない)があるので、今回はそれで
2019年10月27日 [ブログ] ガオブルーさん -
エビフライいえ展望台を目指して令和の初ツーリング (=^▽^=)ゞ 前編
5月12日 スッゴクよい天気 (=^▽^=)ノ朝は少し寒いくらい涼しいけどお昼からは日差しも強くてちと暑いくらいの日になりました!(朝12℃~ お昼30℃前後?)鳥羽の 展望台へツーリングです♪※エビ
2019年6月1日 [ブログ] あきの空さん -
霧氷の世界へ -高見山-
今年最初のちゃんとした山登り。1月の末にも登ったけどあちらは接待登山で、集合前に1度ダッシュで登りきった楽勝な山。さて、昨年の同じ時期に三峰山を踏破したんだけど、それなりに降雪があったにもかかわらず霧
2019年2月10日 [ブログ] 室井庵さん -
二枚!二枚!
ブルハチ! (;^ω^)クルシィみんカラ右上のウザい広告欄に、タワレコのお買い得品が表示されました!たまには役に立つこともあるんですね(笑)コープマン Bach: Organ Works(6枚組)
2019年1月17日 [ブログ] show_300Bさん